女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんにちは。 相談です。 育児の疲労が溜まってるのか 子どもに対して口にはださないですが 酷いことが浮かんだり、家事をしてるときにぎゃあぎゃあ泣いてると うるさい!だまれとか言っちゃてる自分がいます💦 よくないことが起きたりしないでしょうか😓?どうやって乗り越えれば…
旦那が1人でイライラしている。 本当に無理すぎませんか? 勉強が理由だったり、家事育児頑張ってたら、イライラしてても許されるのでしょうか? 旦那がイライラしているのは大抵①②によるものです。 ①「仕事が大変、ストレス」→「朝方までNetflixを見てストレス発散」→「結果、…
7歳息子、発達障害、知的なし。 妹への指摘や注意がひたすら止まらず超絶不仲なことで困るようになりました。 療育から、現在は放デイ2ヶ所週4通っています。 どちらからも何の問題もなく本当に発達障害?みたいに言われることが多いです。 1ヶ所のデイには医者や学校の先生を…
転職について 今仕事内容が嫌で辞めたい辞めたいとずっと思いながらももう5年が経ち、、、 いじめられて精神的に追い詰められた とかならすぐ辞めようと思いながらも、結局そういうことはなく続いている現状です。 転職をしたことがないので、結局どの仕事も大変なんだろうなと…
医療事務の資格を取るか迷っています。 今何も仕事をしておらず、そろそろ子供も年中、小1になり働こうかと思っていますが医療事務は大変ですか? 資格を持っていたら有利ですか? 資格を持っている方は独学で取りましたか?
育児しながら宅建の資格を取るのは難しいでしょうか? 今まで仕事は宅建に無関係の歯科衛生士しかしたことがありません。
7/7に出産して、7/17に夫の会社に保険証(資格証明書)の手続きしました。 で今現在まだ来てないです。 また保険証を提出してから、市が医療費が無料になる証明書を発行してくれますが それもまだ手続きすることが出来ない状態です。 その2つが揃ったら、病院へ支払いの振込用紙…
保育園から療育を勧められました。 これは発達障害なのでしょうか?長文申し訳ございません。 年中男の子ですが、保育園から療育考えたりしますか?と言われてしまいました。 保育園では ・集団行動すると遅れ気味 ・給食の配膳をしていて、他の事に気を取られると溢しそうにな…
キャパのなさ、余裕のなさから正社員辞めるのは辞めた方がいいですか? 余裕がなくて、ヒステリックに怒りやすくなりました。怒鳴ってしまう時も…。言い方もきついです。 またよくないですが、子どもの前で夫婦喧嘩してしまう時もあり…毎日ではないですが。 職場について毎日「…
生活支援員として夜勤(17-9)働くことになったのですが、 その間ひとり勤務です 私は介護の経験はほんの少しありますが、おむつ交換などもしたことがないくらいです... 仕事内容は食事介助、お風呂、着替え、服薬、寝かしつけ、巡視、朝ごはん作り、記録などです。 障害者の方6…
夫が転職するか辞退するか悩んでます。 現職 基本給29.4万円 家族手当16000円 交通費5000円 手取り26万ほど。 退職金なし。 有給入社時5日ほど。 現在ようやく年10日もらえた。 残業0 昇給,年1 賞与年2 残業は三年間ほんとに0です。 1回のボーナス約手取り35万ほど…
旦那が頑なに離婚を嫌がります。 私は離婚に対する考えは半々です。 まだ子供がいない20代夫婦です。 本当に良く喧嘩します。その度に私は離婚を切り付けます。初めは旦那も強がり、俺だってとか続ける気ないなど色々言ってきますが、いざ私が荷物をまとめだすと焦り始め抱きつい…
毎日の育児にクタクタですが、保育士試験の勉強を頑張っています。 でもネットに保育士だったけどすぐやめた、とかもうやりたくないとか見るとモチベーション下がります。 保育園でなくても資格あると◯いいよなど励ましていただけたら嬉しいです。
保育士です。 子育てで休んでいた期間もありますが保育歴は7年以上あります。 出産前までは正社員、出産後からはパートで新しい園で働き、どちらもリーダーを任され、2園目の園でも新人の指導などパートでも期待していただいていました。ただパートなのに負担が大きくしんどくな…
7月からこども園でパートとして働いています。 無資格ですが、実務2880時間積んで国試で保育士取ろうと思ってます。 今の職場の主任(正社員)は私より年下で、性格はハッキリしていて少しキツめです。 先日、ホワイトボードに書いてあるクラスに入っていたのに、あとから「な…
