
旦那は勉強しないくせに資格の申し込みをしようとするから腹が立ちます…
旦那は勉強しないくせに資格の申し込みをしようとするから腹が立ちます。そして毎年落ちてます。今年受けるならもう8回目。毎回受験料は1万ちょっと。塗り潰し問題なので、本人にとってはあわよくば受かったらいいみたいな感覚なんでしょう。スクラッチか。しかし、毎年1万ちょっと、受験日の交通費、もったいない。ギャンブルしないからいいだろうじゃねーし。しかも、落ちた日には、来年こそはしっかり勉強して臨むと言うのに、参考書まで買ったのに、全く勉強してません。ゲームや付き合い飲みばかり。勉強できないなら受けなければいいと言ったら、おまえのせいで受けないと言われて腹が立ちました。ちなみに今の会社はこの資格があれば給料が上がります。だから、ほんとは頑張れといいたい。本気を出して欲しい。もう来年はないくらいの勢いで頑張ってほしい。でも、今回の申し込みだって、申し込み期間を私が教えないと自分で調べようとしなかったから、今年も例年と同じだなと期待できません。私があれこれ言わず見守れば良いのでしょうか。
- のりすけ
コメント

totoro
あー❗️うちの旦那と一緒です😂
英語の勉強するーって言って英字新聞取ったはいいが、全然だし、何の資格かわかりませんが、5万ぐらいするテキスト揃えて、それっきりです😨
やろう❗️という気持ちは大事ですが、三日坊主は辞めて欲しいです😂

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
見守ったらいいと思います!
申込期限がすぎてもそれは旦那さんの責任ですし…
受験料とか交通費はもちろん旦那さんのお小遣いからだしてますよね?家計費からならそれも辞めて、次からは自分で全部出してって言いましょ(^-^)
-
のりすけ
うちは家計から出していたので、イライラするんでしょうね。家計のお金を溝に捨てやがってと思ってました。全て本人の責任でということで見守るようにしたら、私も気持ちが楽になるかもしれませんね。返答ありがとうございます。
- 10月2日

はな
うちもそんな感じで今週試験です(笑)
全然勉強できんわ〜とかって、赤ちゃん見るわけでもなく、上の子の風邪の看病するわけでもなく、家事してくれるわけでもなく、
寝てる😂💣⚔️🗡🔪
どの口が言うてんの!?と突っ込みたくなるくらい(笑)
-
のりすけ
激しく共感です。笑
ほんと💣⚔🔪笑
←すっきりしますね!返答ありがとうございます。- 10月2日

まくりさらんへ♡
うちも来週試験です。
試験費用などは会社から出るので、家計は痛くないのですが....
もともと勉強熱心じゃないので、
まずは勉強の習慣が身につくように、
最初は私が見張りました 笑
そしてできた文章を私が赤ペン先生なみにチェックし、修正 笑
旦那の横で私も家計簿つけたり投資の勉強したり、自分だけじゃなく一緒に頑張るみたいな空気にしました。
最初は数分しかやりませんでしたが、
今では自主的に2〜3時間、私と子供が寝た後に勉強してます。
テレビ見ながらですけど 笑
しないより、マシかなと思います。
まずは勉強する習慣!
そして受かった時のご褒美!
これで誘導するしかないですね😭
-
のりすけ
ご自身の体験も踏まえてのアドバイスありがとうございます。うちの旦那も昔から勉強する習慣がなかったみたいなので、そこからですね。ほのまるさん、旦那さんが習慣づくように自分の行動も変えたんですね。私も見習います。返答ありがとうございます。
- 10月2日
-
まくりさらんへ♡
昔塾の講師をしてたんですけど、
成績伸ばすにはまず習慣付けが大事だったので 笑
だらだら受けても、受からないですもんね。
大変だとは思いますが、頑張ってくださいね!
旦那様も、健闘を祈ります🤞- 10月2日
-
のりすけ
塾講師されてたのですね。まるで生徒を育てるのと同じですね。
応援嬉しいです。ありがとうございます。- 10月2日
のりすけ
同じような旦那で、うちだけじゃないんだとなんだかほっとしました!笑
三日坊主辞めて欲しいですよね。
返答ありがとうございます。