女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
カテゴリ合っているかわかりませんが(><) モラハラで離婚考えてます。 定職がなく、現在専業主婦なので親権が怖く、資格取得考えています。資格があるのとないのでは違いますか? あと、モラハラに悩む人の相談窓口のようなものをご存知の方いたら教えていただきたいです。
いつもお世話になっています!英語関係で本職以外で、もしくはメインで在宅ワークされているかた、もしくはお知り合い、いらっしゃる方、良ければ教えて下さい。 現在パートに毛が生えたような契約社員でして、副業OKなので少しでも収入を増やしたく仕事を探そうと思っています…
漠然とした夢なのですが、将来的にベビーマッサージなどをするサロンを開業したいなぁって思うようになりました。ベビーマッサージやベビーサイン、リトミックなどの資格が欲しくもし詳しいかたがいらしたら費用など教えてほしいです。 よろしくお願いします🙇⤵
育児をしながらの仕事、急な休みをとることもあり迷惑をかけることも多いです。 こんな状況で、仕事にやりがいを求めるのって間違ってますか? 看護師と保健師の資格を持っていて、今は健診センターで保健師(正社員、時短勤務)をしています。 ですが業務内容はその辺の事務さん…
中1の娘と1歳9ヶ月の男の子を育てています! 3才になったら保育園に預けパートで仕事を始めます。 今まで派遣で、工場での仕事しかしたことありません。。 これから先のことを考えて資格を取りたいと思ってますが、なかなか行動にてきなくて… 不安です。 1つ思ったのが子供…
上の子に対する接し方、叱り方、伝え方に悩んでいます。 叱り方についてはどうしても怒鳴ってしまい、子供も泣いてしまう。 ただただ「ママは怖い」としか感じていない様子です。 このままではいけないと思い、調べて行くうちに「幼児心理学、チャイルドカウンセラー」に目が止…
先日、失業保険の受給期間延長申請をしてきました。 産後8週間後から求職活動ができると言われました。 実際そんなすぐには働かないとは思いますが、お金が必要なのと雇用保険受給資格者証という受給してからじゃないともらえない書類がすぐに必要なになってしまい、早めに求職活…
保育園のことで迷ってます。家から徒歩5分だけど無認可園と家から駅とは反対方向に徒歩18分の認可園だったらどっちが良いのでしょうか。実際に復帰して預けたイメージ湧かず、色んなご意見お聞きしたいです。 無認可園は認証園でもない託児所という扱いのところで、0〜1.2歳メイ…
昨年まで専業主婦で春から今まで食品会社の製造をしていました。人間関係、勤務時間が8時半から5時半まではたらいて手取り11万しかなかったので思い切って今月でやめます今は有休消化中です。 調理師をもっているので保育園の調理やら大学や会社の食堂などもありますが 事務など…
司書として働いてる方いますか? 昔から司書に憧れてましたが、実際に司書として採用されるのはかなりの難関と聞いてました。 実際に働いてる方や、産後に資格とったよ、など詳しい方教えてくださいませ~✨
現在 育休中です。 復帰後に今の仕事を続けるかどうか迷っています。時間はあるので資格取得したいのですが、独学で勉強する自信がないので通信講座などを利用しようかと考えております。 なにかおススメの資格、取得しやすい、就職の役に立つなどおススメの資格、取得方法などあ…
結婚してから旦那が大学院もしくは何かしらの学校へ行き始めた方いらっしゃいますか? 31歳の旦那が来年1月より通信で大学院に通い資格を取ろうとしております。 学費が400万です。 残り貯金100万くらいになるのでとても不安で憂鬱になります。 子供がいるので余計に。 あと…
ネイリストに興味があります。資格は持っていなく小さい子供もいるのでユーキャンでの取得しか思いつきませんが、実際働かれてる方の話が聞きたいです😳
子育てしながらでも生かせる資格をもってる方、 この資格なら安定した職につける!など とっておいて良かったとおもう資格は どういったものなのか教えてください(^_^)! ちなみにユーキャンなどの自宅で勉強して 資格を取得できるもののみでお願いします☆
悲しい‥辛い‥早く息子を返して欲しい‥😞 調査報告書出てるのに。監護者指定。子の引き渡し。母親と審判出てるのに‥渡さないとかどうゆうつもりなの?血も涙もない家族に、息子を育てる資格ないのに
お仕事ではないのですが 「育児セラピスト」の資格をお持ちの 方や受講された方がおられましたら 会場の様子や感想 役に立っていること などお話し聞かせて頂きたいです。 よろしくお願いいたします
登録販売者の資格勉強をしたいと思っています。 通信講座を利用するか本屋さんの本を購入して勉強するか迷っています。 本屋さんで購入した場合どのように勉強したら良いのか、出来るのか?と思ってしまいます。 実際取得された方、ご意見をお聞かせ下さい。
行きつけのPOLAのお店があるのですが担当者の方にうちで働いてみないか?と勧められました。実際働いてる方いらっしゃいましたら給与等教えてください‼︎私は医療系の資格を持っているのですが時間も縛られるわりに給与が低いです。どの選択肢がいいのか悩み中です。よろしくお願…
現在妊娠7ヶ月で2歳の娘がおります。 この先の人生設計についてなのですが 子供が産まれて下の子が小学生に入るぐらいまでは扶養内のパートタイムで働き、そのあとは正社員として働く事を目標にしています。 そこで、子供が産まれたら就活に役立つ資格をとりたいと思っているので…
公文や学研の教室を貸会場でしている方いますか?? 今、面接は受ける予定ですが、それ以降はまだ迷ってます。 学研、公文共に説明は受けましたが、開設については未定のままです。 保育士資格を生かして、二、三年後には仕事をしたいなとは考えているんですが... 10年専業主婦…
質問失礼致します。 産休・育休中に保育士資格を取ったので 保育園で働きたいと思っているのですが、 未経験、子供二歳では正社員は厳しいでしょうか?
資格取得検討中なのですが、 『登録販売者資格』と『日商簿記3級』です! ユーキャンなどで取るか、自分で参考書や過去問など 買って勉強するか迷っています( ; ; ) またいつ頃からやるべきなのか… できれば両方取得したいと思っています! また現在1歳の子供がいますが、 あ…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
小学生ってGWの間の平日、学校休ませにくいですか?💦 また休んだら何か言われますか?💦 実家…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…