女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
毎日子どものお弁当を作っていますが、おかずがネタ切れで悩んでいます💦いつも炊飯器で蒸した野菜、豆腐ハンバーグ、炒めもの、卵焼き、魚のムニエル、はんぺんソテーでローテーションしています。1歳から2歳くらいまでが対象で、なるべく冷凍ストックできるものを教えていただき…
野菜、肉、魚嫌いな 娘に明日お弁当を作らなきゃいけません😭 そんなお子さんがいる方で お弁当作ってる方はいませんか?? 何入れてるか教えて欲しいです😭 塩おにぎりとプチトマトは入れていくつもりですが それだけじゃなぁと思い… 何か一品でもおかずがないとかなぁ?って思…
個人差とかはあると思うのですが お刺身とかの生物は何歳頃から食べさせましたか? 義実家に行くと必ず滞在期間の1.2回は回転寿司に行ったり 主人も魚が好きなのでお刺身とかよく食べるので 食べられないのも可哀想だなと思っています>< アレルギーとかも特にないのと 大人が食…
少し前から急に息子がお米を食べなくなってしまいました。 チャーハン、ケチャップライス、カレーライス にしても食べません、 納豆や緑色、赤色などの野菜も食べなくて困ってます。 ひたすら肉があれば肉。 魚を出せば魚しか食べません。 保育園でも食べないみたいです。 どうす…
2歳5ヶ月、好き嫌いどうすれば…😫💦 かなり好き嫌いがあります。 お野菜は小松菜(鶏肉と焼いたもの限定) えのき、まいたけ、えりんぎ、きゃべつ、レタス、枝豆(冷凍)のみしか たべません…(´・ω・) もちろん、そのままの形状はNGなので きのこ類やレタスは刻んでチャーハン きゃべ…
息子と夜ご飯中。 息子 「うーうー🤣!」 私 「はいはい😊あーん」 息子 パクっ!もぐもぐ 私 魚を口に… 息子 「うー!うー!🤣」 私 「はーい😊お口あーんねー😊」 息子 パクっ!もぐもぐ 私 ご飯もりもり。 息子 「………」 私 (大人しく食べてる😊今のうちに!) …
つわりがなかった方って、肉魚より野菜を好んで食べてて、適度な運動されてた方、楽観的な方に多いと聞きましたが、そうなのでしょうか✨?
今日は家にある物で作るので簡単に ミートグラタンと、魚のたら。 来週からの献立に頭を悩ませてます🙄 ・月曜 野菜入り豆腐ハンバーグ、もやしと豚のしゃぶしゃぶ ・1火曜 野菜入り豆腐ハンバーグ、皿うどん ・水曜 豚卵とじ丼 豆腐ハンバーグはさきほど大量に作り置きした…
隣人が中国の方なのですが毎年この時期から2.3月位まで勝手口(我が家と50センチずれ位でお互いキッチン横にある)の出たとこに魚?鯰みたいな細長い魚が入ったペットボトルや買ってきたままであろう袋に入れたまま放置します🤔 本当に放置なので餌おあげるわけでも無く、ただただ死…
最近こってりメニューだったので 秋刀魚 味噌汁 小松菜のおひたし だし巻き玉子 納豆 のメニューでだして 「ヘルシーメニューにしてみた!」 と言ってみたところ 「え?どこが?野菜ないじゃん」 と言われました。 ムカついたので無言で小松菜のおひたしを指さしたところ 「あ!…
サツマイモ、ピーマン、魚肉ソーセージ、鳥ももの天ぷら予定です。 皆さんなら他なにつくりますか ??☺️👏 2歳半の子と旦那の3人です
大分市内の方に質問です! 魚の皮や内臓系?のお刺身が売っている、お店を知っていたら教えてください🙇♀️ 旦那に食べたい!と言われてるんですが、中々見つからなくて💦 宜しくお願いします✨
1歳7ヶ月女の子ママです。 ご飯についてです。周りに比べてあまり食べてくれません。一時期、お味噌汁&納豆ご飯のみのメニューでした。 いろいろ並べても食べてくれず… 保育園からは、焼き魚食べたよー。コロッケ食べたよー。と先生から聞いては驚く日々… 家で出しても、まぁ食べ…
離乳食を初めて1か月半ほど経ち、下記の量を完食します。1回あたりの量で、1日2回あげてます! 増やしてもよいでしょうか?🤔 9倍粥 50g ニンジン 25g カボチャ 15g ホウレン草 15g 豆腐 30g または 魚 10g
離乳食について…教えて下さい😭😭 5ヶ月半から始めて6ヶ月半手前までは順調に進んでいたのですが、その後食べなくなり、数日休んで今(7ヶ月なったばかり)に至ります。 おかゆ2さじ、野菜3さじ、魚or豆腐1さじ程ならギリギリ食べます。 食べるのが嫌というより、座ってるのが嫌って…
