子育て・グッズ 離乳食の量を増やしてもよいでしょうか?初めて1か月半経ち、1回あたりの量は以下の通りです。9倍粥50g、ニンジン25g、カボチャ15g、ホウレン草15g、豆腐30gまたは魚10g。 離乳食を初めて1か月半ほど経ち、下記の量を完食します。1回あたりの量で、1日2回あげてます! 増やしてもよいでしょうか?🤔 9倍粥 50g ニンジン 25g カボチャ 15g ホウレン草 15g 豆腐 30g または 魚 10g 最終更新:2018年10月13日 お気に入り 離乳食 魚 ☃(5歳11ヶ月, 7歳) コメント りんちゃんママ なんなら野菜は多いかなーと思いますが消化不良とか下痢はないですか? 10月13日 ☃ ニンジンは、そのまま出てきたことがありました😲 10月13日 ☃ 下痢はないです。 10月13日 りんちゃんママ 目安ですが7.8ヶ月で野菜が20~30なので多いかなと思いました😊 10月13日 ☃ ですよね!目安よりも多いですが、食べるのであげてました😅 10月13日 りんちゃんママ 50gは1歳くらいの目安なので消化器がちゃんとしていないうちはあげない方がいいですよ。内臓に負担がかかることもあるのでそんな大幅に増やさない方がいいと思います。 お粥もそのままか増やしても少しの方がいいかなと。 あとは体重の増えを見ながら消化の具合を見ながら調節していくといいと思います。 10月13日 ☃ ありがとうございます! 増やさずに気持ち少な目で様子見てみようと思います! 10月13日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・魚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
☃
ニンジンは、そのまま出てきたことがありました😲
☃
下痢はないです。
りんちゃんママ
目安ですが7.8ヶ月で野菜が20~30なので多いかなと思いました😊
☃
ですよね!目安よりも多いですが、食べるのであげてました😅
りんちゃんママ
50gは1歳くらいの目安なので消化器がちゃんとしていないうちはあげない方がいいですよ。内臓に負担がかかることもあるのでそんな大幅に増やさない方がいいと思います。
お粥もそのままか増やしても少しの方がいいかなと。
あとは体重の増えを見ながら消化の具合を見ながら調節していくといいと思います。
☃
ありがとうございます!
増やさずに気持ち少な目で様子見てみようと思います!