※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

お金持ちになりたいと思うのはおかしいですかね?普通だと思ってました。…

お金持ちになりたいと思うのはおかしいですかね?普通だと思ってました。

周りはマイホーム買ったり、旦那さんの稼ぎが良くて専業主婦で幼稚園コース、外車、羨ましいに決まってます。

私だって本当なら専業主婦で幼稚園に入れたいし、小さいうちから保育園に入れて働きたくない💦家も賃貸で狭いし、広くて綺麗なお家が欲しい。

それを旦那は異常だと言います。私がお金に執着してると。貧乏育ちとか片親だからとか、もう本当に刺しそうなくらい腹立ちました。
旦那は島のどド田舎育ちなのであんまり離婚してる人がいないんですよね。私は市内なので周りにも離婚してる親なんて結構居たし、仕方ないことなのに。片親は異常らしいです。母は10歳の頃から1人で育ててくれましたが課長職で給料も高く決して貧乏ではありません。そんな母に旦那は散々お金で世話になっておきながら、この言いぐさ、離婚レベルですよね。

こーゆーゴミ旦那が多いから片親が増えるんですよね。

旦那は公務員なので多分一生お金持ちになることはできません。私に資格がないせいだと言われます。お前が看護師とかだったらいいのに何の資格もない稼げんやつがと言われます。

別に旦那の仕事は変わらないのでそこを求めてはいません。話で投資とかしてみようかなーとか言っただけで、お前みたいなバカが出来るわけないだろーが、病院いけやと。

旦那は金遣いが荒くて、今旦那の一馬力なので全然貯金もできないし私は節約しないとヤバいと何度も言ってるのに全く危機感がない旦那、私のこと銭ゲバ呼ばわりですよ、ほんと死ねば良いのに。

もう本当に限界です…

コメント

ミク

ご主人妻にバカとか病院行けとか言うのってそれこそ頭おかしいですよ!!

私は毎年初詣は今年こそお金持ちになりますように!!と願ってます!

はじめてのままり

そもそも何が良くて結婚されたんですか?

はじめてのママリ🔰

お金持ちなりたいです😭
今は休職中てあと2年近く育休などで働けませんが、というかできる事なら働きたくないですが…戸建て買う予定ですが復職しないと厳しそうなので頑張る予定です😭
旦那さんの稼ぎだけで無理そうなら在宅とかでも出来る仕事探すのもありかと思います◎

min

おかしくないです!
私もなりたいです😂
そもそもお金欲しい人が少なかったら宝くじがあんなに当たらない訳ない。
そんなに酷い事言う旦那さんはちょっと一緒にいたくないです。

さらい

宝くじたまにかいますよ。お金もちになりたいですもん

  • さらい

    さらい

    旦那さんはどうかと思いますね、、(>_<)

    • 5月30日
なお

私もお金持ちなりたいです😂!
身の丈に合った生活をしつつ、お金持ちになりたいというのは別に異常ではないと思いますが…💦

私は旦那に言わずこっそりお小遣いの範囲でコツコツ積立投資をはじめました!

1年後に結果を見せると思ったより増えたのに驚いたのか、さっそく旦那も始めてました。
今では私よりもお金を増やすためには…と勉強し始めてます笑

いまは働ける環境になくても、稼げる手段を探してみたり今後の人生設計を具体的に考えてみるのも良いかと思います🤔
思うだけ、調べるだけはタダなので😂

思いがけずにいい方向へ向かうかもしれません!

はじめてのママリ🔰

旦那さんにそんなの無駄って言われても、無視して本気で投資の勉強してみたら何か変わるかもしれませんよ〜!
お金持ち=夫の稼ぎが良くて専業主婦で子どもは幼稚園に入る、なら結婚相手を変えた方がいいと思いますが、夫に頼らなくてもお母様のように自分で収入を上げたらお金持ちになれかもしれませんよ!

お金持ちになりたいと思うのは全然悪いことではないですが、周りの旦那さんは稼ぎが良いのに…って言ってしまうと旦那さんも反発してしまうのではないでしょうか。
広くて綺麗なお家も羨ましいですけど、貧乏でも仲良く暮らしてる家族も羨ましいですよ!

はじめてのママリ🔰

ひど💦発言モラハラですよー
それ見て育つ子供も可哀想💦

海が好き

まじゴミ旦那ですね🙊
離婚して、ゴミとして捨てましょ!
お金持ちになりたいって思うのおかしくないですよ!私も秒単位で思ってます!!
私、看護師ですけど、対して稼げませんよ、旦那看護師の何を知っている?って思いました。
看護師は夜勤・残業して、やっとそこそこもらえるけど、割りに合いませんし、子どもが小さいと夜勤も私はしたくないので、平日日勤のみです。そぉすると、給料はほんと大したことないです😢

奥さんのことも、奥さんの家庭や育った背景を下にみるような発言する奴はほんとゴミだと思います😡

ママリ

ないたいと思うのは正常です☺️
思うだけでなく実行してみても良いと思います。

私自身、夫にバカにされるのが嫌で仕事も男性医女に努力して、子育ても親やサポートも頼りながら、家事はあまり努力しないように家電に頼ってなんとか夫以上に稼ぐようになりました。

「私はこれだけのことをしているのにあなたは仕事しかしていなくて気楽ね」と言ったことがあります。

お金持ちで稼ぎが良くて外車、専業主婦になれる配偶者を見つけるのも能力のひとつです。

離婚して、羨ましい条件の配偶者を見つけ直すのも良いと思います。
周りも待っていれば良い条件がきたわけではないと思いますよ。他の女性より選んでもらえる何かを努力していたと思います。
自分の能力を上げる方が他人を変えるより楽ですよ😊

はじめてのママリ🔰

お金持ちになりたいより、幸せになりたいの方がいいと思います😀

お金持ちになりたいはお金がなければ叶えられないです。

そして、お金って20億位なら50年では無くなります😂
お金に余裕がない時に考える20億と、実際に持ってる時の20億の感覚は違います💦

一方で幸せになりたいだと、人によって幸せに思える部分が違うし、途中で自分の中で幸せに思うことの軌道修正が出来るので、満足しやすいです😊

ままり

わたしはどっちもどっちかと思ってしまいます。
そもそも、お金持ちになりたいって何で思うんだろう。お金持ちってどのくらいだと満足するんだろう。
奥さんに酷いことを言う旦那さんも人としてどうかと思うし。

極論、日本に生まれて幸せなんですよ。基本的なことに感謝。欲があるから辛くなるんです。