女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
白米の固さは、皆さんどのようにしていますか?1歳5ヶ月ですが、大人と同じ固さのご飯が、食べれません。軟飯が大好きです。しかし、このままでは、保育園だと離乳食レベルです。魚はほぐせば食べます。野菜はいちょう切り1㎝~2㎝を食べています。固いものが苦手というわけで…
お食い初めの鯛って お魚屋さん以外で お願い出来るところって ありますか?
私は専業主婦。旦那は、ますおさんで私の実家で一緒に住んでいて、居酒屋で料理を作る仕事でお昼から夜中まで仕事をしています。義理の実家も車で5分ほどで、初孫10カ月の子供がいます。 義理の実家につれていきたくない悩み。 ①実家に行って子供が泣いても義母は私に抱っこさせ…
年末はみなさんどんなご馳走たべる予定ですか?☺️ うちは初のおとりよせを考えてます🤗 好き嫌いが超多い旦那なので限られてますが😰 年始はやき肉と、中華にいくので更に選択肢がなく... 鍋を考えてますが カニがダメ、魚系はよっぽど新鮮じゃないとダメ(漁師なんで)なので 今の…
皆様妊娠中に生ものどのくらい食べてました??🤔 明日から伊勢に温泉旅行に行くのですが、料理に伊勢海老や魚のお刺身が出る予定です🍴 今までマグロや貝類は食べないようにはしてましたが、エビってどうなんでしょうか??
もうすぐ9ヶ月になり3回食移行を考えています😘 ですが、5倍粥や包丁で刻んだパン粥ももぐもぐあまりしないでほぼ丸のみ状態です😓 そのお粥に混ぜてある人参や玉ねぎ、大根などもみじん切りで入っているんですけど… そのあとのオムツ交換でも野菜が💩そのまま出てきます😅 ささ…
1歳4ヶ月になりたての子ですが、 食べムラが出てきたように感じます。 今までは出されたご飯はほんとに気持ちよく食べてくれ、完食していましたが、 最近はトマトをお皿から出して避けたり うどんの日はお肉やお魚だけ食べてうどん食べなかったり 毎朝食パンとバナナをあげている…
食事が鵜呑みでなかなか食形態がアップしません(TT) 手づかみもしないし、みなさんどうやって教えてあげたり進めて行きましたか? 魚などちょっと形あるとおえってなります(TT)野菜も柔らかく茹でても噛まないのでそのまま出てきて😓
焼きタラコ、何歳頃からあげてますか? そういえば、娘にまだタラコをあげたことなかったなーと(笑) 二歳すぎたら魚介系、生じゃなければもうなんでもあげて良いですかね?
1歳の子に魚ってどうやって食べさせてますか😢? ハンバーグとかお肉のものは、焼いてあるものを パクパク手で食べますが 焼き魚をほぐした とかは、全く食べません😵 スプーンで口にいれようとしても泣いちゃいます😱 お魚、どうやって料理してます😱?
6ヶ月から始めて離乳食後期です。 おやきが大好きでお芋やバナナのおやきをよく食べます あとはおかゆに野菜、お肉など混ぜてます。 この時期、お肉、お魚はどのようなものあげてますか? お刺身をなかなか買わないのでお魚不足してます😭 またサイトによって鳥もも肉が△だった…
離乳食のタンパク質の量について質問です。 タンパク質はあげすぎない方がいいと聞きますが、 みなさんはどのくらい気をつけていますか? うちはよく食べてくれる方なので もう少し離乳食の量を増やしてあげたいんですけど タンパク質が増やせないとなるとご飯の量か野菜の量を…
離乳食について質問です。 初めてしらすを食べさせてみたのですが、無味すぎたのか嫌がりました。 甘みのある野菜と合わせると食べます。 かなり誤魔化している感じもしますけども(^_^;) これから、お魚やささみなどもチャレンジしたいです! どちらも茹でると味がなくなるので、…
1週間の献立を考えて買い物に行くのですが、なんだかんだ同じ様なメニューばかり… 昼はチャーハンとオムライス率高い! 夜も生姜焼き、焼き魚、親子丼、カレーやシチュー、餃子が本当にローテーションされてる感じです笑 みなさんのよく登場するメニューはなんですか? 私に…
離乳食で、魚を冷凍しようと思うのですが、 湯がいてから冷凍? 生のまま冷凍で食べる時湯がく? どちらがいいですかね? それとも冷凍自体やらないほうがいいとかでしょうか?
