
息子が七五三の衣装を着てくれず、写真も嫌がる様子。写真撮影を諦め、御祈祷だけ行くか考えています。
今年上の息子に七五三しようとして
写真館に衣装見に行ったんですが
着物もスーツも全く着てくれませんでした。
去年も行ったけど、同じ様だったので、
今年はまだマシだろうと思ったのに…。
おもちゃやアイスで釣ってもダメ
終いには泣いて怒ってお漏らし(;o;)
パパと一緒のスーツだよ、とか
飾ってある写真見てもダメだし
後日私や従兄弟の七五三の写真見せても
興味持ってくれませんでした。
もうダメなら今回は写真諦めて
御祈祷だけ行くかな。( ˟_˟ )
- えすえる(6歳, 8歳, 10歳)

つー
そのお店で着るから嫌なのかな?
そうであれば
お洒落にコーディネートして
家から来ていく
写真館じゃなくて
公園などでロケーションフォトに
したらいいと思いました!
コメント