女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
愚痴です 悶々としてるので吐かせてください😭 友達が先日初めての子を出産して、 自分の場合、日中は孤独な感じだったし まだお子さんは新生児期だから 悩みとか不安とか たくさんあるかな?と 思って連絡をしてみたら 「全然手のかからない子で〜」とか 「お乳飲むのも上手に…
育児ツラい、もう消えたい。 子供と心中するお母さんの気持ちわかる。 哺乳瓶拒否でミルク飲まないし、母乳もそんなに飲まずに寝ちゃうし、体重増えない。 毎日毎日授乳のこと考えて、何も手につかない。 授乳が怖い。 もっと気楽に育児したかった。 何で産んだんだろう。苦…
手に大きな火傷をした。 我慢して保育園の迎えに行った。 手足砂まみれになって遊んでいた。こんなに派手に汚れて遊ぶのは初めて。無理やり抱っこして車に乗せたら抵抗されまくり火傷のところ水疱できた。 家に帰ってきて、わがままに付き合いきれず、助けて欲しくて義実家に電話…
毎日、疲れた。 今日は夕飯もうまく作れず失敗。 横になりたいのに横にならせてもらえない。 旦那は帰ってこない。 お風呂もしんどい。 久々に死にたい気持ちに襲われている… 孤独…誰も助けてくれない… 弱音吐いたら怒られる… しんどいよ……
仕事に全然行けないです。 下の子が先月からずっと体調崩しまくりで、下痢からの胃腸炎、風邪、また下痢、やっとよくなったと思って1週間保育園へ行ったらまた熱、そして中耳炎とRS…😭😭 私も胃腸炎がうつったり、リンパが腫れて高熱が出たりで、週に2、3回ぐらいしか仕事に行け…
おはようございます。 妊娠23週にはいったとこなんですが、ここ最近夜全く寝れません。YouTubeを携帯で見てるのもよくないとわかっているんですが、孤独な時間なので観てしまいます… もう携帯みない!!と目をつぶっても考え事がおさまらず、ずーーーと起きたまま😰 妊娠する前は…
産後半年になりました。 上の子は2歳半、下の子は生後半年です。 上の子の保育園の送迎と、世話。 下の子の面倒など、オムツ交換に授乳と必要最低限だけで精一杯です。その他家事は満足にできていません。 主人は仕事の都合で週末しか家に居ないので、基本私が1人で子供の面倒を…
4ヶ月の男の子ですが、最近は夜まとまって寝てくれるようになって、楽になってきたかもなんて思っていたら、さっき寝たと思ったら、突然今までにないくらい泣きはじめました。 寝てた旦那がうるさくて眠れない!と機嫌悪くなって、具合いでも悪いんじゃねぇの?て怒りながらまた…
どうすればいいのか悩んでいます。 すごく長いしまとまってなくて申し訳ないですがご意見いただければ幸いです。 夫の転勤で地元を離れて3年目、1歳3ヶ月の子供がいます。 実家は飛行機の距離です。 里帰りはせず、産後10日目からずっとワンオペで頑張ってきました。 ちょっと…
今日は悪い事が重なり、落ち込んで泣いてしまいました。聞いてください。 午前中、幼稚園の保護者の集まりに参加し、妊娠中で最近よく眠れない事もあり、ヘトヘトに疲れてしまいました。 午後からも体調が優れず、ご飯は仕方なくコンビニで買うことにしました。 子どもをお昼寝…
今日めっちゃ久しぶりに仕事平日休みで娘も保育園休ませて2人で遊びに行ったんですが、前専業主婦のときに感じてたイライラ感や孤独感などあまり無く、全然イライラせずに一日が終わりました😳 私も普通に楽しかったし、娘も癇癪も起こさず... 前まで平日仕事休みあっても、保育園…
同居嫁です。 姑大っ嫌いなんですが、今日舅が持病で入院。 いつも舅がいると調子に乗ってる姑のキャンキャン耳障りな声が聞こえてくるんですが、さすがに1人だとそれはないので静かでセイセイしてます。 しかも夕飯も、私、夫息子3人で食べ、姑たちは2人で時間差で食べてるん…
子育てってすごい孤独。。。。 わかる人いませんか?
3歳児になると保育園、こども園、幼稚園、今は色々選択肢がありますよね😭 今日息子を保育園に送った帰りに私の母校の幼稚園の前を通った時に登園する子供を出迎えてた先生が私の幼稚園時代の担任の先生で。問題児だったからかよく覚えててくれて会話弾んで子供時代を思い出した…
専業主婦さん、毎日楽しいですか? 実家はまぁまぁ近いですが、あまり帰ることありません。 ママ友はいなくて、何だか毎日同じことの繰り返しで刺激がなく。。 もちろん、子供は可愛いですし、成長は楽しみではありますが、何か孤独というか…💦 同じ方いらっしゃいますか?
