女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんにちは☆ 11ヶ月の息子のママです!! 息子は離乳食を始めた頃からなんでもパクパク食べて保育園でも大盛りにしてもらっていますww しかし、昨日から白米を拒否し始めました。。。 おかずや汁物は食べてくれるのに白米になると顔をそむけたり手でいやいやされます。 夜は白お…
生後10ヶ月の男の子です。 ここ一週間ほど、昼間だけおっぱいを拒否するようになりました。 寝る前と夜中は今まで通り飲みます。 今まで昼間は減っては来ていたものの、朝寝、昼寝の前は添い乳で寝ていたので、この一週間は眠いのに昼寝ができず、抱っこなどではなかなか寝られ…
夜中2回くらい授乳で起きます! 日によっては3時、5時に起きてまた6時とかに起きます😭 こうしたら長く寝てくれるようになったよ〜っていうのがあれば教えてください☺️ 完母で哺乳瓶、ミルク拒否なので ミルクは飲みません😭 布団で添い寝してます! 土曜日からベットで添い寝に…
おはようございます。現在11ヶ月になったばかりの男の子を育てています。フォローアップミルクについて、教えてください。 離乳食は三回、量は測ってはいませんが、市販のものだとお弁当タイプのものを1.5食分をペロリと食べ、さらに欲しがるのでおやつやデザートをあげるような…
名付けについて質問です☺️ 男女の双子予定で 男の子: 一翔(かずと) 女の子: 千恵(ちえ) と名付けるのはどう思われますか? 一翔(かずと)は主人が考えた名前で主人の名前から「一」をとり、酉年なこともあり広く羽ばたいてほしいという意味だそうです。 千恵は「千の(たくさ…
至急お願いします!いつも3時間経たなくてもおっぱいすぐ飲む子が3時間以上経つのにおっぱいを拒否して泣きます💦 ずっと泣きっぱなしじゃなく抱っこすると落ち着く→またあげようとする→泣くの繰り返しなのですが♯8000聞いた方がいいですかね?💦
現在旦那と別居+離婚調停中です。 一歳の娘がいます。 旦那はモラハラで生活費もくれず最後には暴力をふってきたので娘を連れて別居をしました。 お互いの親を交えての話し合いなどもしましたが、話が通じず謝罪もなく私も感情的になってしまうので離婚調停を申し立てしました…
生後10ヶ月の娘が貧血じゃないかと心配しています。 完母で授乳は1日4回、離乳食は最近遊び食べがひどく好き嫌いも出てきてムラがあり、5口くらいで終えることもあれば稀に完食する時もあります。完食とはいっても小食なのでこの月齢の目安量の7割程度の量です。 積極的に鉄を含…
下の子の夜中のミルクタイム、上の子が起きませんよーに!! 下の子が産まれてまだ12日。 上の子は眠りが浅いのか、ミルクタイムによく目が覚め泣きます。しかも腕枕で添い寝しないと寝ない‼ ミルクを中断して上の子寝かしつけてたら下の子ちょっとミルク拒否。無理やり飲ませ…
ここ最近、お風呂上がりにギャン泣きするので、泣き止ませ動画を見せて落ち着かせているんですが、抱っこしてそのまま寝てしまいます。 お風呂上がりなのでおっぱい、もしくは湯冷ましなどを飲ませて水分補給してから寝かせたいと思うのですが、お風呂上がりにギャン泣きした時…
子供が先週から胃腸炎になり、やっと今日ぐらいから食欲などが戻り、数日前からおかゆなどを少しづつあげていたのですが、胃腸炎になる前によく食べてたものをあまり食べてくれなくなりました😭💦 食も細くなり、あまり食べなくなってしまいました。 これはずっと続いてしまうもの…
ミルクの量について👶 生後11日目の息子がいます! 母乳ミルク混合なんですが、あまり量を飲んでくれません。 入院中息子は黄疸で2日保育器へ入っていた為他のママさん達より私の授乳の仕方が下手なのかもしれません。 退院して次の日、黄疸再検査で病院へ行った際1日で体重が少し…
8ヶ月の息子のことのですが、やっとストローが使えるようになったのに麦茶だと分かると飲むのを拒否したり、マグマグでも最近麦茶を飲みたがりません😢喉が渇いたり眠たくなると完母なのでお乳を求めてきます。離乳食の時など、毎回りんごジュースやアクアライトなどを飲ませても…
義実家建て替えにつき家具を新しくするそうです。 100万あればお釣りがくるくらいの家具を買うのですが 300万で足りないと話していたそうです。 買い換えるのは ベッド、ソファ、テーブルです。 ピンキリなのは分かるけど、 そんなにお金をかけるのなら… うちの息子に お…
