女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
いつもお世話になってます。 仕事復帰について、みなさんのご意見お聞かせください。 「あなた次第です」や 「好きにしては?」「心配なら通わせなければいい話です」など意味のないコメント、批判などは控えて頂きたいです。 長くなります。 ただ今育休中で7ヶ月の男の子を育て…
いつもお世話になってます😆仕事してる方、もしくはとろうとしてる方いますか? 仕事するのに資格あったらいいなと思ってるんですが、なんの資格もないのでこういうのとった方がいいとかあったら教えてください☺
現在、まだ入籍をしていないのですが婚約者が居ます。 その方と、3か月くらい一緒に生活をしていたのですが その中で、今後結婚してやっていけるのかな......?と、不安なことがあり、今回相談(?)をさせて頂きました。 その方は、DV癖があり、色々な事で私に「○○しろ、命令だ」…
何か資格を取ろうと思ってます。子育てしながら仕事するのに、使える資格って何ですかね?
なんだか打ちのめされました。 旦那の転職を望む相談をしたら妊娠したから働かなかった私も動かずグダグダしていたからだといわれ… たしかに図星です。わかってます。 息子は私にべったりでなかなか働く選択ができず。でも働かなきゃと保育園の資料をもらい仕事を探している矢先…
元々専業主婦でなにか資格をとって自分でお店始めた方とかっていますか?✨ また、それにかかった時資金教えてください!
高卒のママさんで出産後に就職された方いらっしゃいますか? 差し支えなければ職業とお給料教えていただきたいです! わたしは今年20歳で通信高校を去年の9月に卒業し 卒業後すぐ結婚を決めていたので就職はせずに事務のパートを引き続きしていました。 パートは妊娠して辞め…
仕事について悩んでいます。 今息子を保育園に預け、働いていますが 転職しようかどうしようか💭 今は派遣会社の正社員として働いています。 派遣元の正社員ではありますが、金融に派遣されて務めている感じです。 しかし息子の熱が続き、次の契約更新はできない。と 言われてし…
義母の身内自慢聞きたくない(-_-) ○○は△大学卒業してて~○と△と×の資格をとって~ ○年間○◯に勤務してて~英語も話せるようになって帰って来たのよ~小さい頃は水泳と野球してて~楽器は○と×ができるのよ~ ◯ちゃんは×銀行に勤務してて~◯教諭の資格もあるのよ ピアノが習いたかっ…
委託業務で個人事業主としてマッサージやリラクゼーション、エステのお仕事をされているママさんはいらっしゃいますか? いらしたらお話うかがいたいです。 私は現在、医療系の国家資格を持ったセラピストで、仕事は以前は整形外科でのリハビリをしていました。 昔からリラクゼ…
アドバイスください。 現在旦那の度重なる借金、反省がないように感じるため、離婚を考えています。 しかし、ちゃんとした仕事につける資格は 持っていません。 資格がなく離婚した方、 離婚後はどのような職につきましたか? また、今現在、妊娠しているので 離婚を悩んでいま…
夫が鬱のようになっています。 元々、学生時代からその傾向はあり、高校は中退。一年後に定時制の高校で良い先生との出会いで高校の卒業資格をとり大学へは行っていました。旦那とは地元が同じで小中と同じ学校でした。付き合い始めたのは大学時代からです。今年私も夫も28歳。旦…
家で出来る、趣味や資格を活かしたお小遣い稼ぎ的なのって皆さん何やっていますか?! 時間はあるけど子供もいるし空いた時間で出来る事がいいけど何があるのかわかりません( ; ; ) ちなみに私は美容関係の資格を持っています。 資格関係ないものでも何でもいいです!やって…
事務の仕事をされてるかたに質問なんですが。 シングルマザーでいま製造の検査で2交代制で働いていて年末までに日勤の仕事に転職を考えています! そこで候補が事務か日勤の製造を考えてますが事務で働いてるかたは資格を持ってますが?もと旦那の仕事を手伝ったときにExcelは使…
妊活をして7ヶ月目。先程、リセット😭 何がいけないんだろう、何がダメだったんだろ。 まだママになる資格はないのかな。 不妊外来に行く勇気もない。 もっともっと妊活頑張ってる方もいるのに、 7ヶ月ではまだまだ頑張ってるって言わないのかな。 もう募る想いが溢れ出てきます😢
いろいろ調べているのですが、混乱してよく分からなくなってきたので教えてください🙇♀️ 扶養範囲から外れて働くとしたら、どのくらいの額を稼げば損ではないですかね?😭手取り額ではなく総支給額ですよね?資格があるので、おそらく時給1400円くらいになりそうなのですが、それ…
介護職員初任者研修の資格をお持ちの方にお聞きします。 どうやってとりましたか? すぐ取れますか? 難しいですか?
