※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
子育て・グッズ

療育で、無資格の人が働いているのはよくあることですか?息子の通ってい…

療育で、無資格の人が働いているのはよくあることですか?息子の通っている療育がいつも人を募集していて、「無資格でも大歓迎!」みたいな感じで‥。

コメント

ままり

一応決まりとして、児童何人に対して、有資格者が◯人、無資格者が◯人っていう規定があるようですが…

実態はその施設によりますよね。

うちの地域の療育も、有資格者も無資格者も、タイミーでよく求人出てます。

タイミー埋まらなかったら、人数満たしてないよねーっていつも感じてます😂

ままり

よくあると思います。
保育士資格の方もいますし、ドライバーもいたりします。スタッフ全員有資格者という事業所はあまりないと思います。