
コメント

mama
心理カウンセラーですか?

mtomatod
ずいぶん前の質問なので、遅いかもしれませんがカウンセラーの資格は本当に意味がありません。この資格では就職はできません。この資格があると言ってお金もうけをするカウンセラーは自営でやっているくらいです。
やはり心理で仕事していくには大学、そして大学院、から試験を受けてようやくなってからでないと就職は難しいです。ここまで頑張っても正規職員はあんまり募集してません。
心理学といっても幅広いです。心理の基礎ならばフロイトから入ると思うので心理学概論で歴史を知る。そこからたとえは社会心理がいいなら、社会心理の本、児童心理ならその本。
心理の何を知りたいかによってもちがいますよ。
まゆ
はい!
心理学を勉強したいのですが、大学を卒業していないので臨床心理士は難しいと思っていて…。
就職につなげるとしたら、どんな資格が良いか迷っています!💦
カウンセラーの資格ってたくさんあってわからなくて😣💧
mama
心理関係の就職に就きたいということですね!
まずは、お住いの地域で心理関係の仕事の募集がここ数年間であったかどうか、またその仕事に就くためにどんな資格がいるかを調べた方がいいですよ。
臨床心理士の資格が必要であれば大学院まで出る必要がありますし、民間のスクールでも資格の内容は様々です。
民間のスクールを選ばれても、就職に利用できない資格しかとれなければ意味がありませんしね( ˃ ˂ )
田舎だと心理関係の仕事の募集自体がそもそも少ないですし…
お仕事に使うためということでしたら、まず就職先から調べた方がいいです。資格を取るのも安くはないですからね!
まゆ
お返事遅くなりました!😣
そうですね!ありがとうございます✨
仕事をしないにしても、心理学は学んでみたいと思っていて手始めに学校で使っていたお勧めの教材がありましたら教えて欲しいのですが…