※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポム
妊娠・出産

妊娠中にヘルニアが悪化し、手や腰に痛みや痺れを感じながら仕事をしていた方はいらっしゃいますか?

介護士です、元々ヘルニア持ちなんですが
妊娠中の方に質問で、妊婦期間中に
ヘルニアが悪化して動くだけで手、腕、腰、お尻の付け根まで痺れ、電気が走った痛みがある中仕事をされていた方いらっしゃいますか❓

コメント

きこ

介護士ではないですが介護職してます。妊娠中のヘルニア症状、とっても辛そうですね。
状況、環境にもよるでしょうが、妊娠中だけは、健康に産むことを優先してはどうですか?早めに育休に入るなり、早く入ったら傷病手当もらうなりできるといいですね。体格の、大きい利用者の介護大変だと思います

  • ポム

    ポム

    そうなんですよ💦
    軽介助優先でトイレ誘導、
    オムツ介助をしてますが…中腰になる為腰がかなり負担きてしまい背筋伸ばそうとしたらギックリ腰2回やってるので
    感覚的に、やばいってのがわかるので、
    かなりゆっくり背筋伸ばすようにはしてます…😭

    トイレ誘導もズボンパンツの上げ下げで小柄な利用者様が多いので
    中腰からの前屈みの体制になる為
    お腹が圧迫されてるのか
    ずっとぱんぱんに張ってます‼️

    横になっても張ってますが
    仕事してる時が1番長時間立っているので…座って休憩取るようには言われてますが中々性格上難しく。
    ぱんぱんに張り下腹部きりきりするので苦しくなり早退、欠勤を繰り返してまして…この2.3日あたりから
    また、つわり再開してしまい、
    明日医師に相談してみようかと思いまして。

    • 4時間前