女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
息子がご飯を食べてくれませんT_T 1歳になったばかりで熱を出して1日おっぱいだけの日がありました。 その日以降、ご飯(離乳食)を食べてくれません。 体調は戻ってるし、ボーロなどお菓子は食べるんです。 ご飯の時間になると口を全く開けてくれません。 スプーンを持ちたがっ…
6ヶ月の離乳食1回の量って、どのくらいにしたらいいのでしょうか?? 適量って書いてあり、なんだそりゃ( ̄▽ ̄;)って感じです。。 お米やパンを何さじ、野菜・果物を何さじ、肉・魚等を何さじ 与えたらいいのか分からずモヤモヤ… 目安でもいいので教えてください(><)
みなさん今日の献立を教えて下さい🍽 また魚料理は何を作りますか? 自分でさばきますか? お恥ずかしいですが… うちは苦手なんで切り身を買ってきます… そして焼くか照り焼きか。 魚料理苦手です( ; ; )
最近娘が歩きたがってたまらないので車通りが少ないところでは手をつないで歩く練習中(*´ω`*) だっこしなくていいから楽といえば楽なんだけど、最近こんにちはのポーズ(ひざを曲げて体をくの字にする)を覚えた娘は前から人が来る度に得意げに披露((( ;゚Д゚))) おじいちゃんおば…
白身魚をあげていいと本に書いてあるんですが皆さん初期の頃魚何あげましたか?
アレルギーのものを食べるとすぐに物凄い勢いで吐いてしまいます(∩´﹏`∩) 妊娠前は食べると具合が悪くなる事はありましたが吐くことは無かったです...やはり食べない方がいいのでしょうか(。>﹏<。) ちなみにアレルギーは米、小麦、そば、ごま、大豆、牛肉、魚貝類、一部の果物で…
離乳食を開始し、初めてタンパク質を与えてみようと思います。 豆腐と白身魚はどちらから与えた方がよいのでしょうか?
教えてください!1歳2カ月の子供がいます。今朝起きたら、子供の下唇が少し腫れていました。昨夜の夕飯は *たまごのおじや (ごはん30g 玉ねぎ5g 豚ひき肉10g 魚の裏ごし5g) *ほうれん草の味噌汁…汁1くち *人参スティック 5本 卵は以前から食べていたので問題なかったです…
野菜メインのおかず無いかなぁ😅 魚もアレルギー持ちの人いるから使えないし😅
ごめんなさい…少し汚い話になります💦 今私は9w5dの初マタでございます!5wぐらいから悪阻があり、2日に一度は吐く調子です。先生に相談すると、水分摂れてるなら大丈夫と言ってもらえたので、点滴は打っていません!それが、最近悪阻が酷く…ほぼ毎日食べては吐いての繰り返しで…
何か新しい魚料理教えてください! よく作るのは 鮭→塩焼き、ちゃんちゃん焼き、西京焼き ムニエル、クリーム煮 さば→塩焼き、味噌煮、竜田揚げ、味噌焼き みりん干し ぶり→照り焼き、ぶり大根 かじき→竜田揚げ、照り焼き たら→なべに入れる あじ→蒲焼き 書…
この魚何の魚かわかる人いますかー?? 貰って冷凍してて、何だったか忘れてしまいました( ; ; )
栃木在住です。子供と行く外食について。旦那が外食好きで、休みの日は外で食べる事が多いです。まだ離乳食なので、子供の分は持参して行くのですが、今の私にとって外食はストレスでもあります…。騒がないか、泣かないか、テーブルをイタズラしてケガしないか…。子供のご機嫌を…
保育園での離乳食についてです。 ゼロ歳で保育園に入園することができました。 手作りの離乳食を出してもらえることは本当にありがたいのですが、メニューを見て14日のうち3日以外鶏挽肉が出ることがちょっと気になってしまいました。 栄養士さんがいるんだから大丈夫と思いつつ…
話をきいていただきたく投稿します! 旦那のことです。最近、本当にイライラします。。なんでこんなにひどい言葉をいうのかわかりません。 例えば、旦那「携帯、家に忘れてきた。カウンターの所とかない?てか、俺が携帯が忘れてることも気づいてないか。」 私「…。」 この最後の…
保育園でシロップの飲み薬を預ける方法 風邪気味で小児科からシロップの飲み薬を処方されています。 自宅では一回分をオチョコに入れてスポイドで飲ませています。 保育園では一回分の分量だけお預けして飲ませてもらうことは可能なのですが、 その際の預ける容器で悩んでいま…
