
コメント

退会ユーザー
私は専門学校で医療事務を勉強して、現場で12年働いてました😊✨
学校卒の方、通信で習った方、独学の方など、いろんな学び方がありましたが、通信の方はニチイが多かったイメージです✨
就職斡旋?みたいなのがあると聞いたことがあります😄🎶(今はあるかわかりませんが😣)
診療報酬請求事務能力認定試験という資格があれば、資格手当などつく機関もあるようですが、合格率30%とかで内容がくどいです💦
ぜひ頑張ってください💖✨

#ぷうこ
医療事務なら、上の方も回答されていますが、診療報酬請求事務能力認定試験合格が一番有利です。
-
ヒビキ
コメントありがとうございます!
まずは医療事務の資格をとるところからにはなりますが、診療報酬請求事務能力認定試験は受けようと思います✨
このご時世、就職に有利な資格はひとつでも多い方が安心できるので頑張ります!- 3月19日
ヒビキ
詳しくありがとうございます!
ユーキャンが一番に出てくるので、なんとなく決めてしまおうと思っていたのですが、こちらで質問してみて良かったです。
ニチイですね、就職の件も含めて調べてみます✨
診療報酬請求事務能力認定試験というのは初めて聞きました。
就職に有利になるなら資格はひとつでも多い方が良いので、こちらも調べてみようと思います。
頑張ります💪🔥