女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
独身時代、色んなことにチャレンジして、子育て中も子供と一緒に楽しみを作ってた。それはそれで充実してた。 義実家は、何もしてくれなかったけど、実家族には助けて貰ったおかげ。決して子供が手が離れた訳ではないけど、幼稚園行くようになって、自分の時間もできそう。取り…
健康保険証を作っている最中で病院に何度も行って 実費で払っていました。 今月中には持ってきて欲しいと言われましたが 保険証が手元に来るのは来週になるみたいで その代わり保険証の資格証明書をもらいました。 その証明書でも今まで払っていた分は戻ってきますか?
おすすめの資格ありますか????
歯科衛生士の夜間専門学校について、教えてください。 再来年(娘が2歳9ヶ月くらいの頃)に、夜間専門に入学しようと思っていたのですが… 歯科衛生士になった友人から 「子育てをしながらなんて絶対無理。医者と一緒の勉強をして、毎日毎日帰ったらぐったり突っ伏してた。寝る間も…
最近パートで就職したのですが毎日憂鬱な気持ちで仕事行ってます😅 夫の収入が減ったので働かないといけないので仕事行ってますがブランクが3年以上もあり、不安になりながら仕事してます😥 いつも怒ってる顔してるベテランのお局様がいるのでビクビクしながら接客してます😭 仕事が…
今週の月曜日から総合事務のお仕事に転職し始めたばかりなのですが不安で頭がパンクしそうです😭😭 今まで事務職とは無縁の仕事ばかりしていました。 業務でパソコンを使う仕事はしてきています。 パソコンが得意なのでExcelやワードは出来るのですが、漢字や計算が大の苦手です😱 …
株で収入を得ている方教えてください。 超初心者です。 勉強は何から始めればいいですか?? オススメを教えてほしいです。 両親が貧乏なので 将来は支えてあげたいと思っています。 なにか資格は取った方がいいのでしょうか 周りにしている方が居なくて質問させてもらいました…
この度育児休暇を取るのですが、必要書類について詳しい方お願いします😭 平成31年3月まで上の子の育児休暇を取っていました。 平成31年4月より転職し、新しい職場で働き始めました。 すぐに妊娠がわかり、9月末より産休に入りました。 半年しか勤務していないため、前回の職場と…
すんごい、すんごい、すーごーいありえない話なんだけど将来的に店舗兼住宅建てて店舗はキッズスペース付きカフェにして、あわよくば一時保育とか受け付けたい。資格はあります🙋♀️そーゆーのって需要ありますかね?!(⌒-⌒; )
資格なし、他の資格を持っていて歯医者の助手や受付で働いている方いますか?☺️
栄養、食育などを含む料理の勉強がしたいです。オススメの教科書?、本、資格などあったら教えてください。 2歳4ヶ月の娘がいます。私の離乳食の進め方が失敗だったようで、きちんと食べれません。YouTubeなどで同じくらいの子の食事動画を見ましたが、うちの子は全然で、一歳…
趣味でネイルを始めようと考えています‼️ 資格はまだ持っていませんが、 子育てが落ち着いたら取りたいです。 それまでは友達や、 インスタなのでネイルチップを 気に入ってくれた方に販売したいのですが、 資格がないとやっぱり買いたくないですか?😰 ママさん達や学生さんな…
転職経験のある旦那さんの仕事について教えて下さい😭🙇♀️ どのような業種に転職しましたか!? 元々自営(飲食店)とバイト(パチンコ屋)を掛け持ちしてやってたのですが、自営を辞めて福利厚生がしっかりしてる安定した正社員を探しています😭 大学は卒業していますが、専門的な資…
現在アパレルで働いていて やめて 医療事務を受けようと思ってます! でも資格は持ってません! アパレルから医療事務に転職した方はどんな志望動機書きましたか? 志望動機に医療事務の資格取るために勉強中ですと書いた方がいいでょうか?
