
従兄弟の結婚式に参加予定だが、子供がクループ症状で食欲もない。参加を迷っている。どうしたらよいでしょうか?
日曜日に私の従兄弟の結婚式があり家族で呼ばれてます。参加予定なのですが子供が風邪からのクループ症候群になり、現在熱が39度近くあり咳と鼻水がひどいです。
クループのような咳は落ち着いたのですが、今度は普通の咳でしんどそうでほとんどご飯もたべれてないです。一日でゼリーとミニトマト3個のみです。まだ日曜まで時間はあるのですが、参加をどうすべきか迷ってます。それをいつ決めればいいのかも……
どうしたらよいでしょうか?
- あい(4歳1ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ひあゆー
従兄弟さんに話してどう言われるかで決めるのはどうでしょうか??
家族で休んだ方がいいのか、今からキャンセルはちょっとと言われるならゆりさんだけ出席するとか、今すぐ決めなきゃなのかとか😊

ままり
お子さんの体調心配ですね💦
直前ですし、もう食事や座席表の変更は無理なので、欠席となるとテーブルセッティングの問題だけかと思います
まずは従兄弟さんに状況を連絡し、いつまでに決定すべきか相談してはいかがでしょうか?
感覚的にはギリギリでもOKな気もしますが…
-
あい
熱が下がれば参加したいのですが..
土曜に決めても平気ですかね??- 9月20日
-
ままり
たぶん式場次第かな~とは思いますが…
当日欠席でも朝椅子を抜いたりとか対応してくれると思うので、従兄弟さんに了解もらえれば土曜日でもいいと思いますよ- 9月20日
-
あい
そうしてみます!
ありがとうございます!- 9月20日
あい
休む場合は旦那と子供を休ませて私だけ参加しようと思うのですが、実は一年前に従兄弟の妹の結婚式に家族で呼ばれてその時に旦那が急な仕事の呼び出しで旦那だけ出席出来なかったので今回もかと思われるのかと思うと熱が下がれば参加したいなと思ってしまって😣
ただ風邪も2週間長引いていて治るのか心配なこともあり💦
ひあゆー
そうなんですね😭
でもお子さんの体調が優先ですし、欠席しなきゃならないかもと伝えるのは早い方がいいも思います💦
お子さん早く治るといいですね😢
あい
やはりそうですよね💦
明日の状態みて従兄弟に連絡してみようと思います!