女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2才の娘がいます。 言葉はとても少なく、ママすら言いません。 目線も合うことも少なく、、、何か求めてくるときも周りとは違った形で求めてきます。 現在療育で検査受け、結果はグレーでした。 療育に通えることになったのですが、療育側の都合でまだ通えず…民間を探してここ数…
友達関係について、、、 吐き出させて下さい😭 近所に住んでいる同級生が妊娠しました! 近くに住んでいる友達でママは少ないので 嬉しいし色々と会って話したいなと思っていました。 その子とたまたま出先で会うことがあり 軽く会話したのですが、 『無事産まれて落ち着いたら…
育休中の孤独感。 いま1歳の子供がいます。復帰はまだ先なのでまだまだ日中は当分子供と過ごすことになります。子供といられる時間があることは嬉しいのですが、ふと孤独感に襲われることがあります、、、。 子供は可愛いですが、常にママママ寄ってきてこれはこれで大変でしんど…
公務員なので育児休暇を3年申請し、もう少しで1年が経とうとしています。 最初の頃はずっと子供と居られる🎶と毎日楽しくやっていましたが、最近仕事復帰したくてしたくて仕方がありません😭😭 周りの同じくらいのお子さんをお持ちのママたちは4月から復帰してる方たちばかりで、近…
専業主婦主婦で子供が幼稚園や学校に行っている方、家事が終わったあとなにしてますか😅? もう夕飯の準備も掃除も終わってしまい暇です💦 子供がいた時は毎日公園など行ってましたがふとあれ?趣味ってなんだっけ?子供がいなかった時何してたっけ? と孤独感に襲われています😂 6…
産後うつってほっていても自然となおるのでしょうか?? 最近は過呼吸発作の頻度も高くなっていて、原因はやることが多いけど、頼れる人がいないので、やっていますが自分のキャパや限界がわからずに疲労から過呼吸がおきたりします😅 日により悲しくなったり寂しくなったり孤独…
はじめまして☺️ 愛知県清須市で1歳の男の子を育てている育休ママです。 4月で仕事復帰を目指し保育園入園を希望していましたが、まさかの落選でした😫 「もう1年一緒に居られる時間を大切にしよう‼︎」と気持ちを切り替えようとしましたが、散歩や公園に行っても誰も居らず、ひど…
旦那が帰ってくるまでの時間がとても孤独で寂しいです 赤ちゃんはしゃべらないし、私自身 趣味がないのでテレビを見る位で毎日毎日とても苦しく寂しいです 皆さんは寂しいと思わないですか?
ワンオペ孤独感ありませんかー😭 同じ方いないかなー? 旦那は過酷勤務で朝5時から夜中0時まで仕事 ほぼ会話できず、、、 毎日小さい子供2人連れて完全ワンオペ😵 孤独感!!大人と話したい😂 頼る場所もなく テレビはずっとYouTubeだし 下の子まだ小さすぎて2人で遊べないから 相…
育児がふと孤独になる時があります。。 みなさんはどのようにストレス発散されてますか? 4ヶ月の子供がおります。毎日可愛いくてたまらないし、生活のリズムもまあまあついています。 でもふとした時に今から何して遊ぼうとかどこ散歩しようとか考えるのがしんどくなります。だ…
はぁ。ここで気持ちを吐かせてください😭 公園に行ったり、近所散歩してみたり 理由つけて電車乗って買い物行ったり、 コロナで行けるところも限られて ほぼ同じところをぐるぐるしてます🍀 近くの支援センターは人数制限しており 今月は予約が取れませんでした。 公園で会うマ…
引っ越ししてきて5日。 ようやく家も片付いてきて、幼稚園もはじまり、普通の生活ができるようになってきました。 しかし、下の子が場所見知りなのか?起きている間はずっと一緒にいないとぐずぐずで、なにもできません。 なるべく昼寝しているときに夕飯の支度など済ませますが…
地元に帰りたい。 今日は特に何かあったわけではないけど いつも以上に孤独感を感じてしまいました。 主人と1歳5ヶ月の双子と4人暮らしです。 主人の地元に嫁いで5年。 マイホームを建てて住んで3年。 私の地元は車で4時間ほど。 いろいろ覚悟して嫁いだのに考えが甘かった…
子供達が成人して親離れした時 すごく孤独だろうな… 旦那と2人でなにしようと想像するだけで ゾッとする… 友達も少ないし子供にも相手されなくなって 建てたばかりの家で休みの日は 1人ボケ〜っとしてるのかな💦 今は笑い声や、泣き声、足音でうるさいって思うけど この先、夫婦2…
散歩行こっかって言いながら実家に連れて行こうとしてた旦那。 寝かせてあげようと思ってって言われたけど勝手に連れ出してほしくない。 いや、ただその辺歩いて散歩なら許せた。 でもなんで実家に連れてくの? 旦那的には孫の顔見せに行こうと思ってって言うけど。 実家に連れて…
育児がつらいです。 私が甘えた事言ってるのは百も承知なので、批判はやめてください。 本当に本当に育児がつらいです。産まれてからたったの一度も自分の時間もなく、旦那にも何度も限界だと伝えてますが仕事が忙しく育児に協力的ではありません。寝かしつけもしてくれません。…
息子と過ごせて幸せなのに、なんか孤独を感じる...