【離乳食】批判承知ですが愚痴らせてください。 下の子があと1週間後で7ヶ月、成長は寝返りとズリバイ程度。身長体重の増えはまぁまぁだと思います。 この子の離乳食なんですが、粉末タイプの野菜がゆに、キューピーの瓶の「にんじんとポテト」を混ぜたものしか受け付けません…
激安スーパーについて(・∀・) どちらも名取市にあるのですがトライアルとビックではどちらが安いでしょうか💦 野菜や、お肉、お魚等を買おうと思ってます😫
幼稚園や保育園へ入園される前の、アレルギー調査について教えてください。 特に1歳2歳から入園される場合、まだ年齢的に食べさせていないものってわりとありますよね。ナマモノやチョコ、生クリーム、ピーナッツなど。 しかし、アレルギー調査の一覧に、イクラやチョコ、カカオ…
おはようございます🌞 朝からおでんについての質問です(・∀・) 主人が昨晩からおでんが食べたいと言っており…今晩におでんにしようかとおもってるんですが。 1歳4ヶ月の娘には軽度の卵アレルギーがあります。 度合いとしては、BFに多少入ってるもの、市販のパン、ボーロは普通…
先週くらいに聞いていましたが、旦那が23時半頃に前の職場の人(私も面識のある人)と釣りに行くと言って出て行きました。朝6時頃には帰ると思う、と。。 これって、怪しいですかね?釣りは趣味で、でも夜中ばっかり1人で、とか友達と、とか言って出て行きます。ここ数ヶ月急に回数…
離乳食開始して約2ヶ月経ちます。2回食です。 同じくらいの方、どれくらいの量を与えているか教えてください。ミルクの方はミルクの量も教えてください🙇♀️ 息子の場合… 7倍粥 小さじ6 食パン 小さじ2 野菜 小さじ6 豆腐 小さじ3 魚 小さじ1 果物 小さじ2 ヨー…
食材をまとめ買いしてる方。 肉や魚は冷凍出来るとしても、 野菜は品物によっては冷凍に向かない物も ありますよね。 だいたい五日間分まとめて買ってるのですが、 まとめ買いされてる方は野菜はどうしてますか? 私は3日目くらいになると野菜が もうなくなってしまい、野菜だけ…
訳があり、これからやっと家族3人で暮らします 旦那は 手取りで23万円程。月々の支払いは 光熱費などはまだ分からなく(皆さんの光熱費で考えてほしいです) 社会保険で、免許のローン2万、お互いの携帯1万5000円、 家賃4万5000円。 生活 キツそうですか??貯金はないものとして見…
ミニ親子遠足のお弁当。明日で9ヶ月になる息子の、保育園のミニ親子遠足が明日あります! 場所は、りんご園です。離乳食のお弁当を持っていかなければなくて… 9ヶ月の息子のお弁当はどんなものがいいのでしょう? 皆さんの経験から、こんなの持って行ったよー!などあれば教えて…
晩御飯は、天ぷらに決定。 メインの魚を漁師の旦那に選んでもらうため 一緒にスーパーへ。 そこで旦那が発見したもの!! ま、ま、ま、松茸~ なぜか買うことになり、 人生で初めて松茸包丁で切りました ( °_° ) 天ぷらの味は... メインのハモと、ホタテの方がおいしかった チ…
主婦(料理の専門家ではない)方で魚を捌ける方、どのようなきっかけでどのように習得されましたか?教えて下さい^_^ 最近、北陸に引っ越してきました。 市場とかで美味しそうなお魚がたくさん売っていて、その場で調理をお願いすることもできますが、せっかくなら自分で捌ける…
離乳食で魚をあげる場合、まだお刺身を使った方がいいですか?鯛などはお刺身買って茹でてあげてましたが、鮭やマグロも刺身がいいのか教えてください!
嘆させてください(💧ー💧) 海藻類、野菜、豆腐、納豆、魚、お肉。 炭水化物は午前中に。 週に、なるべく3日1時間歩いてます。 と、私なりに食事に気をつけているのに、先週から1キロ増えました。来週7ヶ月検診。前回より増やさず、キープしてきてと言われてます。偏った食事もし…
ご飯の量について! 朝、昼は標準くらいの量ですが、ここ最近の夜ご飯の量がすごいです。 今日はご飯150グラムぐらい、お味噌汁、お魚、お野菜のおかず4品を食べたあともっと欲しがったのでバナナ1本食べました。。! 食べさせ過ぎでしょうか? 上記の量を45分くらいかけて食…
「魚」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…