 
      
      
    コメント
 
            あやか
看護師も取れますよ😊
准看護師です
 
            リンモコ
ハローワークの職業訓練学校ありますよ。私は介護の資格ですが。半年間勉強しながら、雇用保険からの給与もらい正社員になりました。サポートしっかりしてます。
- 
                                    ままり ありがとうございます! - 10月1日
 
 
            nn62yy
宅建は学歴関係なく成人なら取れますよ。
試験は1年に一回ですが、独学の人が多いと思います。
- 
                                    nn62yy あ、間違えました。 
 宅建は年齢、性別、国籍の制限がないそうです。
 最年少合格者は12歳だそうです。- 10月1日
 
- 
                                    ままり 不動産の資格ですか? - 10月1日
 
- 
                                    nn62yy 不動産関係の資格です。 
 宅地建物取引士と言います。
 不動産仲介や売買のお手伝いなどがメインの仕事です。- 10月1日
 
- 
                                    ままり 子育て中でも働きやすいですかね… - 10月1日
 
- 
                                    nn62yy 不動産屋さん次第ですかね… 
 大手もあれば個人経営の小さな店舗、街の不動産屋さんまでありますから。
 ただ、街の不動産屋さんだと個人客相手がメインだと思いますので、土日は出勤のところが多そうですね。
 土日休み希望や育児中の事情に配慮してくれるお店があれば、よいとは思うのですが…- 10月1日
 
 
   
  
ままり
でも学校いかないとだめですよね。
あやか
訂正です💦
准看護師です⇨
准看護師ですと、日中働いて午後から学校などいろいろ働きかたがあります
あやか
介護も何週間か通学ありますよ
あやか
通学なしで取れる資格は医療関係だと登録販売者とかですかね
ままり
医療関係に限らずにどんなのがあるかしりたいです!