女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那とのスキンシップについて 乱文で失礼します。 私と旦那は結婚して2年目なのですが、付き合っているときからスキンシップは大事にしていて、手を繋ぐことはもちろん、キスやハグも日常的にしていました。夜の営みも嫌ではなかったです。妊娠してからは夜の営みはないものの…
ミルク拒否ですが母乳もそれほど飲みません 離乳食が2回食になり、夕方の離乳食後はミルクをあげていましたが8ヶ月に入った頃からミルクを飲まなくなりました。 授乳は4時間おきにいつもどおり行っていますが毎回飲む時間が5分前後で少なく、母乳の出も多くはないと思うので栄養…
5月で2歳になったのですが、先週から急に食べなくなりました。 今まではなんとかスプーンに乗せてたら自分で口に持っていって食べてくれていたのですが、そもそも座るのが嫌と拒否して食べるというのでスプーンに入れると口には入れるのですが、ベーッと口から出します。 そんな…
1歳1ヶ月の息子、最近お昼寝拒否がすごいです。 眠そうなので寝かせようとすると、ギャン泣き、殴る、蹴る、反る、とにかく怒る。 寝かせなかったら、自分では絶対に寝ません。眠すぎて後ろに転けようが、目こすりながらウトウトしてても、寝てくれません。そして晩ごはん食べな…
5歳の男の子を育てています。 元々子供と遊ぶのが苦手で😓 皆さんテレビ以外で何をさせていますか? 平日は放課後はそんなに時間がないのでたまーに公園には行ったり、基本テレビを見せたり。 仕事で離れている時間もあるのでなんとかなっていますが 休日がとてもらしんどいです。…
親に会うと子供にストレス感じます… 2人のときは、まぁイライラもありますが普通に接していられます(笑) ホッとしに実家に帰ったり、こっちに来てもらうと糸がゆるむのか、子供にイライラしてこの子居なければ私は自由だったのに…なんて本当に拒否モードに😭 娘気分に戻るのか何な…
もうすぐ1歳半になる子供を自宅保育しています。 最近お昼寝の時間が遅くなって来ました😭 今までは7時半から8時に起床して、13時から13時半にはお昼寝して2時間ほど寝てくれていました😀 それが昨日も今日も、14時半まで元気に遊んでいて、、 電池が切れたように突然隣に寝っ転が…
質問です! 先日知り合いがAmazon発送で内祝いを送ってくれたようなのですが、 ヤマト運輸で配達の通知が来た時、送り主の名前が分からず、(Amazonとのみ記載してありました)流行りの詐欺かと思い受け取り拒否をしました。 後ほど来た連絡でそれが知り合いからの荷物だと知ったの…
朝眠くてまだ私が寝てる時、起こそうとするのか、子供が口めがけてキスしてきます!8ヶ月なのでキスというより、口開けて舐めようしてくる。って感じです。虫歯菌うつしたくないし、あからさまに拒否して逃げるのも難だし....。ちゃんと起きればいいんですけど、眠くて.....。 同…
小1長女が学校での授業態度について悩んでいます。 先日油性マジックで左腕と左の太ももの広範囲に落書き、消しゴムも真っ黒に染め上げて帰ってきました。 本人曰く算数の授業中に近くの席の子がやれって言うから嫌なのにやったと 授業中にそんな事があるなら先生は止めるだろ…
生後11ヶ月です。 昨日の夜に、寝る前の母乳を上げようとしたら5分も経たずに要らないってされて、そのまま寝かしつけ、夜中は断乳してるので先程起きてから上げようとしたら仰け反りながら拒否されました🥲 母乳拒否ってやつでしょうか🥲 それだけならよかったんですけど、最近い…
生後1週間ですが完ミにしようと思います。 気持ちを吐き出させてください。 もともと1人目も母乳の出が良い方ではなく 桶谷式の母乳相談室に通い混合を続け 離乳食もあって混合を続けるのが大変になり 生後6ヶ月で完ミにしました。 小さく生まれたため、母乳量は足りているのか…
急に離乳食拒否が始まりました😭 3日前くらいまで何を出しても270~300gくらい余裕でペロリだったのに先日から口には入れるのですがすぐにべーっと出すようになりました😇 手作りをあまり食べてくれない子だったのでBF中心で進めていました。BFを嫌がり出したので手作りで久しぶり…
保育園で運動会の練習について 息子は自閉症で療育に週3通っています。 不安感とかも強いので普段と違うことに かなり拒否感がでたりします。 なので、療育より運動会の練習を優先させるか 悩んでまして😭運動会は来月末です。 日程がわかればそれで療育の日にちを 調整できる…
みなさんなら受診するか月曜日まで様子をみるかどうしますか? 水曜日に発熱(39℃)と嘔吐(大量一回、少量胃液一回)があり、そこから昨日の夜までぐったりと元気がなくOS1やリンゴジュースはいらないと拒否してしまう為ほとんどお茶しか飲めていませんでした。 木曜にかかりつけを…
