※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

看護師で助産師になりたかったが、看護のやりがいを感じて復職予定。助産師資格を取ればよかったと後悔。キャリアと家庭の両立に悩む。同じ悩みを持つ人と話したい。

キャリアに迷います。
看護師です。ほんとは助産師になりたかったんですが、実習などをしてみて成人や老年の看護もやりがいあるなと思い助産師の道には進みませんでした。
実際病棟で8年働いて退職し、子供を出産、
金銭的な問題や、離れてみてやっぱり看護師という仕事が好きという理由で復職予定です。

自分の不妊治療と出産を通して助産師の資格をとっておけばよかったと今になって思います。
生命の出産のすばらしさを学びました。けど嬉しいことばかりではないのももちろん承知です。
でも自分の助産師学校代を出す経済力はなく、子どもの教育費自分たちの老後資金だけでいっぱいいっぱいだし
子ども育てながら実習や記録に打ち勝てる自信はありません笑


助産師の道は諦めるとして、🥹笑
これからのキャリアに迷います。

看護学校時代は看護を突き詰めてキャリアアップしたいなって思ってて、看護って楽しいなって思ってました笑
でも実際子ども生むと、子どもとの時間も大事にしたい。前みたいに病棟で夜勤して忙しくていろんなことにイライラしたりしたくない、とも思います。
でも働いてた時は人間関係よくてお給料もそれなりで忙しかったけどとても達成感とかやりがいがあって楽しかったなとも思います。

当時はやめたいやめたいばっかり思ってましたが、
やめるといいとこばかり思い出します。

以前の職場に戻りたいしキャリアアップもしてみたい。
でも子どもが小学生ぐらいになると夜勤もしなきゃいけないし、家庭と両立できるのか。
夜ママがいないのって寂しいよなぁって思ってしまいます。それに夫も夜勤しているので、家族で過ごせる時間ってほんと限られてくるのかなって。

復職予定の場所は子育てママに優しいところで
外来で夜勤なしで以前のところとは違うところです。
やっぱりお給料面とか福利厚生面とかは以前のところの方がよくて、比べてしまいます。

以前の職場でのキャリアやお金(言い方悪くてすみません)を考えるか
家族との時間を1番に考えるか。

子育てひと段落してからのキャリアアップでも
いいんですが、
以前の病院はほんとに忙し過ぎて体力勝負だったので夜勤もフルでしなきゃいけないし、年齢に打ち勝てる自信がなくて。まずその病院に復職できるかもわからないんですけど。😂笑



同じような悩み抱えている方おられませんか?
お話しませんか?

なかなか話せる人が周りにいなくて。
看護師さんだけじゃなくても大丈夫です🙆‍♀️

自分のキャリアと子育てや家庭との両立って
ほんとに悩みます🥹




※真剣に悩んでるので冷たいコメントや、ご批判はおやめください😭😭😭

コメント

Mii

自分のやりたいことか、家のことを優先するか悩みますよね。
私は夫も多忙なので、家族優先で定時に帰れる、休みやすい職場にしました。
まわりの友達独身の子などバリバリ急性期で働いててすごいなーと思います。たまに会うと私なにしてるんだろ?とか思いますが、、

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    迷います。ほんとに。
    夫が稼いでくれたらいいんですが、そこまででもなく笑
    私がバリバリ働いた方が金銭的な余裕は出るんですよね😭
    その面でも迷います🥺急性期でバリバリ働いてる子達みると、ああ私にもあんな時代があったなってなんか当時の自分が輝いて見えてしまいます、夫いるのに帰ってお風呂はいって寝るだけご飯はいつも外食。のようなやっばい生活でしたけど😂笑

    • 5月29日
  • Mii

    Mii

    それめっちゃわかります!わら
    よく考えてみるとあの独身の時楽しかったなーと。
    やっぱり子供たち大切なのでわたしは子供のためにお金稼ぐにシフトチェンジしました!

    • 5月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    共感できて嬉し過ぎます笑
    めっちゃ楽しかったですよね!お金自由に使い放題で!周りも結構遊んでるから自分も遊んでしまって貯金全くしてなかったです笑
    もうちょい貯金しとけばよかったって思うけどあの時はあの時で楽しかったからまぁいいかって思ってます!
    お子さん3人羨ましいです☺️私も3人欲しいんですがそうなるとやっぱり働かなきゃで、また家族との時間vs仕事で悩みます笑

    • 5月29日
  • Mii

    Mii

    そうそう!
    ほんとそうなのです!わら
    あの頃なんで貯金してなかってんですかね?わら
    物欲の塊でした!わら
    今は特養で働いてますが、病院行った時とか病院の看護師に上から目線でだいぶ怒られます🤣🤣わら