友達がいなくてひとりぼっちで親もいない本当に孤独な人 保育園とかも行ってなくて、孤独で一人で子育てしてる人いますか? メンタルが落ちて、どうしてますか?
子供が最近、保育園に行きたくないといいます。 理由は、「恥ずかしいから」や、「緊張しちゃう」 などと言います。 娘は、お家の中だと元気ですが、初めての場所や初めての経験などが苦手なタイプで、繊細です。 毎日ではありませんが、保育園に着いて、先生に預ける時に、抱きつい…
つわりで辛いのと、切迫流産でお腹痛くて いつ出血するのかわからない不安。 旦那さんも仕事で毎日21時半ごろまで 帰ってこなくて、結婚して引っ越してきたので 周りに頼れる人もおらず 孤独と不安で涙が出てきます😭 不妊治療のクリニックまでいって やっと授かれてあんなに望ん…
今日も、朝寝、昼寝、夕寝、夜寝、すべて寝ぐずりひどくて30分以上フルでギャン泣き。。 一日4回通算3時間以上聞いてるのしんどい… ネントレの本も読んだし、活動時間意識して行動しても、一通り何してももうダメだった。寝るの下手な子なのかな 20時に寝て、日付変わるまで…
結婚してから、地元からはなれた田舎の方に越してきました。 知り合いもいなければ、ママ友もいません😂 支援センターも苦手で行かないので… たまに凄く孤独に感じます💦 グループでわいわいしてるママさんたちを公園でみかけると尚更…😅 かといってママ友グループとかに入りたいと…
ただの愚痴です。 今朝、長女が「頭いたい」と訴えがあるも熱は無し。 隣で次女が咳が出ていた為、幼稚園へ休みの連絡し とりあえず旦那にラインで連絡をいれました🤒 今日は園で長女と次男の参観日。 先程、旦那から返信が届き既読すると 「せっかくの参観日やのに残念」と連絡がきました…
旦那、もしくはご自身が精神疾患の方いますか? 家族生活成り立っていますか? 精神疾患が原因で離婚した方いますか? 以下長文になります。 旦那が鬱です(躁鬱かもしれません) 数日前、音信不通となり翌日には連絡とれましたが、自殺しようとしていたようです。現在旦那は実…
なんだか疲れてしまいました。 復職したのも本当は早かったのかなと後悔しています。 その上、疲れるとイライラしてしまい子どもが同時に泣いたりすると怒ってしまったりします。 周りのお母さんとかとも比較してしまい辛いです。 仕事も育児も中途半端すぎて、孤独を感じたり母…
7ヶ月。 ついに人見知り始めてしまったー😂 もうママ以外の抱っこがとにかくダメ。 パパも、毎日会ってる義両親も。 上の子が4ヶ月から人見知りし始めて、 7ヶ月ごろにおさまってきてたから 下の子はもう人見知りないもんだと思ってたのに、、 成長過程とは言え、人見知りが本…
いつもイライラばっかりして子供を怒ってばかりで、余裕がない自分自身に嫌気がさします。旦那が協力的じゃなく1人で子育てしてる孤独感や同居へのストレス、周りはどんどん家建てて自立してる羨ましさや自分への未熟さや疎外感、子供が成長してくにあたってのお金の焦り、色んな…
旦那と娘と3人暮らしだと夜泣きすごい時とか娘が何しても泣く時とかだれも助けてくれなくてしんどいし孤独感もすごかったけど実家だと親が心配してくれるからこうゆう時助かるんだよな〜気は使うことはあっても本当に孤独感がなくなる。
実家の両親ともに 精神的に不安定な状況です 元々神経質な父だったのですが、 コロナ禍で加速し、母も同じように神経質に、 そして怒りっぽくなったように感じます。 息子(3歳)ですが、 実家には行きたがらなくなりました。 以前は私たちが来ることで 母は楽しかった様子です…
産後7日目です。 帝王切開なので9日間の入院生活になります。 コロナ禍で誰とも話せず、孤独で仕方ありません。23時くらいまでは旦那と電話したりしますが、電話が終わって1人になると、なにかしらの不安に襲われ、毎晩泣き続けています。どうしようもない事とわかりながら、とて…
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
慣らし保育5日目ですが号泣で、ずっと抱っこしてもらってるみたいです。昼ごはんも抱っこで少…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…