女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
妊娠中に家出した方いらっしゃいますか? 臨月になったらいつ何が起きるかわからないからお酒控えてと旦那にお願いしたところ、お酒飲まないと眠れないだとか睡眠薬って病院でもらえるのかな?とわけわからないこと言い始め喧嘩になりました。また、好きにして良いと言っていたに…
辛かった。 つわりがひどくて仕事はお休み頂いてました。でもこのままじゃいけないし、つわりもまだ落ち着いてないけど…仕事復帰をしようと思って職場に行くと社長には散々言われ、事務の方にも言われ、上司には冷たくされ、 本当に辛かった。心配してくれる人もいてくれるけど、…
旦那の両親が好きになれません。という愚痴です。。 いろいろあるのですが、最近特に気になるのが、お金と食生活の感覚の違いについての話です。。 旦那の家族と一緒にご飯を食べるとなると、いつも出前になります。 最初のうちは、特に思わなかったのですが、毎回そうなると玄…
以前ここで質問させてもらいましたが 旦那に給料明細を 開けずに持って帰ってきてと 頼んだら 明らかに開けた形跡が あるのに 開けてないといって渡してきました (なにか抜いてるのではと思い) 絶対に開けてるのは間違いないし そんな嘘をつくことが悲しくて 本当の事を言…
さっき旦那と喧嘩しました。子どもを親に預けることについてなんですが、旦那はおじいちゃん、おばあちゃんに預けた方が良いって言います。別に預けなきゃいけない用事とかがある訳ではなく、子どもを自立させるためにという理由からだそうです。私はそれを聞いて、まだ5ヶ月だし…
小3男、小1女、5ヶ月の女の子の子育てしてます。 上の子達が喧嘩ばっかりでもう嫌になります… 今もお風呂で喧嘩、部屋で喧嘩、赤ちゃんを隣の部屋で寝かすから静かにしててね!って言ったのにまた喧嘩… ヒステリーみたいに怒ってしまいました… 毎日こんなでほんと嫌です…
現在関東に住んでいます。 旦那の実家の近くです。 私はちなみに東北出身です。 相談なのですが、旦那に仕事を辞めてもらい一緒に東北の私の実家の近くへ引っ越したいと考えています。 理由としては、小さい喧嘩でもことあるごとにすぐ旦那は実家に帰るからです。 帰っても向こう…
愚痴を聞いてください。 うちの旦那は亭主関白で家事も育児も 手伝ってくれません。 この寒い中仕事頑張ってきてくれてるので 私も文句言わず家事に育児頑張ってます。 最近、小さいことで旦那と喧嘩した時、 「俺は寒い中仕事頑張っとる」 「お前は暖かい部屋で子供と遊んどる…
バツイチ子持ち男性と結婚しました。 前から住んでいる一軒家に 私が入った形です。 2月に結婚式をするのですが、 それまでに子供にあってほしい。と言われ 家に子供たちがきました。 理解しなければいけないことも わかっていながらもずっと 拒み続けていたのですが、 やっと会…
家の旦那は機嫌の良し悪しの差が激しいです。 暴力はないので良いですが。良い時と悪い時とでは言うことが違います。最近は機嫌を気にして疲れます。 何かで喧嘩になったついでに、「機嫌の良し悪しで人が違うみたいでいやや。」と言ったことは何回かあります。不機嫌モードの時…
長文です。すいません。 彼の浮気にもう耐えられないです。 付き合って3年、19歳で30wです。 まだ籍を入れていません。 毎年なぜか冬になると浮気します。別れて何度も戻りたいと言われ始めは許しましたが2回目は許す事が出来ず断りました。 ですが強引に勝手に戻ってる事になっ…
昨日も質問させて頂きましたが、度々質問失礼しますm(__)m 昨日、旦那に義祖母と義母が話したい事があると呼び出されて行きました。そこで今度娘の初節句をしたいと言われたそうでその時一緒に親族だけ呼んで私達の結婚披露パーティーも一緒にしないか?と提案されたそうです。結…
妊娠中に旦那さんと喧嘩とかして離婚した方いますか?