    • 5月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    外食にめっちゃお金使ってた気がします笑
    自炊なんてした記憶がまじでないです😭笑
    家もちょいいい家に住んで、休みのたびに出かけてましたね笑
    上から目線😭なんか想像つきます、看護師って気強い人多いですもんね😭転棟のときとか新人の頃とかよく怒られてましたね🥲笑

    • 5月29日
しーちゃん🔰

境遇が自分と似ていたので思わずコメントしてしまいました🥺
私も助産師を志したときがあったのですが、助産学校は狭き門だし学費の面もあるし、子供もいるしで諦めました😟

フルで夜勤してたときにやりがいがあったこともよくわかります🥹

看護師として働きたいけど、夜勤もオンコールもできないので、就職できるところが限られてきますよね🥺

私は今CRCに転職して5ヶ月ほどなのですが、育児との両立で悩んでます😥

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    似てますね!嬉しいです☺️
    諦めざるをえませんよね😭

    フルで夜勤してた時ヘロヘロのヨレヨレだったのに、なんか楽しかったんですよね!仕事辞めて、社会情勢とかちゃんと知るようになったり、近所散歩したりしてこんな近くにこんなものがあったんだ、とか気づかなかったことばかりあって、めっちゃ必死だったんだなって思います笑
    あの時は余裕なかったです、でも今思えば楽しかったんですよね笑

    そうなんです、ほんとに限られてて、保育園も入れるかわかんないって感じでめっちゃ悩みました、😭
    なんとか保育園決まるまで待ってくれるってとこがあって、そこに決まったのでありがたいですが、看護師って夜勤できなきゃ需要ないんだなってちょっと悲しくなりました😭
    CRC?なんでしょう😳未知です!!!

    • 5月29日
  • しーちゃん🔰

    しーちゃん🔰

    看護師は夜勤してこそってところありますよね😥

    CRCは治験コーディネーターのことです🫡
    病院などで、治験がスムーズに行われるように調整する仕事ですね😊
    仕事内容が融通聞かないので、欠勤するとかなり迷惑かけてしまうので悩んでました😢

    • 5月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    治験コーディネーターのことだったんですね!
    私も一時期興味あったんですが、欠勤できないんですね😳小さい子いたら急な休みになってしまったりしちゃいますもんねー😭

    • 5月29日
あおちゃん

看護師ですがブランクがありまくりです💦
私は保健師の資格をとっておけば良かったと思っています😵
子育てしながら資格を取るのは中々難しいですよね😢

夫も一日勤務なので居ない日があり夜勤あるところは難しいと思っています😟

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    保健師さんも資格あったら働ける場所広がりますよね、看護師はお給料の面でも働ける場所も夜勤してなんぼって感じなので、現実知って悲しくなりました😭

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

私も看護師です。
子ども出産育休後、子ども一歳の誕生日で正職員フルタイム残業なし夜勤なしで復職して3歳の時に退職しました。
理由は夜勤をやらなくてはいけないこと、自分が頭の手術をすることになり辞めました。

生後10ヶ月ごろは本当に仕事復帰したくてしたくて仕方がなかったです。
ただ、子どもが大きくなると、言葉を喋れて自分の自我も出て、本当に心配な要素がたくさん出てきます。
そばにいてあげたいと思うことも多くなります。

なのでその子その子にはよると思いますが、大きくなる前の今が働きどころのようにも思います。
保育園等に入れると風邪などひきまくりなので実際復帰しても休んでばかりでした。
今子ども4歳で働きたい気持ちがありますが、そばにいてあげたいという気持ちも強くあります。
私も今後どうしようか。
あの悲惨な忙しさに夜勤、新人指導に看護研究などとてもこなせる気もしませんし、こなしたいとも思えないのです。

私は保健師の資格があるのでそっちにしようかなとも思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    知り合いに子ども3人産んで割とすぐ、助産師の資格取った方います。
    なのでできなくはないですが
    親などのサポート必須だと思います。

    • 5月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみません下に返信しちゃいました😭

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    でも案外保健師の給料少ないですよ😭

    献血センターとか健診センター良いなと思いましたが出張あるので諦めました🤦‍♀️

    • 5月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですか😳多いんだと思ってました😳献血センターいいですよね、私もちょっと考えてました

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    市役所の保健師だと高いです。
    クリニックや病院だと看護師と同じか下がるかですかね。
    やはり夜勤が最強です。

    私もゆったり働けるところ探してます。

    • 5月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど、そうなんですね、やっぱり夜勤最強ですよね😭けど夜勤しながら子育てはつらそうだな〜とおもってしまいます😭

