女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
あと約3ヶ月もすれば、3歳になる息子君😳今は、心理士さんに意見書書いて頂き、療育に通う為の資格証が出来るのを待っている状態です。 質問ですが、とにかくまだ駄目だよが通じず、特に公園では帰る時も、泣きじゃくる息子を抱き抱えて帰ります。 買い物は絶対に下ろせず、今も…
保育士資格持たれてる方いますか? 私は絵が下手(アメトークに出れるレベル)、ピアノ弾いたことない(右手と左手で違う動きをするのが苦手です)ですが、資格試験に挑戦したく、、、受かりそうにないですよね😅 保育士さんで苦手な方はいないのでしょうか。。。
赤ちゃんやまだ小さい子どもをお持ちの方は、どんな仕事なさってますか? 資格も経験も中途半端な私は、今までほとんどバイトしかしてきてません… 正社員はスーパーで一回なっただけ… こんな何も持ってない私でも沢山稼ぎたい… 皆さんのお仕事参考にしたいので教えて頂けると助か…
自宅安静が続いているからか?何もする気が起きません。 身体の辛さはそれほど変わりないのですが、、、 以前は、体調が良ければ、近くのスーパーに買い物にいったり、作り置きをしたり、あれが食べたいと思ったり、産まれるまでにあのお店に外食に行けたらいいなあ、など楽しみ…
1年前から旦那の父と同居しています。 私は連れ子で再婚してすぐに義父が嫌になってしまい家を出てアパートで暮らしていましたが子供も3人になり旦那は実家に帰りたいとずっと言っていた為また旦那の実家に入りました。 旦那はブラックなので敷地内に家を建てる事ができません。…
受付医療事務兼看護助手(医療事務/受付)って看護師とは違いますよね?💦 無資格、無経験でいいって書いてあるのですがやっぱり医療事務ってかなり覚えること多いですよね… PC苦手だと不便でしょうか?
30代自分の人生やら仕事やら🤔 どうやったら自分のやりたいことみつけられる? 周りにかっこいい母ちゃんが多すぎて、自分も自分の人生やら仕事やらに向き合ってみたくなりました。 子が保育園に入園してから3年。 薄々気づいてはいたけど、周りのママさん方皆さんなんだかす…
育休中にファイナンシャルプランナー3級の勉強をしようか悩んでます。 ファイナンシャルプランナーは、転職で使えますか? 家で独学で取れる資格ですか?
2級建築士で資格手当が5000円/月って安いですか? 前の会社はそもそも資格手当なくて、今のところがこの金額なんですが 相場はどのくらいなのかなーと気になりました
お金持ちになりたいと思うのはおかしいですかね?普通だと思ってました。 周りはマイホーム買ったり、旦那さんの稼ぎが良くて専業主婦で幼稚園コース、外車、羨ましいに決まってます。 私だって本当なら専業主婦で幼稚園に入れたいし、小さいうちから保育園に入れて働きたくな…
育休中に資格の勉強するなら何がオススメですか? あと半年くらいお休みなのですが。
4歳年中と2歳プレ幼稚園の兄妹がいます。 私は上の子を妊娠中に退職して、今は専業主婦です。 そろそろ仕事を始めたいなと思っています。 しかし、上の子が風邪を引きやすく、下の子にも毎回うつるのですが、2人合わせると1週間くらい家から出れない状態が続きます。 下の子が年…
この度医療事務、未資格未経験で働く予定です。 事務経験は10年ほどあるのでPCの扱いは問題ないのですが、医療事務の知識はありません。 働きながら覚えようとは思っていますがやはり、最初は使い物にならないと思うので少しでも早く覚えるためになにか働きながら独学でやれる…
児相で働いてる方ってどういう資格がある方が 働けるんですか??
