女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
シングルで実家サポート無しでいくには 稼げる仕事で資格やキャリアがないと無理でしょうか?
お店にクレームとか絶対言わないタイプだけど、資格更新の手続きしていて、説明の仕方が早すぎて、もう一度聞こうとしたら、公式サイトにあるのに分からないんですかねー とか、やたらわざとらしく早口で、本当にイライラしました😅 そっちの都合で間違えてるのに、 確認してもら…
分かる方教えてください! 今まで扶養内(100万未満)で働いてましたが、扶養内で働き続けるのも厳しくなってきたのでパート先で社会保険加入して、今日保険証を渡されました。(資格取得日は10/1でした) パート先では10/1か11/1での加入になると思うと事前に聞いていたので、それ…
30歳の転職🖊 育休中、まさかの転職する可能性がでてきました😣 30歳資格なし、職歴は販売5年経理総務事務5年です。 手に職もないしこの歳で小さい子ども2人いて雇ってもらえる職場ってあるのか?🙄と不安でしかありません…。 今の職場は無資格未経験で事務に雇ってもらい、仕事…
ユーキャンで保育士資格をとって実際に働いておられる方いますか? 私は元々保育士になりたかったのですが、ピアノへの苦手意識が強くて諦めて、介護福祉士として17年目になるんですけど、自分の子どもの送り迎えで保育園に通ってるうちに保育士として働きたいって思うようになり…
専業主婦ってそんなに悪いことなのか 義母や義姉にいつから働くの?と言われます💦 義母は結婚してから専業主婦で 義姉は働かないといけない状況で😅 子育てを優先したい気持ちがある為 保育園に入れて働くより子どもの成長が見たいです。 そのために資格取得もしました。 旦那の…
40代から未経験で、一生できそうな仕事に就いた方に質問です! ①どんな仕事に就きましたか!? ②その仕事を選んだ理由は何ですか? ③取得した資格はありますか? ④実際に仕事をした時に感じたメリット ⑤デメリット もし少しお時間があれば、教えていただきたいです!🙏
求人でてなかったけど自ら電話などで求人があるか聞いてその後採用になった方いますか? 医療コメディカルの資格を持っているのですが 地方なこともあり求人が全然なくて... 片っ端から電話して求人ないか聞き、 明日1社面接させてもらえることになりました! 絶対受かりたい…
旦那さんが30過ぎてから転職された方いますか? 今の仕事だと夜遅いことも多く娘に会えないことが多い上にお給料が少ない為、転職したいそうです。 旦那は専門卒の資格特に無しです。 未経験で年収アップできたよって方どんな仕事か教えてください🙂↕️
仕事、家事、育児しながら勉強するのってこんなにも難しいんだね。 簿記2級の資格ほしくて 取り敢えず3級勉強してるけど勉強する時間が中々とれない。
旦那さんがなーーーんにも家事育児しない方 イライラしませんか? どういうメンタルで頑張ってますか?笑 まだ子供一人のうちはよかったんです... ですが二人目生まれてまだ9ヶ月で 動き回るしご飯も3回食になって夜泣きもあるし 大変になってきた時期、、 ほんっと何もしない…
子育てとワークライフバランスとって働けば 融通が効く若い子に昇給のポジション取られ それを現実として受け入れて耐えるか 抗ってポジション取るべく 母として必死に生きてるのに さらには女性として さらには企業戦士として 全てにフルスロットルしないといけないのか、 な…
義理のきょうだいがニートという方いますか?どのように付き合っていますか? 義弟がアラサーなんですがニートです。 高卒認定取って大学入りましたが授業にきちんと出られず留年して中退し、その後たまにアルバイトをしていますが定職についたことはありません。 基本は実家暮…
高卒で35からシステムエンジニア目指すのって 難しいですか😓? また、SEとして勤務してる方、資格取得は 難しいですか?
職場の人が、今まで私に愚痴とか不満を話してくれていたのに、今は全く言ってこなくなり、他の人と愚痴や不満などを言い合っています。 愚痴や不満はマイナスの氣を引き寄せると思うのでそれを聞かなくなって良かったと思う分、私だけ何も知らなくて寂しい気持ちもあります。 皆…
いま資格の勉強されている方どんな資格ですか?
栄養士さんに質問です! 管理栄養士の資格欲しいな〜と思いますか? 栄養士って、早番だったり重労働で 長くは続けられないな〜と思います。 管理まで持ってると、デスクワークで 育児との両立がしやすいように感じます。 栄養士さん目線でどうでしょうか?
育休中に資格取った方、なにを取られましたか? 今してる仕事関係というよりかは 転職に有利なものとか取りたいな〜と思ってて… 参考に教えていただきたいです☺️
独学で資格の勉強ってどうやりましたか。 どのように覚えていきましたか?
12wの者です。 職場復帰ってすんなりできましたか...? もしくは復帰後部署移動をしたり、資格を取ったりなど、何か動かれた方はいますか? 戻れるイメージが全然沸かなくて、、
全国健康保険協会から12月2日には 健康保険証廃止となんか手紙来ましたが 手続き必要なんですかね? 資格情報のお知らせみたいなのでした💦
健康保険が国保→社保に変わりました。 ですが、申請が必要とは知らず 福祉医療費受給資格者証をそのまま使っていました。 この場合使ってしまった分は 請求されたりするのでしょうか?
場面緘黙で固まってしまうなどの症状もある方、療育はどのようなところに通われていますか?? 個別がいいのか、リハビリとしてOTなど色々資格があられる方のところがいいのか色々教えてください。
無痛で産んだ方、どんな風に産院を選びましたか? JALAに掲載されてない施設での無痛分娩って怖いでしょうか。 1番近い個人クリニックは無痛をやっていますが、JALAに掲載されてませんし、実績や資格等の情報が載ってません。1人目無痛だったのもあり、どうしても無痛が良いので…
幼稚園について迷っています。 1.近所の幼稚園 良いポイント ・家から徒歩5分 ・美味しい園内給食 ・先生優しくのびのび系 ・ご近所さん多く小学校も同じ子が多い マイナスポイント ・夏期保育など長期預かりなし ・延長保育17時まで ・水曜日は11時の早帰り 2.車で5分の幼稚…
子持ちで登録販売者として働いてみえるママさんみえますか?? こちらでよく登録販売者のこと見かけますが、 結構デメリットを見かけることが多く、、😣 働いていてよかった点、メリットがあれば教えてください! 資格取ろうか考えてます。
事務職で活きる資格をたくさん持っていますが、人間観察するの好きなので接客業に就いています。🥹 夫に資格もったいな〜と言われますが、自分が働いていて楽しいか楽しくないかを重視するタイプなので気にしてません。 同じ感じの人、気持ちわかる人いませんか?🥹
自分は母親になる資格なんてないんだなぁと1人で悩むことが多々あります。 3人子供がいます。 1人目は歩くのが遅く一歳半健診まで市のリハビリの先生に診てもらってなんとか健診までは歩けるようになりました。身体的な異常はなしでした。なかなか歩かず思い悩む日々でした。 2…
2児のママ31歳です。 医療事務と登録販売者 どちらか資格とって働きたいと思っています どちらとても迷ってて ワーママの経験談ききたいです!
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…