
コメント

はじめてのママリ🔰
独学でできるものだと
仕事に活かせたり、将来役立つのは簿記とFPですね!
個人的には化粧品検定取りたいと思ってます🥺

anne
隙間時間でやるのにはちょっとしんどかったですが簿記2級おすすめです!
半年あれば十分可能性がある、CBT試験なので万が一子ごもが体調不良で受験出来なくても後日受けられるのが魅力だったなと思います😊!
FPは個人的にはすごく簡単だったのですが普段人事労務系の仕事をしてたのでとっつきやすかったのかもしれないです💦
はじめてのママリ🔰
独学でできるものだと
仕事に活かせたり、将来役立つのは簿記とFPですね!
個人的には化粧品検定取りたいと思ってます🥺
anne
隙間時間でやるのにはちょっとしんどかったですが簿記2級おすすめです!
半年あれば十分可能性がある、CBT試験なので万が一子ごもが体調不良で受験出来なくても後日受けられるのが魅力だったなと思います😊!
FPは個人的にはすごく簡単だったのですが普段人事労務系の仕事をしてたのでとっつきやすかったのかもしれないです💦
「資格」に関する質問
無理だ こんな赤字家計で、ずっとワンオペで、2人目とか無理だわ 先が見えない。明るい未来が見えない。今の娘さえ大変と感じる。 お昼寝してくれないだけで、娘の前で泣いてしまう母親なんてだれが愛するんだ。 ほんと…
10:00-14:00あたりで資格無しでパート探してます。 求人(主婦job)みてると 飲食ランチタイム 未経験で介護(派遣) 家政婦(派遣ぽい) 生保(歩合制?) ポスティング(歩合制、勧誘あり?) こーんなかんじです。 …
発達グレーっ子の幼稚園選びに迷っています 助言いただけると嬉しいです🥹 2歳半(3月生まれ)来年幼稚園入園予定 【現在、認定外保育園通園中】 願書提出(10月)までに 発達検査を受ける予定です(予約待ち) 言葉の遅…
お仕事人気の質問ランキング
ままりん
独学でファイナンシャルプランナーは、取るのやはり難しいですかね?
はじめてのママリ🔰
私は簿記とったので、今はFP勉強してますが、結構難しいですね😅
独学でやるには根気がいります😭
ままりん
やはり難しいですよね😫簿記三級しかないので、他が欲しくて。
はじめてのママリ🔰
簿記があるならビジネス会計とかも似た内容だし、簡単に取れそうだけど、似てるからあんま意味なさそうですね😅
FPは本で勉強してますが限界があるのでYouTubeの講座とか見てます!
そういうの見てできそうか判断してもいいかもですね!