女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
初めての質問です、よろしくお願いします。 男、女、女の三人兄妹で、今真ん中が年少さんです。末っ子が二歳下なので、2年後年長と年少になります。 去年、引越してきて長男とは別の幼稚園です。 説明会での印象や、雰囲気がほのぼのしていて良かったですし、自宅からほどよく…
兄弟の事で心が痛いです😢初産、臨月で里帰り中。実家は自営業で、独身の弟25歳が一緒に暮らしていて、家を継いでいます。前々から弟と母親の関係は良くなく‥「給料が少ない❗」「母親としての役割を果たしてない❗」等々。よく愚痴を言っていました。弟の言ってる事は当てはまる部…
質問させて下さい 夫25 私23 5 2 の4人家族です 夏には子供がもう1人生まれ五人家族になるのですが 、、、 食費 米 日用品 (オムツ トイレットペーパー お風呂用品 トイレ用品 キッチン用品 洗剤 おしりふき) を月3万円でやらなければなりません 食費3万もちろん今の時点で足…
実母とのことです。 長くなりますが言葉に出さないと息が詰まりそうで…😭 里帰りするか悩んでいます… 私は結婚前に家を出て、今は近くに住んでいます。 表面上はうまくやってますが、母が苦手です。 数年前から働き始め、自己中心的なところやヒステリック?(更年期…?)がさらに…
性別確定〜〜 嬉しいやら寂しいやら いろんな感情!!!!! でも、まあ。 私は男兄弟だと思ってました。 私が女の子育ててるイメージ 私にもないもん! よし。今からやんちゃ坊主2人を 育てる覚悟しましょうか。
こどもたちや家族の写真整理について… みなさんどのように整理していますか? どんなものにどのように整理されてるか知りたいです😊 2人以上お子さんがおられる方は 一人一人にアルバムありますか? その場合兄弟で写ってる写真や家族の写真は どこに入れてますか…?
お子さんからみて 大おば(祖父母の姉妹) 大おじ(祖父母の兄弟) 皆さんはなんて呼ばせてますか? 私から見ればただのおじさんおばさんなので (名前)おばちゃん!(名前)おじさん!と呼んでいましたが、息子からみたら大おばと大おじなので、なんと呼ばせるか悩んでます🤔💭
来週我が家の新築祝いをします。 義父の兄弟、夫の兄弟夫婦、私の両親がきます。 中締めをうちの父にやってもらうように義父から言われましたが、新築祝いの中締めはどうやったら良いのでしょうか?💦 義実家が行事等をしっかりと行う家柄のため、よくわかりません💦 教えてくださ…
義兄さん(夫の兄)から昨年「妻が妊娠した」と連絡があったので、産まれたら教えてくださいねと、義実家や義兄家に伝えていました。義姉さん(夫の姉)から先月、赤ちゃんが産まれていたことを聞かされました。 義兄弟家の出産は初めてなのですが、こんなものでしょうか?御祝…
初めての保育園の説明会😭😭 自分も幼稚園で、保育園のことは全然わかりません😭 広島市、上深川、狩古川保育園に入れることになりました… ですが、旦那のママにきくと、園長先生が良くないとか… まだ1歳になってないので、ちょっと不安で… (旦那のママは、深川方面に住んでおり、そ…
保育園に預けてる方 兄弟の一人が風邪を引いた場合 他の兄弟はどうされていますか? 保育園に預けていますか?