通信講座で保育士の資格を取られた方お話し聞かせてください 宜しくお願いします
旦那がまたもや朝帰り。 部長と課長が来て帰れないから実家に泊まりますー。 とのこと。 んで朝帰ってきてそれも仕事のうちだったのかも知れないけど未だに寝てる。 子どもたちがエアコンつけると咳が止まらなくなるから消してたら暑い!子どもが寝てるの邪魔してイライラしてな…
上手く行けばの話ですが、もう1人子供を産んで子育てに落ち着いて幼稚園に入ることが出来たら働こうと決めています。 それまでに何か資格があった方が何かと有利だと思っていて これ!とは決めてませんが何個か取ろうかなと…(自宅で勉強するタイプ) ただ、以前祖母の友人の方がユ…
皆さんは今欲しいものはなんですか??✨ ただの暇潰しの投稿です😅 仕事復帰して、先々月からお小遣い制に🙆 毎月1万です👏 専業主婦の時は物欲全くなく、自分のものなんて何も買わずだったのでお小遣い全額貯金しようとか思ってたのに、 いざ自由に使えるお金があるとあれこれ欲し…
ユーキャンで介護事務をとりたいんですが、資格取れた方おられますか?結構簡単でしたか?
パート仕事ないからって休まされすぎてやんなるー(´Д`)ハァ… 他の科は休みなく働けてるのに、、 ハロワ行ってこようかな、、 でも子持ち、資格も何もなしじゃどこも働けるとこなさそう(´Д`)ハァ… なんにも資格なくてもハロワで仕事見つけた方採用されましたか?😭
現在、メーカーの営業職としてフルタイムで働いています。子どもは7:00〜19:00で保育園に預けています。 営業職なので自由な部分もありますが、職場が少し遠い(1時間くらい)こと、残業ができず、会社にも得意先にも迷惑をかけていること、私に対してだけではないですが営業の…
カテゴリお金と迷ったんですけど子育てにしました! 間違っていたらすみません。 大阪市在住なんですが 大阪市は4歳5歳が幼児保育の無償化になってるのですが やっぱり3歳児クラス(年少さん)から入園するより 4.5歳児になってからの方がお得?ですよね? 家計がギリギリで貯金が…
義両親に会いたくないです💦 産前はいい親御さんたちという印象だったのですがそう思えなくなってきました 理由は長くて複雑で分かりにくかったらすみません ・専門学生同士の結婚、出産だったため同棲せずお互い実家でお世話になりながら貯金していたが、出産費用の貯金を引っ越…
医療事務の資格を取ろうと考えていますが、やはりユーキャンなどで勉強したほうがいいですか? 独学では難しいでしょうか?💦
こんばんわ。 独学で勉強して資格を取得された方いらっしゃいますか? お話聞きたいです。☺️
何度も質問させて頂いているのですが、なかなか話がまとまらず、もう一度相談させて下さい(>_<) 現在、マイホームを検討中です。旦那は年齢30歳、陸上自衛隊に勤務しており、現在の年収は500万程度です。私は現在26歳、専業主婦ですが介護福祉士と柔道整復師の資格を持っており、…
今31歳で育休中です。 復職して、1年位したら転職しようと思ってます。 その頃には34歳くらいです。 専門学校出て就職して、ずっと同じ会社で同じ仕事(エステです)しかしてません💦 育休中に何か資格の勉強をしようと思ってるのですが、何かオススメの資格ありますか? こんな…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…