※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

離乳食で魚をあげる場合、鮭やマグロはお刺身よりも茹でた方が良いですか?

離乳食で魚をあげる場合、まだお刺身を使った方がいいですか?鯛などはお刺身買って茹でてあげてましたが、鮭やマグロも刺身がいいのか教えてください!

コメント

うさ

面倒くさくなければ切り身でもいいと思います😊私は鮭切り身買ってます♫が、皮取らなきゃいけないのと、骨が取りきれず残ってて食べさせるときに気づいて除去したことがあるので、それは怖いなって思いました😅

deleted user

お刺身がいいと思います!
カットしてあるし、量もちょうど食べきれるくらいの量だし、鮮度もいいし!

ちゃぴママ

私は切り身をフレークにして冷凍してます😊

みみみ

私はお刺身の切り身にしてます‼️
たまに鮭は切り身ではなく、柵で売ってたりする場合は、仕方なく柵で買います💦💦💦

ちぴ

そもそも刺身であげるのは骨がなかったり
骨を取る手間をはぶく為であって
それがめんどくさくないなら
刺身にする必要はないと思いますよ😅

ままりん

骨を取ったり皮をとったりがめんどくさくなければ切り身でいいと思います!
刺身にする理由ってその手間がいらないからじゃないんですかね😳

ぽん

皆さんコメントありがとうございます!
市の離乳食講座で、新鮮な刺身を使った方がいいという指導があったので今まで刺身を使ってました!
こちらのコメントで骨や皮の処理の手間がかからない為と聞いて、たしかに楽だったなと思いました!
ありがとうございました!