保育園の疑問です。。 うちの地域には3枠だけ早生まれ枠というのがあり、保育園激戦区で待機児童も多い地域なので厳しいかなと思いつつダメ元で申し込んだらなんと当選!!すごく感謝なのですが申し込み数みてもなぜ通れたのか‥?と疑問で。 何度か役所に相談に行ってたんです…
お宮参り・お食い初めについてです。 今度息子のお宮参りとお食い初めをします。お宮参りは旦那の実家近くの神社でして旦那の実家でお食い初めをしてご飯を食べることになっています。 まずお食い初めをする日にちを決めたときにうちの実家の親も招待するとなり旦那の両親より実…
喘息でしょうか?寝ていて一度咳き込むとたん絡みのような、咳が止まらなくなりそのあともヒューヒューゼコゼコけっこうな大きな喘鳴がつづいています。一度咳き込むととまらず、うまく呼吸もできないのかかなり、苦しそうです。 前にも一度夜間同じ症状で急いで救急に行ったので…
なんだかもやもやします 私は姉妹で旦那は男兄弟です。 私は嫁にいきました。 今は結納しない人も多いようだししなくていいですかね、という義父の提案で結納はしませんでした。それには皆同意しました。 ですが、内孫だからと出産祝いはなし。 兜も女親が出すものだと。 義…
『 家族』はどこまでを指しますか? 義理兄(長男)家族は義実家に同居しています。 主人と私と子どもは、私実家に両親と同居しています。 義理兄子と、上の子の歳が近いので、泊まりにきてー。など、かなり仲良くしてくれるのは嬉しいのですが、義理兄嫁に『 いつも迷惑かけてす…
ガルガル期についてです。 今度旦那の会社の人とその奥さん、彼女さんたちと出掛けます。 最近、その時にもし子供抱っこさせてとか言われたらさせたくないって思ってしまいました。 でも断ったら雰囲気悪くなりますよね?💦 言われるかもわからないんですけどね😅 ちなみに奥さん、…
子育てサークルや児童館などで、同じくらいの歳の子と触れ合いさせるのは必要だと思いますか? 行くとしたら、いつ頃からが良いのでしょうか。 出来るだけ早い段階で行くべきでしょうか。 自分の性格上、知り合いがいない 初めての場所へ行くのが不安で 少し億劫なのですが、子…
お世話になります。 公園等でたまたま同じ時間帯にそこに居るママさん&お子さんについてお聞きしたいです。 私には2歳差で兄弟の息子がいます。 支援センターや公園、児童館などで たまたま一緒の時間帯に遊んでいて… 子供同士が近づいたりして他のママさんと「何歳ですか?」…
愚痴です💦 まとまりのない長文ですが、吐き出させて下さい。 私27歳(2人兄妹)、旦那31歳(2人姉弟)、息子3ヶ月の3人家族で賃貸暮しです。 結婚前は子供は3人欲しい!と思っており、結婚後は2人がいいかな!と漠然と思っていました。 兄弟がいた方がいいだろう、と思っていました…
上の子がサイズアウトした肌着って捨てますか?服は置いておく方が多いと思うんですけど、ヒートテックみたいな肌着もお下がりで使いますか?パンツは流石に可哀想ですか?4歳差以上離れてる兄弟の方って保管期間長いし処分される方多いですか?
ここでいいのか分かりませんが、 困っているので質問させてください。 主人の実家(賃貸)についてです。 主人の実家(義母宅。義父はいません)はアパートで、 主人が借用人、義母が保証人でした。 8年ほど前、大喧嘩をしたらしく、 当時独身の主人はこれを機に 家を出て一人暮らし…
離婚予定で旦那側が親権をとると言ってきた場合以下の状態だと不利でしょうか?💦 ●遠方の実家へ帰るために仕事をやめてしまい現在無職 ●実家が遠方のため子供は保育園や幼稚園を退園になり、習い事もやめなければいけない ●お互い不倫をしたことがある ●兄弟や親戚に犯罪者がい…
保育園、5月からの途中入園奇跡的に通りました😳✨ 市役所の人にも見学行った時の保育園の先生にも途中入園で2人ましてや0歳児と1歳児クラスは4月で市内の保育園どこもいっぱいだから同時はまず無理と言われていたので驚きのあまり時が止まっています…笑 来年の4月まで待つつもりで…
兄弟で同じ保育園に通わせている方に質問です! 我が家は同じ保育園ではありませんが 同じ系列の保育園なのでもし、体調不良で 休んだ場合、お互いの保育園に分かります。 そこでなのですが例えば弟が体調不良で休む場合 兄は元気でも保育園を休ませていますか!? 1人が保育…
親戚のトラウマが消えません。 子供の頃美人な妹と比較され、色々言われて親戚にあうたびに大泣きしていました。 でも母や父は「そんなくだらないこと。。よくしてくれたじゃない?」といつも私が過敏なだけみたいに言われました。 確かにお金はくれたりしたけど、 それでも私だけ…
あーマイホーム買ったのに隣の家とか回りが気になっちゃいます。。車新しく変えたとか3人目が生まれるんだとか、、なんかムカつく。。 専業主婦とか。。 子供が自分が希望してた性別の兄弟構成とかも腹立つし。。こんな感情持っちゃう方いません?😭😭😢
4歳以上で現在一人っ子を育て中のママさん、ママ友と遊ぶ時、ママ友の子供2人3人いる場合何も感じず楽しく遊べますかー? それとも同じような一人っ子のママと遊ぶ事が多いですか? 私は6歳の子がいて、兄弟を作ってあげたかったけどなかなかできず一人っ子です。 ママ友は2人子…
こんにちは! ご自身の兄弟で、人生の大きな事…例えば結婚や出産でフィーバーになる、言い方悪ければお花畑になる妹や姉がいますか? どう対応されてましたか?
現在義実家にお世話になっているのですが自宅に帰りたくてたまりません。 今月13日に出産し、退院後義実家にお世話になっています。 元は里帰り等はせずに旦那と2人で乗り越えるつもりでいました。 ですが、義両親が私の産後の体のことや経済的な事を心配してくれ、義実家に滞在…
「兄弟」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…