※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
子育て・グッズ

直母拒否を克服したい。娘が乳首を咥えられず悩んでいる。搾乳して母乳保ちながらスキンシップを大切に。咥える練習は限度あり。アドバイス受けたが効果なし。経験者の方法を知りたい。

直母拒否をどうにか克服したいです。
現在生後1か月半の娘と毎日楽しく過ごしていますが、直母拒否が凄いので悩んでいます。
母乳多めの混合になりますが、乳首を咥えられずいつもギャン泣きなので心が折れてます。笑
なので母乳は毎回搾乳して分泌を保ちながらストレス溜めない程度に娘とよくスキンシップを取るようにしています。
それでいいじゃん、咥えなくても!と思うんですが、以前ぱくっ!と咥えてくれた時がありあの時の感動をもう一度味わいたいのと、搾乳やミルクを作っている間にお腹すいて泣かれちゃうのを、直母ができれば待たせることがないかななんて思っていて直母への諦めがつきません。

咥える練習は1日3-4回が限度でこの回数でも私の身が持たない&娘が可哀想になってしまいすぐにやめてしまいます。

よく頻回に吸わせること、母乳外来に通うこと等アドバイスを拝見するのですが、ギャン泣きされると咥えてくれず。
また母乳外来も行きましたがあまり効果なく。
抱き方は教わったので縦抱きで頑張っています。
もうどうしたらいいんだ〜!!状態です(^_^;)

私のような経験をされた方がいらっしゃいましたら、どんな方法で直母拒否を克服されたかご参考までに教えていただければと思い投稿いたしました。

コメント

つむひよママ

うちの子も最近母乳飲ませる時起こることあります!
私はもともとよく母乳が出るので多分ですぎて怒ってるのかなって思います。私自身乳首があまり出てなくて上の子の時もギャン泣きで吸ってくれなくて完ミにしたんですが今回は混合にしたいので助産師さんに相談した際に乳頭保護器をつけて授乳することをおすすめされました。保護器することで下の子は母乳でいけてます!それでも怒ることありますが少なくなりましたよ!

  • mi

    mi

    お忙しい中、ありがとうございます‼︎保護器も試してみたのですが…いやまだ試して1か月弱ですが…根気よく継続すべきなんですよねきっと( ; ; )私は母乳相談室の乳首でトライしております。(メデラの保護器ではお口に合わずでした)

    下のお子さん、保護器でどのくらいの時間吸われてますでしょうか??
    あと1日にどのくらいトライされてますでしょうか?
    質問返しで申し訳ありません( ; ; )

    • 9月28日
  • つむひよママ

    つむひよママ

    うちはほぼ完母なので一日8回くらいはトライしてます!
    保護器ないと飲めなくて😅
    保護気を遣って左右6分づつで吸わせてます!

    • 9月29日
  • mi

    mi

    お忙しい中、ありがとうございます😭✨保護器付けながらトライされてるとのことで、もう少しやってみよう💪という気持ちになりました!
    ありがとうございます😊🌸

    • 9月29日