離乳食後期、3回食みなさんどうやって上手く作ってますか?? 今は基本的に野菜・肉・魚は食材ごとに製氷皿で冷凍ストックしてあるものを適当に合わせてレンジでチンしてます。 ストックは1週間くらいで使い切りを、、、と思うと組み合わせが変わるだけでほぼ毎日同じ食材にな…
つわりが終わって気分爽快!焼き魚だって作って食べれちゃう!…みたいな夢見て起きたら、やっぱり今日も気持ち悪かった😭はやく終わってくれー!
旦那が年始に旦那の祖父母宅に行きたいと言っています。 そちらでは毎年年始に親族が集まっているようです。 旦那の祖父母宅までは車で5時間かかります。 場所は東北です。 私的には、正直まだ小さい我が子を連れて往復10時間もかけて行きたくないし、年始は道路も混んでいるだろ…
夕ご飯のメニューに悩んでます💦 魚とかメニューにしたいけど高くて......お肉だけだと家族から「魚も食べたい」とリクエスト。 魚の処理も苦手です💧 スーパーでしてもらえるんですよね? お店の店員さんに頼めばいいんですよね......?勇気が出ない💦
子供の離乳食で出た煮汁の良い活用法ありますか?魚や野菜の旨味があって捨てるのはもったいなくて( °_° )
息子に魚を食べさせようと お湯で溶かすタイプの離乳食を買いました そこに小麦も入っていて これって小麦も大丈夫ってことなんですかね。 アレルギーで。
遅くに失礼します(>_<) 生後8ヶ月の女の子育児中です‼️離乳食についてなんですが、普段自分があげているメニューと量に不安があるので質問させて下さい💦 今2回食で毎度モリモリ完食してくれますが、あげすぎでしょうか… 一回の量は ●主食 5倍粥(約80g) お粥に入れる野菜25g B…
皆さんは1週間で魚とお肉を離乳食に出す割合は どのぐらいですか?(>_<)
離乳食で玉子を始めるタイミング、2回食に移行するタイミングを相談させて下さい! 文章長いです😔 5月生まれで、10月に離乳食を始めたのですが食べが悪かったので1週間ほど休みました。 ちゃんも食べだしたのは11月終わりです。 ひよこクラブの離乳食のカレンダーを参考にしなが…
1歳9ヶ月の息子ですが、1ヵ月くらい前から保育園から帰ろうとすると泣くようになりました😣💦 保育園は8時~18時までお願いしてますが、いつもギリギリになってしまいます。 迎えに行って教室覗いて目が合うと急いでこっちへきて先生たちにバイバイして教室から出るのはスムーズ…
9ヶ月になったばかりです。 ママリで200g以上なんなら250gとか食べる!ってコメントと、全然食べない…ってコメントしか見かけない気がするんですが、目安量の150g食べる子ってあまりいないんでしょうか笑 比べることじゃないけど気になります! うちの子はたんぱく質が魚や肉な…
カテ迷ったのですが、こちらで質問させてください! こんばんは!妊娠4カ月なんですが、マタニティ生活を送っている皆様いかがお過ごしでしょうか😌 妊娠中の献立についてお伺いしたいです🍽 私は5wから始まったつわりも少しずつ落ちつき食欲がでてきました!ほとんど食べなかった…
九ヶ月の子どもの離乳食について教えてください 仕事が忙しい、持ち帰り業務も多いのを理由にかなり手抜きな離乳食で、市販の物にも便りながらここまできました。 最近、私の手作りは食べなくなってきました…😭 今まで調味料は一切使わず、お米にその時々の野菜や肉、魚を混ぜ…
「魚」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…