
コメント

きこ
介護士ではないですが介護職してます。妊娠中のヘルニア症状、とっても辛そうですね。
状況、環境にもよるでしょうが、妊娠中だけは、健康に産むことを優先してはどうですか?早めに育休に入るなり、早く入ったら傷病手当もらうなりできるといいですね。体格の、大きい利用者の介護大変だと思います

きこ
トイレ誘導、小柄な利用者、パンツ上げ下げ、わかります〜。しんどいですよねぇ。まだ、12週なんですね。それで何かあると流産とかになっちゃうと心配だから、看護師の手伝いの事務仕事とかさせてもらうとかは?
体優先にした方がいいです!
ポム
そうなんですよ💦
軽介助優先でトイレ誘導、
オムツ介助をしてますが…中腰になる為腰がかなり負担きてしまい背筋伸ばそうとしたらギックリ腰2回やってるので
感覚的に、やばいってのがわかるので、
かなりゆっくり背筋伸ばすようにはしてます…😭
トイレ誘導もズボンパンツの上げ下げで小柄な利用者様が多いので
中腰からの前屈みの体制になる為
お腹が圧迫されてるのか
ずっとぱんぱんに張ってます‼️
横になっても張ってますが
仕事してる時が1番長時間立っているので…座って休憩取るようには言われてますが中々性格上難しく。
ぱんぱんに張り下腹部きりきりするので苦しくなり早退、欠勤を繰り返してまして…この2.3日あたりから
また、つわり再開してしまい、
明日医師に相談してみようかと思いまして。