皆様はどう思うか教えて欲しいです。 私は結婚1年目です。 未婚シングルだったため初婚、 ふたりの娘がいます。 長女と旦那は血が繋がってません。 まだ結婚生活して1年ですが、 離婚しようか悩んでいます。 原因は私の名義で勝手にお金を 借りていたこと。今までで3回 ありまし…
こんにちは♡ 妊娠21wの初マタです(^^) ここ最近まで、仕事もしておりませんので心穏やかに過ごしてきました♪ しかし、最近旦那と言い合いの喧嘩が増えてきました。 昨日は寝る前に喧嘩をして、過呼吸になってしまいました(/_;) 自分の心が弱くて過呼吸になったのはわかっていま…
こんにちは‼もうすぐ2才になる息子のママです。 ここ2日特に風邪っぽい症状はなかったのですが熱だけあるといったかんじでした。 昨日1日熱は下がり今日も元気いっぱいです。 そんなときこの雪の中旦那が外で少しくらい遊ばせても平気と。 私はまた熱がでたら大変だしましてや雪…
ごめんなさい吐き出させてください💦 離乳食は食べなくても大丈夫ですか? 育児書には、栄養の5割は離乳食から取るって書いてありますが💦 母乳をあげていたら大丈夫ですか? たべる時は完食しますが、食べない時はほんと食べず遊んだり泣いたりします。 私自身、今母親の乳癌の…
昨日から入院してるんですけど、旦那と子供2人と犬を一匹買っています(。>_<。) 昨日から旦那達は自分のお母さんの家に泊まってるんですがうちで飼ってる犬はお母さんちに連れていけないとかで1日家で留守番していました お母さんちもトイプードルを飼っています うちに遊びくる…
初めての投稿です。 祖母の口出しにイライラしてしまいます。 今やろうとしたことを、まるで自分が先に気づいたとでも言うように言ってきます(>_<) あれがないぞ、これがないぞ、みたいな。今持ってこようと立ち上がったというのに……っと、それが毎回なので、ストレスがたまりま…
こんばんは⭐︎ 最近の悩みを聞いてください…。 私は里帰りしない考えで今、います! 4月22日が予定日です! 予定日通りに生まれて、何事もなければ1週間くらいで退院となる感じです。 私の実家は初孫で母親に退院した日に実家に帰ってこいと言われてて…散々母と現在も揉めてます…
出産までもう目の前まできた。悪阻で苦しい時も入院した時も旦那と二人で頑張ってきたね。ありがとう😉👍🎶 感謝しかない、出産怖くて弱音はいても、大丈夫だよ❗産めるよ❗大丈夫だよ❗っていつも励ましてくれる。仕事行ってても必ず毎日欠かさず電話くれる。ほ~んとありがとう。喧嘩…
産後うつでしょうか? 産後、子供が5ヶ月頃から(少し育児に余裕が出てきたと思ったら)旦那の言動でいちいちイライラしてしまうことが増え喧嘩が絶えません。 ここ1ヶ月で家出も2回してしまいました。 旦那が分かってくれないのでイライラ→口論→家出(又は数日夫婦で会話なし…
旦那さんと大喧嘩した次の日は普通に起きて朝ごはん作ったりしてあげますか? 計画分娩の予定ですが、あと出産まで一週間、穏やかに過ごしたいときに久しぶりに大喧嘩しました。。 子供の前では喧嘩したくないから、いつも寝たあとに解決して次の日に持ち越さないようにしてき…
あたしは頭痛持ちですぐ、薬に頼ってしまって飲んでしまいます。 旦那に薬に頼ってばかりじゃなくて、運動したり、便秘だと思って直ぐ薬じゃなくて食物繊維を取るとかしたら?と言われました。 でもね?赤ちゃんを抱っこしてる時にスクワットしたり運動してない訳じゃないんだよ…
少し長文です。 私は去年、義母と電話で喧嘩し不仲になった事もあり予定してた結婚式をやめました。子供が産まれる前から式場も予約していたのですが、いざ子供が産まれると結婚式するのも面倒になり写真だけでいいかなと思っていたのと年子でまた子供を授かったので結婚式をや…
もぉ喧嘩ばっかりで嫌になります。私は旦那の実家が嫌いです・・・特に義理父が。気分屋だし、すぐ怒るし大きい声出すしで自分勝手。やっぱり、旦那も似てる所があるから余計父親と重ねてしまい、嫌気がさします。今2人目妊娠中で情緒不安定だからモヤモヤが半端ない。簡単に離婚…
旦那と喧嘩しました。 ムカツクんで喋りたくないです!! でも明日朝起こさないといけないです。 喋らなくても起こせるいい方法ないですか?
旦那が友人の結婚式で午前中から家を出て、15時~16時には終わって連絡来るだろうなって思ってた。けど17時になっても連絡来ないから「二次会?」って連絡入れたらすぐに「うん」って返ってきて、その時は了解って返して終わって、18時すぎに帰る電話がきました。連絡ないから心…
現在、わたしたち夫婦は旦那の実家にいます。12月で正社員を辞め、現在無職の妊娠7カ月です。 義母さんは過保護的なところがあり旦那とはよく喧嘩をしています。最近は会話もしていません。 そのせいで義母さんはわたしにグチグチ息子の不満をぶつけ、いかにもわたしが嫁として…
お子様がいる方に質問です。 旦那が休日の時、旦那はなにをしてますか? うちはまだ子供が家に来てすぐですが、飲み会に行ったりパチンコに行ってます。 育児も半分は手伝ってくれてますが。 パチンコに行くなと言ってと今日喧嘩になりました。 少しは自由にさせてもいいですが、…
「喧嘩」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…