![ぱんまん🍞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
主人がおでんが食べたいと言っていますが、娘は卵アレルギーがあります。おでんの素には卵が入っている可能性があるため、魚をメインにしてコンビニのおでんを考えています。
おはようございます🌞
朝からおでんについての質問です(・∀・)
主人が昨晩からおでんが食べたいと言っており…今晩におでんにしようかとおもってるんですが。
1歳4ヶ月の娘には軽度の卵アレルギーがあります。
度合いとしては、BFに多少入ってるもの、市販のパン、ボーロは普通に食べられます。
自分で調理するものは完全除去です。
スーパーにあるような、袋入りは卵もすでに入ってますし🆖です。
おでんの素は使ったことないですが、自分で具材を集めるにも、ほとんどの練り物には、原材料に乾燥卵白が入っています。これはどの程度の卵白でしょうか?💦調べてもよくわかりませんでした。
無難に、メインを魚にして、あとは大人はコンビニのおでんにしたらいいですかね😥
- ぱんまん🍞(2歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![ぱーら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱーら
コンビニ調達でも良いと思います🤗美味しいですし✋️
私なら
セブンイレブンでおでんのだしの素だけを買って
自宅で大根、昆布など追加して煮込んでもありですね👍
練り物だけのセットもスーパーに売ってますよ😆
![Kumagawooo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Kumagawooo
多分、卵も一緒に煮込まれてしまってるので、大人だけおでんがいいと思いますよ
自分で作ると高くなっちゃいますよね💦
もし欲しがっても、これは大人のだよ〜といっていくうちに、わかってきてくれると思います
-
ぱんまん🍞
やはりそうですよね!
高いですよね💦なのでいつも袋入りので楽してました(・・;)
そのうち食べられるようになるはずなので今は大人だけにします♫ありがとうございます😊- 10月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大根や人参や厚揚げやこんにゃくとかおでんならたべられると思うので、ダシを鍋別にとって練り物煮て、少し食べてみるとこから始めてみたらどうでしょうか🤔😂
-
退会ユーザー
😂→⁉️
変な間違えしてすみません- 10月13日
-
ぱんまん🍞
アドバイスありがとうございます😊
別にとる練り物とかは、具単品で売られてるもので、一から用意した方がいいですかね⁇- 10月13日
-
退会ユーザー
わたしはいつも練り物のおでんセットとその他買うので、そういう買い方してみたらどうでしょうか☺️⁉️
ダシもほんだしと塩と砂糖と醤油で簡単においしくなりますよ!- 10月13日
-
ぱんまん🍞
うちも、ちくわぶとか足します(・∀・)
簡単にできますね‼︎♫やってみようと思います♫- 10月13日
![ぱんまん🍞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんまん🍞
あ、間違え全然気にしないでください♫わざわざありがとうございますあせ
![まままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まままり
うちの子も卵アレルギーでした!完全除去だったので、アレルギー品目が入っているものと入っていないもので鍋を別にして作っていましたよ😊
アレルギーってクラスは低くてもかなり反応しちゃう子もいますし、病院でなんと言われているかにもよりますが...私ならお鍋を2つ用意して別で作ってあげます!
-
ぱんまん🍞
やはり鍋から別にするのがいいですね‼︎✨
うちは少し口の周り赤くなるくらいで、命に関わるレベルではないとはいわれてますが、体調悪い時とかは出やすいですし、気をつけます♫
ありがとうございます😊- 10月13日
ぱんまん🍞
コメントありがとうございます😊
売ってますよね✨
子どもにはやはりあげない方がいいですかね💦
どう思われますか?