 
      
      
    コメント
 
            めめむむ
未経験無資格で事務職になりました🙋♀️
私は営業事務で特に資格は問われませんでしたが、書類作成が得意ならMOSを持っていれば説得力は増すかも?くらいですかね🤔そこまで強いアピールにはならないかもしれないです、、💦
経理なら簿記など必要かと思います。
 
            けーこ
経理関係なら簿記はあった方がいいと思いますが、普通の事務職ならワープロ検定2級あれば即戦力になると思います。
私が事務職で働いていたのは10年前ですが、その時でもExcel、Wordは使えて当たり前、Powerpointは使えたらなお良しという感じでした。
資格を問うことはあまりないと思うので、アピールポイントとして強みになると思います。
地方で300万は正社員なら近い感じにはなると思います。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ワープロ検定ですね! 
 Excel、Word、PowerPointはスムーズに使えると事務として即戦力ですよね💦
 
 ありがとうございます‼️- 5月8日
 
 
            はじめてのママリ🔰
派遣ならすぐ決まると思います!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 派遣も気になってはいましたが、今が正社員なので派遣ってどうなんだろう🤔と遠ざかっていました💦 
 
 派遣で経験を積むのも一つですよね!- 5月8日
 
 
            はじめてのママリ🔰
まずは未経験歓迎の事務職で働いて、経験を積んだら良い条件のところに転職がいいと思います!
未経験でも若ければ採用されます!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! 
 それが1番いいですよね🙇🏻♀️
 貯金がある程度貯まったら挑戦できそうです💦
 ありがとうございます‼️- 5月8日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
営業事務気になっていました!
資格は問われなかったんですね🥹
働いていて困ることはないですか?
数字がそんなに得意ではないので簿記は難しいのかなと思っていましたが、MOSは楽しそうです👏✨
めめむむ
資格が無くて困ることは特にないです!私の会社だと営業事務はルーティンワークではなく臨機応変に動くことが求められるのでやりがいあります✨
良いお仕事決まると良いですね😊