女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
6週目心拍確認後、 数分置きの軽い陣痛を9時間耐え、 完全流産しました。 すぐに塊が出て、出た瞬間に嘘のように痛みは無くなり 残ったのは悲しさ、前日に打った治療の注射の腕の痛み、 なんとも言い表せない感情。 まだ何も書いていない真っ白な母子手帳に二枚のエコー写真です…
エステやネイルの資格を取りたくて、 サロン併設のスクールに通っている方いますか?😖 お話し聞きたいです✨
ポリッシュ?マニキュアで少しずつ練習してたら ジェルネイルも上手くなりますかね😭 クラスタイルでのジェルネイルの教材はあるのですが やる時間がないのと、ジェルがもったいない気がして……😭 セルフでジェルネイルしてるよー とか資格取って自宅サロンしてる方 どのように練…
薬剤師の方、出産後も仕事続けてますか?? 出産前は仕事復帰するつもりでしたが、実際に育児をしたら専業主婦になって育児に専念したい気持ちが強くなりました。 経済的には専業主婦でもやっていけますが、6年間勉強して国家資格を取得したのにもったいないかなぁと思ってます。…
保育士の子どもがまだ完全におむつ取れないと問題ありですよね…😭 と言っても資格とったきり10年くらい別の仕事していて未経験で保育補助やってるど素人なのですが😥
今年の2月から旦那が資格を取るため通信の大学院に通っており、トータル500万くらいの学費。半分は旦那の親が払ってくれていて、後100万くらい支払ったら終わりです。 現在貯金が550万ほどで、毎月17万は貯めては3ヶ月毎に35万ほど学費を支払ってます。 来年の夏で卒業で後3回…
マイホームの購入を検討中なのですが、 旦那が乗り気になったり やっぱり無理と言い出したり踊らされてます😑 愚痴です。 動けるのは育休中の今なので動きたいのですが 異動になるかも、仕事辞めたくなったらどうすればいいの (資格職なのでやめても一応どうにかなります) アパ…
先日離婚をしてシングルマザーになりました。 今現在、実家に住まわせてもらって午前中だけバイトをしています。 こらからのことを考えて、医療事務の資格を取るために勉強中なのですが私自身飲食、販売しかしてこなかったので、いまいち医療事務という仕事がパッと思い浮かばな…
優しい方アドバイスください 私はずっとキャバクラ勤務で 昼の仕事をしたことありません。 パソコンの職業訓練に通ってる途中に妊娠が発覚し 酷い吐きづわりで出席日数足らず 退学?になりました。 なので持っている資格は 高卒くらいです。 子供が今 7ヶ月。旦那と別居中で実…
旦那さんは 飲食店の店長なので ひとりで過ごすクリスマスです🎄 子供は、まだ授かれず…で旦那と二人暮らし。 仕事も休みなので、 ひとりで納豆食べながら過ごしてます!笑 資格の勉強も3時間して疲れたし 家中もピカピカになったし… やることなくて、急に寂しくなってきた(´;Д;…
今日車をバック駐車する時にぶつけてしまいました…😭春に買い替えてガラスコーティングもして、無傷だったのにやってしまった。 事故という程ではなく、思いきりボコッと凹んだわけでもないのですが、車の傷以上に私の心がボコボコに凹みました…😭クリスマス前なのにやってしまった…
資格も復職もない専業主婦、小さい子連れで離婚された方 そのあとの仕事探しはどうされましたか? またどんな職についてますか? 優しい方 回答お願いします😞
自分が双極性障害かも知れないと、前から思っていた相談を、冗談じゃなく、本気で聞いて欲しいんだけどね、と夫に話したら、早いうちに病院行きな。と言われました。めんどくさそうな返事で。 こういう症状らしくてね、当てはまるんだよね、と言ったら、あー、そうなんだ。と。 …
会社を経営するにあたり、必要な資格や、取っておくと良い資格などありますか? 独学か通信講座にするのか迷っています。 ご回答お待ちしています<(_ _)>
調剤薬局事務の資格を通信講座で取りたい、と考えています。 いままで商社の事務で働いていて育休中なのですが、保育園入れそうになく仕事も時短などないためもしかしたら退社になるかもしれません。 そのために資格を取りたいと考えているんですが、通信で資格取った人って実際…
シングル二児の母です!今、資格取得で迷ってます!私は高卒後准看学校を出て准看免許は持ってるます。臨床経験も10年以上あります!進学で悩んでます!准看取得後19年あるので看護師通信制で2年勉強するか。小児のリハビリも興味あり4年生大学に通い理学療法士を取ろうかと看護…
【継続は力なり】という言葉を実感した方いますか?? 経験談聞きたいです😆 ダイエット、資格取得、掃除、その他色々……。 エピソード教えてください😄
特に資格が要らず、髪色やネイルが自由な職場ってどんなところがあるでしょうか??
インフルエンザの症状全部あてはまって熱も9度出てふらふらするから抱っこ落としそうだし、這わないとキツくて 実家帰って夜覚醒してずっと泣きとおし いつも添い乳して寝てくれるのに今日全然だめ。遊びだすから疲れさせてるために泣いててもらって再度添い乳も泣いてダメ。ミ…
介護職フルタイム(夜勤早番遅番あり)から転職した方で、①給料がそこまで下がらない ②子どもがいても働きやすい そんな夢のような職場に出会えた方、いますか?😂 ①②どちらかだけでも良いです! 今は産休中ですが、産休育休含めて復帰後には勤続14年目になる予定で、老健で正職員…
介護の初任者研修についてです。 現在、実母に娘を預けて、 週3程度デイサービスで働いています。 無資格、未経験ですが働き始めて、 1年ちょっと経ちました。 これからのキャリアアップのために 初任者研修を取得しようと思うのですが、 子育てしながら取得は難しいでしょう…
今資格を取るのに勉強している方、 なんの資格か、なぜそれを取りたいとおもったか、 など教えてください😣
ただの夢の話が旦那と話して目標になりました。 散々子連れで出勤できる場所を探していて チラチラ見つけるものの資格がないとできない仕事だったりで苦労したのでそれならば自分で作りたいと思うようになりました。 5年を目標にキッズスペースのある飲食店を作り、 ちょっとし…
37歳、妊活のためストレスの多い仕事をやめるべきか悩んでます。 仕事続けててよかった!仕事辞めても大丈夫だった!など、体験談をお聞かせいただけたらありがたいです。 昨年、35歳で妊娠、流産、子宮筋腫の手術。 今年、36歳の秋から妊活をスタートさせました。先月からクリ…
働いてる間に資格とれば良かったな😱10年近く勤続あるし介護福祉士かケアマネあれば復帰しやすかったかな😰そろそろ働かないと😣
20代ラストになにか資格や証を残したいなと思ってます!現在、主婦ですがこの先仕事始めるときなどに役立つオススメの資格あれば教えてください‼︎
気分を害される方がいるのは承知で質問します。 すみませんが、厳しい言葉は辞めてください。 私には3歳の一人娘がいます。周りから、2人目は?攻撃2年目に突入しました(笑) 2人目はほしいですが、金銭的や精神的にギリギリなのと、なによりもし障害がある子が生まれたら・・・と…
32歳子供1人 パート 資格なし 貯金もなし お金もない 漠然と将来が不安になる
現在離婚調停中です。 保育園に預けるには旦那の就労証明が必要ですが、 それすらも入手困難だったため現在託児所付きの介護職をしております。 もちろんシフト制で日祝関係なく勤務です。 4月からの保育園面接を行い、結果待ちです。(結果は2月です) 保育園に入園できると…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…