職場で資格取れ取れっていうから、仕事と家事育児と忙しいのに、鬱っぽくなりながら頑張って関連する講座受けたのに、今日社長から酷い言われ方した。もうかんっぜんやる気なくなった。 そんな言い方するなら、資格取れって簡単に言うなよ💢❗こっちは自費で講座受けたのに、バカら…
医療職です。主に人間関係の悩みから転職を考えています。 現状コミュニケーションに苦手意識を感じており、資格は持っていますがもう医療職自体辞めてしまいたいという気持ちと、新卒から勤めている現在の病院でしか経験がないため、一旦施設など職場を変えることで現在の資格を…
何らかの国家資格を取りたいと思っています。 子どもを産む前は営業職だったため、これといった専門性やこだわりはありません。 とにかく、その資格を取ることで在宅での仕事が可能になるものはないかと探しています。 (初めのうち実務経験を積むために企業に就職しなければなら…
シングルマザーの2児母です! 現在、正社員で営業アシスタントをしています。 辞めようか悩んでいるので話だけでも聞いてもらいたいです。。。 入社したときは言うこばかり言われて、半ば強引に入社した。という感じでした。 入ったからには仕事を頑張ろう!と思っていましたが…
理想と現実かけ離れた生活してる方いますか🙋♀️ インスタのオシャレなお家に住んでて、仕事してなかったりフリーランスで自由に時間使い分けてるママさん羨ましいっっっ😭 オシャレなお家でゆっくりカフェオレ飲みながらお家の好きなところインスタ更新して、余裕のある人生送りた…
皆さんの意見をお聞かせください🙇♀️ 私は地元から離れ、転勤族の旦那と 1歳半の子供がいます。 友達0.知り合い親戚家族が近くにいない状態で 出産し、子育てしています。 1人や2人子供含めて遊ぶ友人は出来たけど やはり気を使う事もあり、孤独に感じる事があります。 SNSで…
みなさんだったらどの幼稚園に行きますか? かなーり長くなりますが良ければいいね👍で教えてください! コメントももちろん大歓迎です! ①公立幼稚園 ・通園は徒歩か自転車 ・徒歩で25〜30分かかる ・車では5分 ・給食は週3 ・運動会は園庭で9月に行う ・園児さんに対して先生が…
子供2人 高卒 25歳 だと転職は難しいですかね? 資格などもないです笑
どなたか教えてください。 マイナンバーカードをまだ作っていないんですが、 作らなくていいのならギリギリの時期まで 作るつもりはありません。 今の保険証は12月まで使える物なんですが、 それ以降ほ資格証明書が届くから まだマイナンバーカード作らなくても大丈夫 という認…
27歳👩🏻🦰シンママ 中卒|派遣社員で事務員3年目 20代前半の離婚前は専業主婦→パートだったので正社員経験はほぼなし、学歴へのコンプレックスがあり今の仕事にも慣れてきたので通信制の単位高校へ入学して高卒資格を取ろうと考えています🥺 2年かからず卒業できそうなのですが、…
無資格保育補助から保育士の免許を取られた方! 今、31歳で小3小22歳児の育児をしながら先月から、扶養内(1日5時間月16日)で保育補助として扶養内パートし始めた物です。 業務は、掃除と保育補助。 無資格で数換算されないので、人手の足りないクラスに入ったりしてますが、保…
無謀な住宅ローンを組んでしまいました。 夫 34歳年収450万 私 31歳年収300万(時短) 子ども2人(2歳、0歳) 35年ペアローン 夫2800万 私2750万 月々返済合計約15万。 購入した土地2000万(75坪) 建物3900万(30坪) 親には中古住宅をすすめられましたが、当時の私は注文住宅にとて…
お弁当給食の子ども園通ってる方いますか? うちの子の園は幼稚園型認定子ども園で、その園には1号または2号の子がいます。3号児はいません。 その幼稚園の給食が自園給食ではなく委託のお弁当給食なんだよねって話を、子ども系の資格を多数持っていて園の制度に詳しいママさ…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
3歳が腐ったスイカを食べました…💦 「甘ーい」と言って食べていたので腐ってると気付かず、 じ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…