女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
3回食でまもなく10ヶ月です◎ もぐもぐたくさん食べるのですがほぼ同じメニューで新しいメニューや食材どう考えてあげようか迷い中です💦 試したメニュー 野菜はよくある柔らかめな野菜はほぼ混ぜて肉じゃがなどで食べさせました。 肉は豚 牛 鶏のひき肉は使用しました。 魚は…
赤ちゃんのお好み焼きの量について。 昨日初めてお好み焼きを作って冷凍保存しました。 生後10ヵ月で3回食です☺︎︎ 普段は 軟飯85g 魚orお肉 10g ヨーグルト25g 野菜・バナナ 55g 合計175gになるようにあげています。 お好み焼きの中にはキャベツ・青のり・かつお節・し…
3D写真を先生が出してくれました でも、鼻がおっきくて目も凄く離れていて なんか魚みたいな感じでした。 なにかあったら先生もゆってくれるとは 思うんですけど 26週のエコーで調べると皆はっきり 写っていて可愛く写っているので なぜか急に不安になりました 目が凄く離れてい…
年末に、わたしの実家へ帰省する予定です。 帰るのに、フェリーか飛行機を使わなくてはならず、 今回はお金をなるべくかけたくない、との事で、 フェリーを選択。 そこで質問なのですが、1歳8ヶ月くらいの子供と フェリーに乗られた方いらっしゃいますか? ちなみに、18:00〜8:…
食パンとバナナを買いに行ったはずなのに4パックで千円のタイムサービスやってたから肉と魚それぞれ4パックずつ買ってあっという間に2千円超え… 買った時はまとめ買いで節約♪って思ってるんだけど、実際は無計画に買ってるだけのような…😓 先週も買い溜めしたし、また今日も予定…
離婚をしようか迷っています。 いつもお世話になっております。結婚して2年、息子はもう1歳になりました。旦那がいつまで経っても仕事をしてくれません。今まで何かと理由をつけて(高卒認定を受けるため、今から正社員かアルバイトか迷っているetc)仕事をしてはやめ、してはやめ…
いつもお世話になっています! 一つ疑問といいますか、思った事があったので 質問させて下さい! 今、つわり真っ最中で少しずつですが 治まって来ています。 でも日によってまだ波があります。 つわりが始まってからずっと 普通にご飯を食べると ずーっと胃がムカムカしたり胃も…
娘のおかずをまとめて作ってよく冷凍するのですが、どれくらいまで冷凍して使えますか?やっぱり1週間が限度ですか? 全て火を通してます。 魚、肉団子、野菜、コロッケなど…
かんぱちのお刺身を買いました。 今7ヶ月でもぐもぐ期なのですが、離乳食にあげてもいいでしょうか? ちなみに魚は今まで鯛とシラスしかあげていません。
新潟県の糸魚川近くにお住まいの方、いらっしゃいましたら教えて下さい。 能生に移住を検討しているのですが、子育てに関する情報が欲しいです。 病院や、子供が遊べる施設や、子供用品の買い物、保育園のことなど、どんなことでもいいのでオススメなところと逆に不便なところも…
おはようございます☺ 明日で生後6ヶ月になります! 今日初めて白身魚をあげました。 しかし食べにくいみたいで何回もオエっ となっていたので途中でやめました😭 すりつぶしてお湯でのばしたもの を初めにあげて、食べにくそうだった ので10倍がゆに混ぜてあげてみました がそ…
簡単手抜き料理ありませんか?? つわりで辛く、食べたいものも思いつきません(>_<) 昨日はオムライス、シチュー、サラダにしました!! シチューがまだ残ってるので今日はそれを出そうと思ってます!! 魚を焼こうかと思ったんですけど臭いがきついなぁとも思い、、、 なにが…
愚痴です💦 うちの旦那は食事の中に肉料理か魚料理必ず入っていないとダメなのですが、昨日 「ここ3日ほど肉も魚も食べていない」 と怒りだしました。 昨日は蟹を出したし、一昨日はネギの肉巻きを作ったし・・・。 その前の日は確かに肉料理というものはなかったけど、筑前煮の…
手づかみ食べのお勧めレシピを 教えてください! なかなかビビって 食べ物を手に持ちませんが… お粥に手を突っ込みたがるようになりました! 南瓜とか人参とかイモ系など ザ離乳食の野菜は全くダメです。 野菜は、こしてダノンに混ぜたりです… バナナ、豆腐、納豆、お魚が好…
1歳から保育園などに預け仕事復帰された方、教えて下さい。 職場復帰まで4カ月なんですが、だんだんドキドキしてきました(~_~;) 今8カ月なんですが、いろいろ不安です。 保育園入園に向け、頑張ったこと、また、やっておけば良かったと思うことがあれば教えて下さい。 具体的…
子どもが先週7ヶ月になったのですが、皆さんは離乳食に何をあげてますか? 白身魚もこの前初めてあげたばかりで、今日うどんをあげてみました! 何をあげて良いのか分からず…参考にさせて下さい!
