

建売購入予定です。 引き渡し、引越しより先に住所変更をするように 言われたのですがマイナンバーや児童手当等他のものも 同じ日にみんな変更していいんですかね?🤔 免許証とかは引っ越したらがいいですかね?🤔 ちなみに市内で引越しです!
- 児童手当
- マイナンバー
- 引っ越し
- はじめてのママリ🔰
- 4




児童手当の増額って、これから生まれてくる子だけでなく今すでに3人子供がいる人も対象ですよね? だとしたら一時的な事だとしても2人目3万円、3人目6万円って凄く有難いですね🥺✨
- 児童手当
- 3人目
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 6



多子世帯の児童手当って増えると思いますか😇? 我が家3歳に0歳双子の3人なのですが本当に家計厳しいです😭あがると嬉しいけど期待しないほうがいいですよね😭
- 児童手当
- 双子
- 3歳
- 0歳
- はじめてのママリ🔰
- 6



シングルマザーの方に質問です! 毎月固定で入ってくる(国からの補助金や養育費、お給料)って何があり、いくらくらいですか?? 参考にお聞きしたいです!💦 扶養手当 ¥ 養育費 ¥ お給料 ¥ 児童手当(4ヶ月1回) ¥ くらいかな?と思ったのですが他にありますか?
- 児童手当
- 養育費
- シングルマザー
- 補助金
- 扶養
- はじめてのママリ🔰
- 7









非課税世帯の給付金についてです。 児童手当受給者が非課税なら ひとり5万円貰えるのでしょうか? それとも 旦那が課税者だと、受給者が非課税でも 貰えないのでしょうか。
- 児童手当
- 旦那
- 給付金
- はじめてのママリ🔰
- 2






マイナンバーカードで 公金口座登録したらその登録したところに 児童手当が入るんですか? 例えば子供それぞれ自分の口座登録したら それぞれの口座に入るとかは無いですか? 今まで旦那の方にはいりますか??
- 児童手当
- 旦那
- マイナンバー
- はじめてのママリ🔰
- 1