![cuocou](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
主人の将来不安。専業主婦から仕事復帰し、収入不安やローン返済に不安。団地移転の不安。将来への不安を解消する方法は?
漠然と将来が不安になります…主人の職種が将来なくなるであろう仕事です。
きっと定年まで仕事はないかと思います…訳あって今まで専業主婦を10年近くしていましたが、来月から仕事をしながら資格取得を目指して実務経験をつみたいと考えています。
職種的にも25万前後の収入で、主人のが20万ほどの収入になった時にローンや修繕費、学費などを払っていけるのか?と本当に不安になります。
ローンは賃貸並みの金額で、固定資産税も安いので手放しても団地に行かない限り変わりません。
先の事を考えても仕方ありませんが不安が消えない時どうしたらいいでしょうか。
- cuocou(9歳, 13歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
不安は仕方ないと思います。
みんな不安で生きてます💦
来月から仕事ができるのであれば多少家計も楽になると思いますから、貯蓄がんばる!ですかね。
あと、どうしても学費払えないのなら奨学金という選択もあります。。
![はるまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるまま
将来の事って漠然と不安になりますよねー💧
将来なくなる仕事もあるかもしれませんが、少子高齢化で人手不足が深刻な仕事もあります。
もし仮に転職したとしても、
ご夫婦フルタイムで働けるようになれば全然生活していけるし、学費も払ってあげれると思います❤️
-
cuocou
ありがとうございます。
そうですね、将来また需要のできる仕事もありますよね😢
がんばります!- 4月4日
cuocou
ありがとうございます。
私だけじゃないですね😢来月から主人の収入が年間10万ほど減るので、私が頑張らなきゃと気張ってしまっていたのかもしれません…