旦那は定時の学校行ってます、 そして今日先生に 学校辞めるか仕事辞めるかどっちか決めろみたいなこと言われてるぽいんですが、 わたし的に学校辞めてもいいんじゃないかと思ってしまいます。 その学校は今行ってる仕事土木関係のとこなので 実際高校行ってなくても仕事しながら…
離婚を考えています。 7月の末に離婚を切り出しまして、考えさせて欲しいと言われたので3ヶ月ほど待ち 10月の末ごろに心境を聞いたら その話は終わった。別れる気はない。 と言われました。 離婚したい原因としては 産後3回ほど子供に対して 本当に俺の子か。と言われた(本人も…
資格取得について質問させて下さい! ご自身や旦那様が働きながら日商簿記の資格を 取られた方はいますか? 転職するために考えています😌
ユーキャンで医療事務&調剤薬局事務の資格をどちらかとろうと考えています。資格をとると、働くのにすぐ役にたちますか?
養育費に関してです。 養育費はお互いの年収で考えるものだと思っていたのですが違うのですか? 離婚協議しており、旦那は350、私は産休明け時短になるので250-260くらいの予定で、算定表では2-4万請求できるとありました。 この場合、私も旦那も国家資格持ちなのとかも養育費に…
ファイナンシャルプランナー にお金の相談(ローンや保険など)をしようと思うのですが、実際に行った方いたらどんな感じだったか教えていただけませんか?(その人で違うのはわかっていますが、、、気になったので質問させてください) また、必要な書類などは何かありましたか…
人事系の方、相談に乗っていただけませんでしょうか? 私は職歴が浅いです。 新卒で入った会社は、経営が傾き、5ヶ月で退職。 半年のブランク テーマパークでバイトをしましたが、お局に目をつけられ、馴染めず、3ヶ月で退職。 半年のブランク データマネジメントの会社で、デ…
わかる方お願いします! 介護で正社員で働いていましたが、 子供の体調不良や、日勤のみしかできない 日曜と祝日出れないなどで パートに落とされてしまい、 時給が安いため生活は出来ますが貯金ができず。 手当がなくなったため、お給料5万以上下がりました。 そのため派遣を考…
先程、質問した内容とちょっとつけくわえての質問なんですが、育児休業給付金の受給資格確認通知表が届いたら ハロワークから支給されるんですか? 何回も質問してごめんなさい。
お仕事に繋がる資格について。今は子供が小さい為、扶養内パートで倉庫で流通の仕事してます。子供が小学生に上がってから転職をして事務でフルタイム社員希望してます。そのために今から少しずつ資格を取っていこうと思います。今から5年間で簿記3級、簿記2級、秘書検定2級、秘…
旦那と旦那の仕事前に喧嘩した。 旦那が仕事に行く直前、言い逃げのように、 自分は奴隷みたいと言ってきた。 何故そう思うのか聞いら、 お金渡して、働いて、追い出されると言われた。 奴隷なんて思った事もないわ。 働くことが奴隷なら、世の父親は皆奴隷ってことになり…
4月から子供を保育園に預けてパートで仕事をしようと思っています。仕事内容は特に問わないのですが(パソコンは使えません)子供がいても雇ってくれやすいところ。熱でたなど急なお休みでも休ませてもらいやすいお仕事がいいなと。。。そしてできれば土日祝日お休み(>_<)そんな条…
時々夫は出張で色々な場所へ向かうのですが、帰宅したり途中LINEでこれ食べた!とか写真をみせたり送ってくれたりします。 出産するまでは美味しそう〜とか反応していましたが、最近もやもやしてきました。 こちらはもう1年以上ゆっくり何も気にせずに食事なんかしたことないわ…
調理補助などの、仕事してる方いますか? 離婚し、少し落ち着いてから働こうかと。 子どもたちは、保育園などに入れる予定です。 調理してる方どんなですか? 福岡県内でここいいょとかアドバイスありますか? 資格なしでも大丈夫な所探してます。 資格なしだと厳しいです…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…