離乳食…なかなか進みません。 お粥も剃りつぶせるくらいにしても おえっおえって感じです。 まだとろとろをあげています。 魚の調理方法がわかりません だしで味付け?をしても 生臭いみたいでおえってなります。 あと、すりつぶしてものみこめないみたいです。 白身魚の調理方…
朝堀の皮つきたけのこ買ってきて、湯がきました。煮物にしました。 1歳3か月たけのこ食べられますか?まだやめておいた方がよいですか?繊維質が強すぎると言われました。 いつから食べられますか? 煮物にお酒はいってます。大丈夫ですか? お肉やお魚のお料理するときに生臭…
6ヶ月ちょっとで、離乳食を始めて1ヶ月たちました😳 そこでみなさんの離乳食事情を教えてほしいです😣💓 うちの子は今、お粥小さじ4から5 人参ほうれん草ジャガイモの中から2つを小さじ2〜3ずつ 豆腐を小さじ2ほど毎日あげてます🤔✨ 魚は鱈と鯛にチャレンジしたのですが、全然だめ…
今、1歳の娘の離乳食で、悩んでいます。 7.8ヶ月から離乳食を、あまり食べなくなりました😖 お肉、魚はべーと出しちゃうし、少し形があるものはべーと出しちゃうので、困っています! 好きなものは、のり、納豆です。 毎日、納豆ごはんばかりです。 白米は60〜80グラムし…
ほうれん草とポテトと豆腐 トマトと茄子と白身魚 人参とりんごのヨーグルト 全て小さじ1づつを混ぜ合わせたものです。 8か月の息子の離乳食は与えすぎでしょうか? ペロリと完食してくれますがあってるのかわからず 周りから食べさせすぎでは?と言われます。 そういえば、最…
離乳食2回食の量についてです。 2回食をはじめて4日の娘がいますが 朝は7倍粥50g 野菜20~25g たんぱく質 魚なら15g 豆腐なら30gあげていますが 夜はどのくらいの量からはじめて 増やしかた教えてください。 昨晩は朝と、同じ量をたべたので 消化に負担かからないか心配…
離乳食についてなのですが現在7ヶ月です。5ヶ月から離乳食を始めましたがあまり食べてくれなくていろんなものをあげてます。 おせんべいひじき、おかゆ7倍くらい、かぼちゃ、にんじん、こんぽたーじゅ。 白身魚のおかゆをそして、焼き芋。 などをあげましたがおかゆをよく食べて…
先月から離乳食を始めています。 近いうちに 初めての白身魚をあげる予定なのですが ネットなど見ると鯛をよく見ます。 鯛なんてそんなに購入したことないですし 今時期は 価格は高かったりしませんか? 皆さん初めての白身魚は 何をあげましたか? おすすめの白身魚はありま…
今度は義実家から 大量のワカメがとどいたー! 1年分のワカメだよ!これ! どーすりゃいいんだー!? お魚とか蟹とかうになら めっちゃ嬉しいんだけど ワカメが1番困るよ´д` ;w
もう本当旦那嫌。 子育て一緒にするって言ったじゃん。 全然しないじゃん。 オムツは散々言ったらやっとする。うんちは替えない。 出かけるっていうのに着替えもさせない。言われたらやる。 1人になる時間も少しほしい、って訴えを全く真剣にとらえない。 まだおっぱい離れでき…
✩離乳食について✩ もうすぐ6ヶ月になる息子を育てています! よだれも多く、大人の食事にも興味を示していたため5ヶ月になったらすぐ始めていいよーと3.4ヵ月検診で言われ・・・ 5ヶ月と2日~離乳食開始し、3週間ちょっと経ちました!今は10倍粥、野菜、果物、豆腐、白身魚を挑戦し…
病院散々悩んで 「もぅあそこにしよう」って 決めた途端何だか モヤモヤ取れたᕙ( ˙-˙ )ᕗ そして今回のつわりが 謎過ぎてついていけない(笑) 食べ悪阻?てわけでも なさそうだけど 吐き悪阻もなんか違うし なんだろう(¯―¯٥) つわりの癖にたこ焼き 平気で食べられるし 焼肉、お…
こんばんは(o^^o) 四月から保育園に行く息子10カ月の離乳食お弁当についてアドバイスよろしくお願いします。 月に一回お弁当日があって0歳児クラスもお弁当いります。 ご飯はもう普通のご飯を好んで食べます。おかずはベビーフードに頼りがちになってます。なので今は9カ月か…
「魚」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…