※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Aioo
子育て・グッズ

子供の唇が腫れて心配。アレルギーかな?病院行かず様子見で大丈夫でしょうか?

教えてください!1歳2カ月の子供がいます。今朝起きたら、子供の下唇が少し腫れていました。昨夜の夕飯は

*たまごのおじや (ごはん30g 玉ねぎ5g 豚ひき肉10g 魚の裏ごし5g)
*ほうれん草の味噌汁…汁1くち
*人参スティック 5本

卵は以前から食べていたので問題なかったです。
豚ひき肉は、少しなら大丈夫かなと思い食べさせてしまいました>_<

食べたあと、すぐに寝てしまいました。食べカスが唇についたままだったから腫れたのでしょうか>_<

何かアレルギーじゃないかと心配です>_<
少し腫れてるだけなので(良く見たら、腫れてるかな👀?ぐらいです)、病院に行かず様子見で大丈夫なのでしょうか?

コメント

ジャンジャン🐻

わたしなら、日を置いてまた少しためしてみるかな?

  • Aioo

    Aioo

    早速のお返事ありがとうございます>_<!
    不安だったのでとても安心しました>_<☆
    1日様子見て、日を置いて食べさせてみようかと思います!

    • 4月6日
みかんママ

こんにちは。
私も、卵の白身を最初に食べさせた時に、口の回りが一気に赤くなりました。
アレルギー??とも思いましたが、数日後、平日の病院が開いている日のお昼に何度か少量あげてみました。
そうすると、その後は大丈夫だったので、今は普通に食べています。
その時の体調もあるかもしれないので、もしなんかあった時に対応が出来る日に、少量チャレンジしてみてもいいかもしれないですね??

  • Aioo

    Aioo

    お返事が遅くなってすみません>_<
    みかんママさんのアドバイスを見て、体調もあるのか!と気づかされました‼︎ 腫れは夜にはおさまっていましたが、ちょっと怖くて卵はあげてません💦病院に行ける日にちょっとづつあげてみます!アドバイスありがとうございました☆ほんと助かりましたー☆

    • 4月8日