私は違うと思ったらスルーで構いません。 妊娠中から彼の冷めた様な態度で悩んでいました。大半の方が子供が生まれたらそんなことなくなりますよと教えてくれましたがそんなこともありませんでした。確かに出産から1ヶ月程度はほぼ冷めきった感じではいました(私が)まず余裕なん…
妊娠36週、明日から正期産に入る。 なぜかわからないけど気分が上がらない。 ぼーっとしてたら夫が"どうしたん?"と聞いてきて、 その言葉でなぜか涙が止まらなくなってしまった。。 理由なんかあるやろって言われたけど、自分でもなんで泣いてるのかわからない。。 夫は引いてる…
たまに物凄く孤独を感じて辛くなる時があります。😢 地元の友達とも色々いざこざがあり疎遠、 本音で話したり笑い合える人がいません。 子ども達の前で明るく楽しく過ごしたいけど、たまに孤独に押し潰されそうになる。 同じ方いますか?どうやって孤独を耐えてますか?😿
3歳児クラス以上でも通える小規模な保育園(1学年10人前後)に通っている方いらっしゃいますか? 転居により転園予定で、転園先を迷っています。 今は0歳児から通っている認定こども園で幼保型なのでほぼ幼稚園、1学年は30人以上います。 転居先の空き状況では、大きい保育園(…
生きづらいと感じます。吐き出しです。 人間関係が苦手で心を許して話せる人がいません。 田舎育ちで保育園から高校まで、ほとんど変わらないメンバーと過ごしてきました。 高校卒業後に短大に入った頃には友達の作り方が分からなくなってしまい、周りに遠慮して孤独を感じるよ…
2人目妊活中です🙋🏻♀️ 昨日旦那と話してた時に2人目はできれば早生まれは避けたいと言われました。 息子が早生まれなのですが同級生との差が大きすぎて可哀想と思ってると… 私も早生まれで、早生まれで嫌だったのは18歳になるのが遅くて車の免許がなかなか取れなかったことと 成…
地元に帰りたくて鬱になりそうです。マイホーム後悔だらけ。春休み実家に帰ったら、便利さと子育て楽しむママたちを公園でみて、自分がどれだけ狭い場所でぽつんと生活しているのかと孤独になりました。実家からは電車で一時間半くらいなので遠くないですが環境が違いすぎます、…
旦那の仕事の関係で県外に今5年くらい住んでいます。 今は子供も保育園にも行ってないし私も働いていません。 旦那が休みの日は子供の相手してくれるしいつも家のことも協力的で私は毎日支援センターなどに行く日々ですが、すごく孤独を感じます🥲 本当は地元に帰りたいけど、色々…
孤独な人っていないのかな? 大人と全然しゃべってない!!!
もうすぐ出産を控えているのですが、 2人目の妊娠がわかってから今までは 「2人目ってお産早く進むっていうし一回経験してるから無痛とかしなくたって大丈夫っしょ〜費用バカ高いし〜」と楽観的に考えていました🤪💦 が、最近になって 1人目の陣痛ピークだった時に 「無痛にすれば…
生理中泣きさけんで落ち着いたと思っても不安でたまらなくなって暗闇が怖くなって寝れなくて涙が止まらなくて孤独で旦那がそばにいても寂しくて消えたくなる 体外受精はじめてからこんなになってしまった 旦那にも心配かけて申し訳なくて。 どうしたらいいのか分からずそのままし…
辛い.... 妊娠してからめちゃくちゃ悲しくて自分は死んだ方がマシな人間だと思ってしまいます。 悪阻もつらくて息子の面倒よく見れてあげられなくて ストレスなのか身震い発作?をする様になりました。 大好きなお外に最近あまり出してあげてないからだと思います。 こんな小さ…
1歳ヶ月の息子が5.今月から 保育園ににゅうえんしました 家でも全然、ベビーフードや 固形物(人参、たまねぎ、じゃがいもなど) 食べようとせずべーっとだします 潰してあげたりスープにすると食べてくれます 食感がまだなれないないのか 全然食べなくて、それでもいいかな?と…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…
七夕の短冊、何書きましたか?💫 保育園での七夕の短冊をお子さんと話してお家で書いてください…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?