今日秋刀魚を焼いて先ほど食べようと身をほぐしたら秋刀魚の卵らしきものが入っててそれだけなら気にしないんですが持ち上げたら納豆みたいに糸引いたんです‼︎ びっくりして食欲失せてしまい秋刀魚には申し訳ないんですが捨ててしまいました。 秋刀魚の卵みたいなやつ初めて見た…
納豆、豆腐、ハム、お魚ウインナー、 豚コマ肉、もやし、キャベツ、カボチャ、 さつまいも、トマト、コーン、じゃがいも、 人参、玉ねぎ、キウイ、オレンジ あとはホワイトソースやカレー粉など 調味料系は結構あります! この材料でメインになる離乳食で 簡単に作れるものって…
18w1dの初マタです。 つわりはほとんどなくなったのですが、 つわりがひどかった時期に、肉類、魚介類と、お米が一切受け付けなくなり、食べては吐いての繰り返しで病院にも相談した時、今は食べたい時に食べたいものを食べてくださいと言われ、つわりがおさまるまでだと食べれる…
離乳食始めて37日目です!そろそろ二回食にしようと思うのですが、量がいまいち分かりません(´・_・`) 今は10倍粥を30g、野菜を15g、たんぱく質を5g食べています。 2ヶ月の終わりには炭水化物50g、野菜15g、大豆製品25g、魚10g食べればいいと書いてあったのですが、これは二回食…
来週には9ヶ月になる娘がいます。 離乳食を食べない…寝るときはおっぱい…と相談をした者です。 授乳間隔が開かないから食べない、などアドバイス頂き、土曜日から授乳間隔を3時間半〜4時間空けて、寝るときも抱っこで。にしました! 土日は旦那も居たし、外出したりもあり、4…
離乳食の量について質問です。 明日で8ヶ月になります。 おかゆ50g、豆腐15g、野菜30~45g、魚15gに、ヨーグルトを20g前後プラス果物15gくらいあげています。 多いでしょうか? ほぼ毎回残さず食べて、直後におっぱいを結構飲みます(^▽^;) ふと食べさせすぎなのではと心配…
生後6ヶ月の息子がいます(*¨*) 離乳食の進め方について質問です。 本によって、野菜などのあげる順番が 違うのですが、10倍粥をあげて 次に野菜をあげるとき にんじん、かぼちゃ、ほうれん草、玉ねぎ などなど何からあげていってもいいのですか? ちなみに果物や、白身魚もいつ…
みなさん、真面目な方が多いですよね。 ズボラな方っていらっしゃいますか? わたしすごくズボラで、なんとか綺麗な部屋を保ってるのは旦那のおかげ。掃除はルンバ、洗濯は3日に1回、悪天候続いたり忙しかったりすると1週間できなかったこともありました(^◇^;) 米は無洗米、朝…
9割母乳です。 生後2ヶ月の娘が便秘?です 魚や野菜しっかり栄養とってます 本人は体調も良くケロっとしてますが おならが臭いので便秘と判断してます 毎日マッサージしてますがやはりでなくて 4日目の朝に綿棒浣腸で出しています 薬はマルツエキス? 飲んでる間だけなので …
本日、まだ、99日目ですが100日祝いとして3人で温泉旅行です😊✨ お食い初め膳も、旅館側で用意してもらうのですが… やり方がいまいちわかりません… ごはん→汁→ごはん→魚→ごはん→汁 の順で3回繰り返してそのあと箸を歯固めの石につけてからその箸で歯茎にちょんちょんってする …
おはようございます☀️ 離乳食を初めてからもうすぐ3ヶ月が経ちます!! 今2回食、みじん切りでモグモグ練習中です😊 最近急にお粥をあげると泣き出すようになりました💦 いつもお粥+野菜であげています! 何か別の豆腐や魚などを入れると泣き止んだり、おっぱいを先にあげると食…
離乳食12日目で、おかゆ、にんじん、かぼちゃと進めてきましたが、今日はもっとー!っと泣かれました😰💦 ちなみに、おかゆ3さじ、かぼちゃ2さじです! この量は少ないでしょうか??よく食べる子です! スケジュールも、初めての野菜は二日間ずつ試すようにして、魚や豆腐は3週目…
③歳①ヶ月になる子どもの偏食について悩んでおります(..) 離乳食が完了してからも野菜全般が嫌いだったので、食べてくれるハンバーグやカレーライスといったものに野菜を細かく微塵切りにしたり、すりおろしたりして入れて食べさせておりました。しかしカレーライスやハンバーグも…
「魚」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…