女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
どこに行っても孤独です。 幼稚園に入園しましたが、 周りはみんな既に仲良しがいて孤独。 公園や児童館に行っても孤独です。 公園なんてもう3年同じところに通っているのに、顔見知りは数人できたけどその人たちはもうグループになって仲良しで、私はポツンとしています。たま…
生後5ヶ月で保育園は早いですか? 産後鬱気味で寝不足もあり孤独感や動悸 などします。旦那の帰りも遅く出張などもあり 寂しいです。 一日、なにしてたんだろうと思ったり 今日も大人と話さなかったなぁと 涙が出そうになります なので、働いたら少しはよくなるかなと 考えて…
子供がいるからリフレッシュで1人時間としてお友達と遊ぶのはいけないことですか? 月に数回家族に子供をお願いし、お友達と遊んでいましたがいきなりその友達が子供のこと考えてない。遊ぶの控えた方がいいと言われました。 孤独でいるしかないのでしょうか…… 唯一のリフレッ…
今の世の中、子供を育ててる人達で共働きの人が増えてきましたね。思い込みですが、日本は共働きを優先してる気がして専業主婦(子供あり)は孤独に感じます。 共働きで夫婦2人で協力しても良いけど、働いてないから子供はお父さんに頼らずお母さんがみてみたいな言い方してるよ…
なんだか、何しても報われない気がして疲れちゃいました お金のことも心配してやりくりして保険や住宅ローン会社調べてもうまく行かない、組めない(旦那の収入が低く、信用情報に傷があるため自分で組むしか無い)とか 子育ても必死にしても優しいばぁばやパパの方が好きだと…
虐待で通報してもらったらこの孤独から解放されますか。
定期的にSNS見てヘコむのやめたい....SNSやめたいけどそうすると本当に孤独って感じがしてなかなか辞められない。
急に涙が出たり、孤独を感じることがあります。 マタニティーブルーとか言ってるけど落ち込みすぎだと旦那に言われました。 私の気にしすぎなのでしょうか。 楽しく!笑顔で!明るく!の育児はどうすればいいのでしょうか? もう子供の前で泣き顔見せたくありません…。
離婚を考えています。理由は旦那との価値観の違いと性格の不一致です。結婚で地元から離れ東京にきて子どもが産まれてから専業主婦になり今子どもが幼稚園に行ってますが、旦那とは喧嘩が多く、最近鬱気味で平日孤独で辛いと相談しても、仕事をしてる俺の方が辛いと言われ、私が…
育児が孤独です。 夫は仕事が忙しく在宅勤務の日でもお昼以外自分の部屋から出てきません。夜も22時になった今でも仕事をしています。 大雨だった今日も在宅勤務にも関わらず息子を保育園には送っていってくれませんでした(送っていく時間は仕事じゃなくまだ寝てました) 都合の…
ただでさえ友達少ないのに旦那の地元に来て更に孤独… 実母は他界して親族は父と兄だけ。 こんな寂しいの私だけでしょうか?😭😭 住んだことない(住みたくもない)土地で子育て、仕事…って女性って大変ですよね💦 まだ引っ越して10日くらいですが、何だかすごく疲れました😔💔
発達ゆっくりな息子がこの春から 支援枠で保育園に入園しました👦🏻🌸 昨日の寝言で 「パパ〜ママ〜!!」と叫んでおり あぁ...園で呼びたい時、助けて欲しい時 たくさんあるんだろうなっと泣けてきました🥲 特定の単語しか話せないので どんなに不安で孤独だろうかと思うと 無茶な…
霊感ある方や聞いた話でも良いのですが… 孤独死されていて、やっと見つかった場合 想いがある方のところへ 見つかったあとに 👻として 出ることありますか…? 亡くなってすぐではなく…。
ひとりごとです。 現在22週で切迫早産で自宅安静中です 当たり前ですが、仕事も行けなくなり自分でやりたい 事もできずほぼ布団の上で過ごす生活。 とてつもない不安感やよく分からない孤独感に襲われて 日々死にたい気持ちでいっぱいになります。 意味もなく泣いたり、怒っ…
長くなります… 質問というか気持ちを吐き出したく投稿します。 生後4ヶ月の娘を育てています。 低体重で生まれ、1ヶ月NICUで過ごしましたが 今はほとんど順調に成長しており、とても可愛いです。 私の夫は平日は朝から晩まで、たまに泊まりの仕事、 土日も泊まりがけでいないと…