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私の元職場は保育所ありだったので、夜勤できないなら退職って感じだったので、小さな子どもいても夜勤している人けっこういました。
    帰った後自分は寝不足で子どもは普通に夜寝てるので元気いっぱいなため、そこがやはり大変のようです。
    日中祖父母が見てくれるや夜勤明けは見てくれる保育園にいれる、幼児になったら保育園と幼稚園ダブルで使って夜保育園、明けの日にそのまま保育園から幼稚園バスで幼稚園へとかでした。
    保育園から幼稚園だと子どもは親に会わないで幼稚園に行くことになります。
    あとはお父さんが夜勤の日、面倒見れるならお父さんが幼稚園に送り出す感じですかね。

    なかなかハードですよね😅

    でもやっている人はけっこういたのでできなくはないです。
    子どもとの時間はないとは言ってました。

    • 5月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど、ハードですね〜😭😭そうなるとちょっとしんどいなぁって思います😢

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    訪問看護に行く人けっこういましたよ。
    あと介護士と3人1組になって
    お風呂入れるやつとか時給かなり良いですよ。

    • 5月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    訪問看護いいっていいますよね、ただ私人の家のお風呂とかちょっと苦手で....😂向いてない気がします、いろいろ模索してみます😢

    • 5月30日
はじめてのママリ

みなさん、同じように悩んでおられるんですね🥺
ほんとに難しい悩みですよね。
子どもの成長と共に悩みも変わってくるし、小学校行き始めたらそれはそれで小1の壁とかあるっていうし、、
実際4月入園であずけてますが、ほんっとに風邪ひきます笑
なので、休んでばかりの日々が容易に想像できます😭
有給も10日しかないのでそれで賄えないよなぁ、前の職場は有給20日で自分の病気の時は病気休暇とか使えたので給料減らず過ごせたよなぁとか、ただまたあの忙しさを考えると、うーんってなります。
やっぱりお金をとるか自分の気持ちの余裕とか家族との時間をとるかってとこに戻ってしまうんですよね、😭
家にいるとずっと考えてしまってモヤモヤしてしまいます😢

保健師の資格お持ちなら保健師さんで働くのとてもいいですね☺️

deleted user

子供が4歳3歳です。下の子が2歳の誕生日迎えた時から夜勤ありフルタイムで働いています!
旦那は看護師でしたが看護師やめて一般企業で働いてるので土日休みなので職場にお願いして土曜日夜勤入りで日曜日明けにしてもらってます🤔
明けの日はきついですが家族で出掛けています!

急性期病院で働いてますが仕事と家庭両立できてるなあと思いますね、忙しいけどお金も余裕があり旅行もいけるししょっちゅう遠出してます🤲
最初は療養病院でゆったり働くつもりでしたがゆったり働くのは合わないなと思い内定辞退しました。
急性期病院ですが残業0なので大丈夫というか。

私も助産師なりたいなあと思ってましたが調べれば調べる程看護学校より過酷だと分かり子供が大きくないと厳しいし、子供たちが小学生になったら自分の先を考えようと思っています。
いまは急性期病院でとりあえず頑張って働きつつ家庭も回して小学生になったらICUとか救命センターとかあるところで経験積んでもいいなあと思ってます🤝

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私もゆったり働くより急性期がいいんですよね☺️
    夜勤は何回ぐらい入られてますか?☺️
    助産師過酷ですよね、いつでも飛んで行かなきゃいけないし🤔

    • 5月29日
ママリ

助産師です。
だいぶ昔の質問ですが、助産師でヒットしたのでコメントさせて頂きます。 
個人的には助産師になって欲しいです。一通りの不妊治療や妊娠出産を通して助産師になりたいと感じた人って多くのものを吸収することができると思います。
助産師学校って半数は社会人経験者でした。もちろん子育て中のママさんもいましたよ。
そして、私のキャリアプランについては、独身時代は好きな仕事ができて楽しいってだけでしたが、私も不妊治療、妊娠、出産を通して一層この仕事に自分の経験を活かしたいって思いました。子育てしながら悪戦苦闘してることが、仕事で褥婦さんのアドバイスポイントになったり、不妊治療中の患者さんに経験を語って心に寄り添うことができたりほんとにやりがいがある仕事ができて幸せだなって思います。
それに、家事育児となると大変ですが、そこをプラスにしようと工夫してます。
育児は量より質を目指してます。1日のうち何時間子供達と過ごせるから、何をするのが有意義なのか夫婦で協力して接しています。同じ目標を持って。
今の目標は私の背中を見て「ママみたいに好きな仕事を見つけてバリバリ仕事したい。」と言ってもらえることです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    素敵なお仕事ですよね、本当に最近体力がなく今は看護師パートで病棟で働いています、子どもいながらシングルで看護学生を送っていた社会人経験ある人や3人育てながらの人ももいましたが今となっては本当にすごいことをしてたんだなーと大尊敬です、
    とりあえず今は今で精一杯なのでもう少し子育てが落ち着いてめざすタイミングがあれば目指してみようかなぁ、
    素敵な意見をありがとうございました☺️🩷

    • 3月9日