女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
東海市の上野台幼稚園について教えてもらいたいのですが…。 再来年幼稚園に入園する娘がいて、上野台幼稚園を考えています。 兄弟、プレが優先して枠が埋まっていくみたいですが、プレに入らず入園するには願書提出にどれくらい早く並ばなきゃ行けないんですかね? そもそも…
淀川区の保育園事情について 2019年4月に復職予定です。 復職に向けて一斉入所の申込みをするところなのですが、 淀川区は激戦区と聞いてビビってます。。 わが家は夫婦共正社員、フルタイムなので200点です。 (第一子、認可外には預けていないため加点なし) ネットで調べて…
今日お彼岸でお義父さんの兄妹やおじいちゃんの兄弟など 親戚が何人か集まり、お昼を食べてからお墓参りをしました。 私は旦那の実家の敷地内に家を建ててくらしてます。 農家で昔からの家なので親戚が集まった時は主屋の方に いた方がいいのはわかってます。 でもちょうどお昼時…
12月に従兄弟の結婚式に出席します! そのとき娘は1歳9か月です! 卵アレルギーあり。えび、ちょこなどは2歳すぎてからあげようと思ってます。 お子様ランチを用意しておこうか?と言われましたが(アレルギー除去食)(幼児食)みなさんならどうしますかー? 今のところ家で作っ…
名付けについてです。 旦那の兄弟の子供に結菜、優人がいます。 生まれてくる子に唯斗と名付けるのはやめた方が良いでしょうか?
今年の二月に男の子を出産した者です(◜௰◝) 産後初の生理が7/22~7/27日までありました。 (完母で産後5ヶ月ではじまりました) 出血量は多かったです。 8月は生理予定日か、その次の日ぐらいに生理最終日のような量の血が下着に着いていたので来ると思ってたらその日のその出血だ…
義母のお姉さんの旦那さんが(私の旦那さんからしたらおじさん)が余命半年と言われ、今週の日曜に義母の兄弟達が集まることになり私達家族も参加します。 義母の親戚の方達にはよくしてもらうばかりでなかなかお返しができないので、なにか食べ物などのお土産?を渡せたらなと思っ…
兄弟の結婚式についてです。 近々兄弟の結婚式があります。もうすぐ2歳になる息子と5ヵ月の娘も一緒に出席します。事情があり私はひとり親です。ひとりで暴れん坊な息子と人見知りしだした娘をみてなくてはいけません😓親戚も出席しますがなかなか頼れる状況ではありません💦そこで…
新潟出身・在住の方に聞いてみたいことがあります。 来月、義実家の法事があるのですが、疑問に思ったことがあるので、質問させてください。 一昨年もお彼岸の時に、義父の兄弟が来て、お墓参り行ったり、一緒に義両親宅でご飯を食べたりしたのですが…義母はお墓参りには行かず…
重たい話しなんですが 抱えてるのが苦しいので 吐かせてください..😣💧 元々3兄弟だったのですが 数年前、兄弟どちらも自殺で亡くし 今は一人っ子になってしまいました もう出産間近なんですが 二人目が男の子だと分かった時から お腹の子には申し訳ないと思いつつ 心のどこかで…
来年の夏頃に結婚式を挙げようか悩んでいます。 私は20代前半です。 ご祝儀についてです。 私の方の親戚に中学生と小学低学年の兄弟の4人家族 主人の親戚に 主人の従兄弟の高校1年の女の子の家族が2組を 呼ぼうと思いますが ご家族でご祝儀を出す場合子どもの分は いれま…
最近、生理がきてないと質問してた者です‼️ 今日、産婦人科行くと妊娠してました✨ まだ、8wですけど。。。☺ とっても嬉しかったです🎵まだまだ働かなだし これからキツいこといっぱい出てくるだろうけど お姉ちゃんになる娘の為にも頑張りたいです🎵 兄弟がいる方でこんなことに気…
インフルエンザの予防接種って皆さんいつ位にされますか? 今生後7ヶ月で1月から保育園に行く予定です。 あまり早くに打っても、兄弟もいないし、冬はあまり外出もしないしとも思ったりで、いつ位に予防接種をするか決めかねてます(*_*) 良かったら、アドバイスお願いします(>_<)
長文すみません・・・ 結婚報告で挨拶に行くことになり、 私の両親には挨拶が済んでいます。 今週末に 彼氏のお母様、お祖母様、お兄さん、弟さん、従兄弟さん プラス 彼氏と私っていうメンバーで食事会なのですが・・・ しかし、私の両親への挨拶の際は 簡単にお茶をして短時間で終…
日曜日に私の従兄弟の結婚式があり家族で呼ばれてます。参加予定なのですが子供が風邪からのクループ症候群になり、現在熱が39度近くあり咳と鼻水がひどいです。 クループのような咳は落ち着いたのですが、今度は普通の咳でしんどそうでほとんどご飯もたべれてないです。一日でゼ…
