女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
変な話ですみません💦 下ネタ苦手な方はお控えください。 産後すぐから性欲ある方いますか? 元々独身の頃から性欲強い方なんですが、 一人目出産後、二人目出産後。。と 出産を終えるたび 更に強くなっている気がして😓 どこかで 女性は30代から性欲が増すと聞いたので 今31…
「私ばっかり」って腹が立つ日、みなさんはありますか? すみません、イライラがおさまらないので吐き出させてください。 今日は特に「私ばっかり」と思ってしまう日でした… 昨日飲み会に行って帰ってきた旦那は、ウォーキングしながらゴルフ仲間と朝4時までグループ通話。 案の…
息子がジュースを拒否するように😳 小さい時はアンパンマンジュース等飲んできたのに、最近はジュース欲しい!とも言わず、氷入ったお水しか受け付けなくなっててビックリしてます😂 さっきも、「お水はこれが美味しいんだよね〜」 と宅配のお水叩きながら言ってました(笑) ママ…
※下の話です※ 不快な方はスルーしてください🙇♀️ 旦那が1人で処理してるところに遭遇してしまった。 授乳中に次女が寝てしまったので、寝室に連れてくねって 言われて預けたらなかなか戻ってこず、 添い寝でもしてるのかなって覗きに行ったら 携帯でAV見ながらティッシュ用意…
【ワクチンが普及するようになってから出産された方】 ワクチンの確保が安定してきた時に 出産・入院された方で ワクチン一度も打たなかった方居ますか🥺? 打たなきゃと思いつつ 専業主婦なので人ともそんなに関わらないし 子育て中に副作用とかでると 嫌だなーとか 妊活もし…
次男を産んでから17日経ちますが最近おっぱいを吸ってくれなくなりました。 先週やっと飲んでくれたなーと思ったらすぐに拒否するようになりました… 毎日根気よくくわえさせようとしても顔をそむけるかちょっとちゅっちゅして大泣きします。 なのでここ2週間近くミルクと搾乳(大…
今日は長男9才の誕生日。 4兄妹の1番上。 いくつになっても第一子は特別で悩みは尽きない。 人見知り、場所見知りしていたあの頃。今では『ちょっと人見知りしたら?』って位に初めましての人にもグイグイいくww 離乳食開始から3才まで果物、肉を全拒否で一口も食べなかった…
次男はお兄ちゃん大好きで 一緒に遊びたくて近づこうとするのに 長男は弟拒否😑 しまいには突き飛ばす… どうしたら兄弟仲良く遊んでくれるの??
療育で頭ごなしに怒る先生ってどう思いますか? 療育中おじさんの先生と恐竜になりきって遊んでいたらしくて、息子が恐竜になりきりすぎて先生に噛み付いてしまったそうです。そしたらその先生は、いたーーーい!!!!なんで噛むねん!謝りなさい!ごめんなさいは!!!って結…
離乳食後期です。もともと離乳食拒否も長く、今も食べムラがすごいです😂基本的にほぼ同じメニューの繰り返しで、悩んでいます💦 きなこパン+ヨーグルト+野菜のお味噌汁 お粥+ふりかけ+豆腐と野菜のお味噌汁 わかめと野菜の出汁うどん お肉や魚はオエっと胃の中のものまで出し…
離乳食全然食べてくれません😇 唯一お粥だけは食べます、、 でもいまだに10倍粥、、😂 なんにも栄養ないですよね??🍚 もともと小柄でまだ6.2kgしかないので、ちょっとでも食べてくれ!!と思って一応お粥をあげてますが、野菜や果物、タンパク質などをあげるとオエっとえずき、…
母乳、ミルクについて教えてくだい。 私の希望としては完母なのですが 退院してから2.3日経った頃から母乳をあげても 寝なくなり、寝たとしても布団に置くと起きてしまいます。 今朝気になって自分が抱っこして子供を抱き 引き算方式で体重を測ったら退院時より体重が減ってい…
生後8ヶ月の娘が胃腸炎になりました。 嘔吐は落ち着き今は下痢が続いてます。 離乳食は断固拒否で食べてくれず、、、 ミルクは一回量が80くらいしか飲めれません😭 回数を増やした方がいいのでしょうか? もともとすごく小柄でいまも体重6.5きろあるか、ないかくらいです、、…
外出時に子供と一緒に入れるトイレがない場合、個室の前で待ってもらうのは何歳からOKですか? 子供に個室に一緒に入ってと言うと初めて拒否されたので仕方なくドアの前で待ってもらいました💦 その間名前を呼び続けていました。
1歳6ヶ月の子なんですが、チャイルドシート拒否がすごく、泣き叫びます😂乗っちゃえばすぐに泣き止むのですが、ベルトするまでがすごいです😅 保育園に行く前とか、朝からごめんなさいって感じです😱 お子さんはすんなり乗ってくれますか?? なんかいい方法あったら教えて下さい!