登録販売者の資格を取ろうかと、今ユーキャンに資料請求をしてみました! もし取ったことがある方、色々と教えてください! 難しかったー。とかテキストよくわからなかった。でもなんでも結構です。 よろしくお願いします🙇♀️
小さい子がおられて、保育園などに預けて昼間に水商売されている方おられませんか? 現在5人目妊娠中でパートで働いてますが、金銭的に余裕があるわけではありません。自分が望んだことなので子供にも旦那にも何不自由なく過ごしてもらえるよう稼ぎたいです。 大卒ですが無資格で…
就労継続支援B型の仕事(職員側)について知りたいです。 パート求人の募集があり、気になっています。 私は福祉の専修学校(高校)を出ていますが、資格や経験は全くありません。 福祉に興味があれば無資格でもOKとなっていますが、自分にも出来るのかどうか、というか具体的に何…
会う度にパパさんに似てるねーが挨拶代わりの同じマンションの住人。 いい加減、もう生まれてから半年以上経ってるししつこくないかと思うのですが、どう伝えれば言わなくなるでしょう? 生まれる前は普通に仲良くしていたし、この方以外の住人は、娘に挨拶してくれたり可愛がっ…
登録販売者の資格持ってる方、もしくは 勉強中の方~ どれくらいの期間 勉強しましたか? いろいろ お話聞きたいです!!
来週の土日に、資格試験があります✏️ 今は平常心で、疲れを溜めずに、睡眠を沢山とるようにしていますが、月経が少し遅れています。 気持ちが張りつめているせいでしょうか? 散歩して、少し気分転換をしながら、試験まで過ごしていきたいです☺️ 何か気分転換ありましたら、教え…
働き方について質問させてください。 今現在 時給950円 9時〜16時の6時間勤務 週5 で働いていて 旦那の扶養外です。 950円✖️6時間✖️20日で 1ヶ月だいたい115000円程。 それに通勤手当、資格手当がプラスされ 社会保険、年金、税金引かれ 手取りでは98000円ほどです。 時間に…
無資格で保育補助のお仕事されてる方いらっしゃいますか? 自宅の近くの保育所から補助の求人が出ており、子供と関わる仕事がしてみたいこともあり気になっています。 無資格でも大丈夫みたいですが、資格がないとやはり色々と難しかったりするのでしょうか....。 また、楽し…
土日祝のみ出勤で大丈夫なアルバイトは何があるでしょうか? 飲食店は求人が数多くありますが、やはり時給も低く… 保育士資格あるので生かせたらと思うのですが、 日祝出勤というお仕事は基本無いです… 警備は日給高そうですが 時給高いのはやっぱりそういう感じのお仕事になり…
もう、教師の女児へのわいせつ事件多すぎ💢💢 教師の資格ないだろ😡⚡
限度額認定証についてです。 急遽事情があり里帰り出産をすることになりました。 今の病院では限度額認定証がオンライン資格?というものになっていて限度額認定証が不要で作っていませんでした。 里帰り出産先では限度額認定証が必要らしく、6月4日までに里帰り出産先に行きます…
現在専業主婦、もうすぐ6ヶ月の子供がいます。 今後社会復帰する際の職種について悩んでいます。 ①機械設計職 大学の専攻が機械科でそのまま新卒で機械設計の会社に就職。 周りはほとんど男性で、残業も普通に出来る人ばかり。その中で自分だけ子育てしながらで残業も出来ないと…
現在育休中で来年4月から復帰予定です。 正社員で美容関係の仕事で働いているのですが、4月から上の子は小学生で下の子は保育園。自宅からは片道1時間ちょっとの職場です。 仕事は通常10〜19時勤務ですが、復帰後は2箇所2人のお迎えを考えると16時まで働けるか働けないかの時短…
栄養士、管理栄養士、調理師以外に食に関する資格を持っていらっしゃる方、どんな資格をお持ちですか?✨
キャリアに迷います。 看護師です。ほんとは助産師になりたかったんですが、実習などをしてみて成人や老年の看護もやりがいあるなと思い助産師の道には進みませんでした。 実際病棟で8年働いて退職し、子供を出産、 金銭的な問題や、離れてみてやっぱり看護師という仕事が好きと…
三重県四日市市に住む 事務仕事(高卒、正社員12年目ほど) 年収どんなもんなんでしょうか? 簿記などの手当があれば 資格手当もつくんですかね?
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。