子供がパパのこと嫌いと拒否します。 お風呂もイヤ、抱っこもイヤ。 パパがいいってゆうときがきますかね? 旦那は嫌いとゆわれてショックをうけてます。
旦那の風俗通いが発覚して眠れません。 3ヶ月、私側の拒否で性行為なし レスと言われればレスですがたかが3ヶ月。 ですが、一瞬しか見てないですが 財布にポイントカードを発見して 明らかに3ヶ月よりも前からのスタンプ量。 と、同時に不自然な札束 お小遣い制で月2万の旦那なのにおか…
出産後すぐ授乳経験なくNICUに入ってしまって 今後退院する時に私の胸から母乳を飲んでくれるか不安です。 病院は飲む練習だから~と言ってデカいおしゃぶりをくわえさせてました…。 結構それがショックで😣 練習はいいのですが、私のちくびは小さめだし長さもそんなになく哺乳瓶に…
あ!そうだ! 病院から貰った冊子にバースプラン書くページがあった! 考えて書かなきゃ😊✨ 書いたら病院側はそれをコピーしてできるだけ実現させてくれるらしいから、迷惑にならない程度に、でもわがままに書いてみよう! ....ただその中に『義親達の面会拒否』なんて書いたら…
すごく頑張ってるのに、子どもに泣かれるパパ。 旦那が「もう○○ちゃん(子ども)の事無理…。」とまで言い出しました。 本気で凹んでるし、イラついてそうです。 旦那は本当に家のことをよくやってくれて 我が家は旦那のお陰で成立してます🥲 娘の事も口先だけで可愛がるのではなく …
旦那が風俗なのか浮気なのか、とりあえず他の女とコソコソ何かしていることが発覚しました。 なんか最近怪しいなと思い、ダメだと思いつつラインを見てしまいました… 旦那は仕事でとある県へ出張に行くことがあるのですが、そこで何度か行為をしているようです。 ラインに延長何…
なぜなんだー‼︎! またまた離乳食拒否? 昨日まではまだ食べてくれてたのに晩御飯はたまたま口に入った2口くらい😩 朝は食パン半分くらいとバナナとヨーグルト混ぜたやつ3口 お昼は保育園の給食数口とおやつにハイハインは食べたらしい 旦那の鼻風邪が移ったのか少し鼻水は出て…
夫婦の営みが、産後に、産前より減った方はどれくらいの頻度でされてますか? レス気味で産後6ヶ月ごろから月一か2ヶ月に一回ほどになってます。 産後から寝室が基本別になり、旦那は激務なくせに夜中までテレビやゲームで起きていたいため、私の方が先に寝てしまうことが多いの…
Pigeon母乳実感の乳首のサイズアップについて 教えてください😭 そろそろ3ヶ月になる子を哺乳瓶で育ててます。 直母拒否になってしまったので哺乳瓶であげはしめましたが ずっとssサイズの乳首を使ってたことに気づき、 sサイズを購入しました。 ですが、あまりにも飲む時 ・苦…
【突然始まった夜泣きについて】 1歳半の娘がいます。 その子のことなのですが、3日前から突然激しい夜泣きが始まりました。 今までも夜通し寝ることはなく、日付が変わった頃起きていましたが、添い寝をすると一瞬でまた寝ていました。 それが、3日前突然夜泣きが治まらなく…
混合での母乳のあげ方について教えてください😣 新生児〜生後二ヶ月手前まで直母で吸ってくれなかったので、搾母乳とミルクを交互にあげていました。 母乳が少し出るようになってきたからか、直母で吸ってくれるようになり、まずは夜間にミルクを作って冷ましてる間の時間稼ぎで左…
『お風呂拒否について』 1歳9ヶ月 一昨日から急に、お風呂の途中で泣き出しました。 昨日は、服を脱いでいざお風呂に行こう!って時に泣き出しました 何とか浴室の中には入れましたが、浴室から出ようと必死にドアに手を伸ばす程嫌がっていました。 今日は、お風呂に行こう と…
保育園の先生からの体罰について! どう動くのが賢いでしょうか?知恵を貸してください🙏😭 2歳の娘が通う無認可保育所でのことです。 去年のクラスはとても楽しく通えていて、 クラスが変わり、上のお兄ちゃんの時にも登園拒否になった過去がある不安な先生が担任に…。 不安が的…
夜間の繰り返す咳で寝かしつけてもすぐに泣いて起きられ、なおかつ毎日ワンオペでノイローゼになりそうです、、 3月に溶連菌になってからというもの、4月、今月と、月に数回夜間の咳き込みがあり、もうこちらがノイローゼになりそうです、、 咳の出方は様々で、鼻水が出ていな…
息子のチックが悪化しています。 もともと娘が生まれたあたりで少しチックの症状が出ていたのですが、日にちが経つにつれてなくなってきました。 私が仕事復帰をしてから急にチックの症状が強くなり 瞬きや目をギョロッとさせるような動きが激しくなりました。 特に指摘せずに…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…