1人目が産まれるまでは2歳差で2人目が欲しかったのですが実際育児をするとすごく大変。3歳差4歳差でもいいかなと思う反面2歳差で歳が近い兄弟を作ってあげたいと思う気持ちが半々くらいでとても迷っています。旦那は出来た時がその時なんだよと言ってちゃんときいてくれません😭
来年1月に出産予定です。3人目の出産で年子3兄弟になります。3人目は女の子がほしかったのですが検診にて3人目の性別が男の子とわかり気持ちの切り替えができず落ち込んでいます。授かりものなのは十分わかっているし産み分けが難しいのももちろんなんですけど女の子ほしかったな…
皆さんお宮参りは誰が計画や 段取りをしましたか😂? うちの母がお宮参りの後の食事とか こっちで決めていいなら決めるけど。 と言われ私はそれで良いんですが、 義実家にもこちらで決めて良いか 確認した方がいいですよね🤔? 義母は訳あって居ないようなものです。 義父に聞いた…
来週、結婚してから初めての旦那の誕生日 次の日にはお義父さんの誕生日。 でも仕事してなかったから お金がなくて 旦那にもお義父さんにも 誕プレを買ってあげれない(つд⊂) 旦那にはお義父さんへのプレゼントは いいって言われたけど 義理とは言え娘からのプレゼントは 欲しい…
ちょっと気になってることなのですが差し支えなければ教えてくださいm(_ _)m不快になったらすみません。 前までは今は息子だけに愛情を注ぎたい!としか思わなくて 2人目はまだ先かなあと思っていたのですが 最近兄弟いいな~とか周りが妊娠したという話を聞いて羨ましく思った…
今年上の息子に七五三しようとして 写真館に衣装見に行ったんですが 着物もスーツも全く着てくれませんでした。 去年も行ったけど、同じ様だったので、 今年はまだマシだろうと思ったのに…。 おもちゃやアイスで釣ってもダメ 終いには泣いて怒ってお漏らし(;o;) パパと一緒のス…
インフルエンザの予防接種についてなのですが、 1歳未満(今年の4月生まれ)の子は予防接種を兄弟や保育園に行っていなければ特に打たないほうが良いと病院で言われました。 親が手洗い等を気をつければ移らないと言われました。 同じくらいのお子さんをお持ちの方予防接種どうさ…
こんにちは😁 旦那36才 私32才 子供年長一人。 月手取り 旦那20万 私8.6万 子ども手当1万 ボーナス年手取り 130万 貯蓄 旦那名義600万 私名義500万 貯蓄型保険 旦那200万 私100万 私名義で実父から3300万の 相続がありましたが、 夫婦の老後用で無いものと考えています😁 …
こんにちは!1歳の娘を育てている専業主婦です! 経済的な理由から仕事復帰を早めにしたく、兄弟を2学年差にしたいと考えており、今月から11月まで主人が出張に行くため先月から妊活を始めましたが期待も虚しくリセット… 今回は週末に排卵日と結婚記念日が重なり、実家の稲刈り…
男の子の兄弟欲しいけど、男の子ばっかりの方の話聞くとイライラしかない😂子供+旦那の世話もあるから!とよく聞くけど実際はどうなんだろう?🙁
今年の8月で3歳になりました! 今年の4月から実家のところに引っ越してきて、それまでは託児所があるところで働いていました! 7月から働きはじめて、先月保育園申請をして9月入所は落ちました。 両親は近くに住んでますが仕事をしていて、お父さんが病気になりバタバタしている…
結婚後、旦那側で不幸があった場合で 顔を合わせたことがなくてもお葬式など嫁が ここまでは参加しないといけない…となるのは どこまででしょうか? 旦那側は両親が離婚していて一応親権は母親ですが 父親の会社で旦那も私も働いてるので関わりはありますが 私は義両親の親戚と…
おはようございます٩(๑^o^๑)۶ ちょっとながくなるお話なんですが。。 皆さんは義理実家にどれくらいの頻度で行きますか??(゚ロ゚) うちは有難いことに自分の実家が車で15分以内で行けるところにあり、よく1人で実家に遊びに行ったりすることが多く、そして月イチの検診の時も病…
子供は一人でいいなーって思うのはおかしいですか?😭 私自身、陣痛時間が長く難産で娘ちゃんを出産しました💦もともと一人でいいってずっと言っていたのですが、出産で余計そう思うようになりました😣 だけど友達や母親から絶対兄弟はいた方がいいよって言われます…母親に関しては…
毎年お正月に旦那の実家で旅行に行きます。 義理母、義理父、弟、旦那の妹夫婦、従兄弟の家族、従兄弟の奥さん、とかなり大人数です。 4年前に旅行に初めて参加しましたが、その時は従兄弟と旦那が二人でほぼ一緒にいていて放置されました。(従兄弟はその時結婚していませんで…
「兄弟」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…