パニック障害、不安症がコロナ後遺症でひどくなりました。同じような方いませんか? 孤独感が強く、誰かに甘えたい気持ちでいっぱいです。 仕事中も上司以外にはコロナ後遺症のことを伝えておらず、普段通りにテキパキと余裕そうにこなしますが帰宅してぐったりです。コロナ後遺…
離婚について。 1歳の子供がいる専業主婦です。元々仕事をしていて育休中でしたが、引越しのため退職となり新しいところでは保育園の空きもなく働けていない状態です。 ワンオペで育児、家事を行い旦那が休みの日は料理と子供の面倒(遊び相手、食事をあげる、おしっこのオムツ替…
深谷市の支援センター利用されている方いますか? 解放日とはふらっと行って途中で帰っても良いのです?よね…? また、親1人で子2人(一人は動き回るし一人はハイハイなので必然的にどちらかに付きっきりにはなれません。ので制作物をやると書いてある日は参加出来ない…?)連れて…
ワンオペ..子供と一日中一緒にいるけど 孤独に感じる事ありませんか?( ´•ω•` ) だーれとも話さず、寝るまで子供の相手.. なんか切なくなるのは私だけでしょうか。
旦那にも実母にも義母にも誰にも頼れない。 自分が蒔いた種であってそんな事で子供達を不幸にはしたくないからやれる事やって生きてるけど、たまに孤独を感じて不安になります。 いくら疲れてても子供と遊んでる時が1番幸せで心の救い、、
大阪市平野区在住です 実家、地元が大阪外の方いらっしゃいますか? 私の周りのままさんだけかもしれませんが 大阪出身の方が多くなかなか親しくなれません。 主人の転職で2年前に大阪に越して来ましたが 恥ずかしながら孤独な育児でホームシックになり 毎日が辛いです 同じよ…
自分って友だち少ないなーって孤独感に襲われた経験ありますか??笑 24時間子供と過ごしていると、孤独感がすごいです😅 気軽に遊びに行けないのが原因かなと思いますが…
茨木市の児童館?つどいの広場というのでしょうか、何ヶ所か利用されている方いますか?基本的には一ヶ所でしょうか? 引越しをして、1人目はコロナ真っ只中で児童館も1-2回ほどで孤独すぎて💦2人目が無事に産まれたら通いたいなあと思ってます☺️
吐き出させてください!!!! 元々子供は1人いれば別に無理して作る必要ないっていう旦那。それでも私は兄弟作ってあげたかったし、もう1人頑張りたいと思ってたけど、自然妊娠しなくて(行為自体少ないですが)生理不順もあって受診して今年3月から少しずつ妊活をスタート。 薬…
産後7日目の初産婦です。 明日退院でまだ入院中で、産後5日目くらいから、夜になると突然と悲しくなり涙が止まらなくなってしまい助産師さんに何度も泣いて話を聞いてもらっています。 慣れない子育てと初めてだらけで授乳も上手くできなくて、扁平乳頭なので赤ちゃんも吸いずら…
無園児ではなくて家庭保育児では?! 3歳まで家庭保育しましたが、 別に孤独じゃなかったし、もちろん虐待もしてません😂 親族からは離れてますが、ファミリーサポートやベビーシッターをたまにつかって楽しく幸せな3年間でした🤗 無園児を預かったら虐待の可能性が下がる 預か…
身寄りのない方の孤独死について どうやってニュースは情報を得てるのですか? 警察が提供しているのですか?
生後2ヶ月の子どものお世話で大変だけれど、なんだか暇! 出かけたいけど勇気いる。 支援センターとか児童館も気になるけど若干人見知りだから気が進まない…。 一人でお出かけは勇気いるけど、近くのスーパーなら抱っこ紐で行けるようになってきました。 主人がいると車で大洗の…
夫の転勤で引っ越してきて、地元離れて不安で押し潰されそうです😭 毎日胸がギューーっとなってます… 孤独だし不安だし… 憂鬱が消えません。 同じような方いますか?
あと数日で産後1ヶ月です。朝がくるとすごく孤独な気分になります。旦那が仕事に行ってしまい、とても寂しいです。 仕事してたときは、忙しいかったけど毎日生き生きと過ごしてました。休みの日は家族でお出かけしたり。 上の子の保育園の送迎が終わるとあー今日は何して過ごそう…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…