
コメント

猫s
とってないけど取ればよかったって思ってます🤣
育休中はまぁ無理ですので今のうちに頑張ってください🥺✨

かきこ
先日、ベビーマッサージの養成講座を終えました(^^)自分の子育てにも活かせるし、子育てしながら、自分のペースでお教室も開けるので取って良かったと思います😊
-
ママリ
どれくらいで取れますか?
私は子供が好きなので子供と関わる仕事がいいなと思ってまして。。自分の子供にも使えるしいいですね!!お教室も開くことできるんですか?!- 12月8日
-
かきこ
私の場合は3時間を7日間でした(^^)課題もありますが、子ども2人いてわちゃわちゃしてる私でもどうにかなりました😅オンラインでも対面で受けることができました。
お教室を開ける資格を選べば、開けます😁- 12月9日
-
ママリ
そんな短期間で取れるんですね!!受講料ってどれくらいしましたか?受講中も子供いても大丈夫でしたか?質問ばっかりですいません💦
- 12月9日
-
かきこ
新しくコメントに書いてしまいました💦💦
- 12月9日

かきこ
私はJABCというところで取らせていただきました(^^)次男が今よりも小さい時に何回か教室に通っていて、その先生から学ぶことができました😊子どもも連れて行ったりできましたし、日程も調整してくださったので無理なく取れましたよ☺️
費用は18万円弱でしたが、仕事もできると思えばいいかなと思いまして😁
ベビーマッサージ、たくさんのママと赤ちゃんにやってもらえたらいいなと思うので、興味もっていただけて嬉しいです☺️
-
ママリ
18万。。。へそくりから出すしかないか。。。。笑
でも、保育士を、今からとる勇気もなく、子供のいるところ(子供の年齢は何歳でもいい)に働きに行きたい気持ちだけで資格ないとなかなか行けないとかで、諦めてたんですが、ベビーマッサージいいですね‼️ちょっと色々探してみます‼️色々教えてくれてありがとうございました😊- 12月9日
ママリ
専業主婦で今は仕事してません。1人目の時仕事復帰したけど嫌がらせで辞めて何か取得しとけばよかったなーと。探してみます!