1歳2ヶ月の娘がいます。 夫は在宅勤務が多く、毎日顔を合わせますが 夕方以降(朝からのときも)、夫と目が合うだけで娘が泣きます。 当然お風呂も寝かしつけもギャン泣き全力拒否です。 もう何ヶ月も続いています... 夫もあまり人の気持ちとか考えられないタイプなのですが いつか…
歯が生え始めてからミルクや母乳の飲みが悪くなったという赤ちゃんいますか?😅 元々あまり飲む方ではなかったのに、歯が生え始めた日を境にミルクは拒否気味になり母乳の飲みも悪くなりました💦そのうち元通りになるのでしょうか、、、
夜中に初めて38.6発熱し、翌朝病院へ行きました。 コロナ陰性、先々週下痢になり、まだ気持ち緩いうんちをしてました。 喉も赤いから、薬出すねとの事で、熱冷まし、鼻水のどシロップ、整腸剤等貰いました。 今朝、熱は37度に下がっていました。 おむつ替えの時に泣いた時に喉を…
生後5か月(もうすぐ6か月)の睡眠時間について あと数日で生後6か月になる娘なのですが、この頃の平均睡眠時間は書いてあるサイトによってバラバラではあるものの、だいたい13時間は必要と書いてあるところが多いように思います。 しかし、娘の場合はだいたい12時間ほど、…
保育園空き待機中で育休中です。 激戦区で正直1歳のうちに入れる様子ないし、2歳になっても入れる保証はありません。 そろそろ育休延長の相談もしないとかなと思っているんですが、育休の延長を拒否することは出来ないとされていても2歳までの延長もその後職場復帰することを想定…
親が保育所と合わないから転園させるのは可哀想ですか?? 4月から今の園に通い始めました。 それまでは上の子は他のこども園に通っていて、下の子が保育所に入るタイミングで上の子も一緒に転園しました。 今の保育所の先生たちが嫌いすぎて、話すことも向こうは上から目線(…
2歳娘のおしっこの量についてです。 昨日今日と極端に量が減りました💦 昨日は朝8時から16時まで一度も出ず 今日は11時半から20時過ぎまで一度も出ませんでした。 普段は3-4時間経てばオムツは濡れてます。 (トイトレはしておらずオムツです) 昨日は水分を全然とってくれなか…
3歳10ヶ月と1歳10ヶ月の娘がいます。 義理の実家の庭先でバーベキューをやる話が出てるのですが、楽しめると思いますか? 庭は広いですが、植栽と池?(岩で囲まれた中に鯉がいます)があり実際に使える場所はさほど広くはありません。 庭自体石とか岩でできていて、池の周りもガ…
一昨日シャンプー中に泡が目に入って痛ーい😭!!と。それから頭にシャワーするのも全力で拒否する様になってしまいました💧 目を瞑って〜と言っても逆に警戒心が増して目を開けてしまってます。 賃貸なのでお風呂での喚き声丸聞こえで💦 時間と共に解決してくれますかね?何か案が…
今日は1日🥧なしで過ごせた😆! 一昨日までは1日に 4回ほど飲んでたのに 1歳1ヶ月になった途端、のけぞって拒否😂
夫がとにかくウザいです。 息子イヤイヤ期、一度なくと泣き続け、仕方ないかな?と今日は様子見つつ上の子をお風呂にいれていました。 抱っこしようとしても、拒否。 私もお風呂にはいり、洗っていると、通報される!!と窓を閉め、なんで泣いてるの?何したの?と。上の子の時…
近くの病院で、受付の人の陰口?を聞いてしまいました。 受診してきた患者さんは車で15分ぐらいの場所に住んでいるそうなんですが、『家の近くに他の病院があるのになんでここに来たのかな❓他で拒否されたのかな』と話していました。 子供のかかりつけ医さんは車で10分。近くに…
4ヶ月の娘の、人見知りと外出拒否について😹 ①こないだまで一緒に遊んでいたのに、ばあばの顔を見た瞬間泣きます。 ②ベビーカーで街中に行くと、音がうるさくて泣きます。 どうしたらいいのか、分かりません(T . T) この2つの対処法を教えてください。
不倫されていました。 会社の同僚とです。ずっと怪しいと思っていて、旦那はまめでラインも相当こまめに消されます。多分私が自由に旦那のスマホを見れるようになっているからです。なので証拠を掴むの苦労しましたが、昨日車にボイスレコーダーを仕掛けたらそういうことをして…
同じくらいのお子さんがいる方、イライラしたりしますか? 毎日のように怒ってしまいます。怒鳴る事も多く、娘も傷ついてるし私も怒ることに自己嫌悪、疲れています。上の子可愛いくない症候群もあると思います。 風邪気味でおしっこもうんちも漏らす、鼻はかめないから練習…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…