産まれてからずっと母乳なのですが、 乳首トラブルで助産師さんに相談したら 痛いときは無理せず搾乳して 哺乳瓶であげるといいよ、 と言われたので 哺乳瓶をミルトンで消毒しました。 すごく塩素のニオイします…。 一度だけ試しに哺乳瓶使ったことがあるのですが、いつもより時…
前回はお腹の張りについて質問し、その後病院で診てもらったところ子宮口3cm開いてるからそのせいだね!と言われ、その日の夜におしるしと前駆陣痛があり、どちらも3日ほど続きました! 1日目、2日目、3日目と時間が経つにつれ痛みがくる回数が増え間隔も短くなりお腹の張り…
5ヶ月の女の子です。 完母だったんですが、出が悪くなってきたので完ミにしようかと思ってます。 今まではミルク拒否だったのですが、昨日から離乳食を開始し、ミルクも飲んでくれたので二回ほどミルクにしてみましたが、吐き戻してしまいます。ミルクが合わないのでしょうか… …
10ヶ月の娘ですが、チャイルドシートを本気で拒否します…。載せようとするとのけ反ってチャイルドシートの上で回転しようとしたりして嫌がります。歩いていける距離には何もないので、買い物も行けないし支援センターもいけないしひきこもってます。 そういう時期なのでしょうか…
生後4ヶ月半の娘がいます。 生後4ヶ月ってミルクどのくらい飲みますか? 母乳で育ててたんですが3ヶ月くらいから全力で拒否するようになり3ヶ月から完ミで育ててます。 ミルクの表示には4ヶ月は200が目安らしくてあくまで目安ってわかってるんですが140は少ないんじゃないか…
離乳食でトマトジュースを使って、断固拒否された方いらっしゃいますか? また、トマトジュースを上手く使ってる方いますか? 伊藤園の理想のトマトというトマトジュースを、父が健康のためにと買ったのですが、甘くないので飲めない!と言ったので、砂糖も食塩も無添加って書い…
私には幼馴染みが2人います。(AとBとします。) 私は結婚を機に地元から離れ、Aも結婚をして今2歳になる男の子を育てています。 Bは地元に残りバリバリのキャリアウーマンです。 私が出産した時も2人はお祝いに来てくれて、たまにBとは連絡をとってるのですが、最近Aと連絡が取…
子供のご飯についてです。 明日1歳4ヶ月になる男の子がいます。 食事にかなり文句をつけるようになってきて、作るのが疲れます。 せめて一貫して同じものを食べてくれたらいいのですが、一部のもの以外は昨日は食べたけど、今日は食べないみたいなことが多く、何を出したらいい…
主人から見て叔父(義母の姉夫婦)からのセクハラ紛いな行為をどう回避したらいいのか悩んでます。 義父の両親は義父がまだ学生の頃に事故で他界、兄弟はいるようですが不仲で付き合いはなく私どころか主人や義姉も会ったことは無いくらい付き合いは一切ありません。 なので実質…
朝からこんなネガティブで不快にさせてしまったらすみません… でも吐き出させてください クロミッド飲んで半年くらいが経って排卵落ち着いてきたけど、2か月前からクロミッド飲み始めてから2週間くらい副作用なのか体調が悪くなってきました それでも旦那さんの休みの日は出か…
旦那との喧嘩?話し合いがいつもめんどくさいです。旦那はいつも変な例え話を持ちかけて私の真相心理的な事を聞こうとします。 昨日は浮気した(セフレを3人作った)旦那との話し合いの時間を作りました。 浮気された原因はセックスレスです。私が拒否していました。やり直すチャ…
現在二ヶ月、あと一週間で三ヶ月の 女の子を育てていますが、 とにかくガーゼやらバスタオルやら 口に入れます(^_^;) お口にいれても大丈夫そうな おもちゃはまだつかめないようで 渡しても落としてしまいます。 指シャブリやガーゼならまだいいかなと 思うんですが、さすがに毛…
佐川急便の配達員について。。 荷物があると、2回に1度くらい、電話かけてくる配達員がいます。例えば、時間指定で14〜16時にしたのに、午前中とかに、これから近くを通りますので在宅してたらと思いまして、とか。私が依頼したわけではなくて、発送した側が午後指定にしていたら…
あと1週間で9ヶ月の息子がいます。 同じくらいの月齢のお子様で、離乳食は2回食、授乳回数が2回の方いらっしゃいますか? 今までは朝晩に離乳食、明け方もしくは起床時に1回、日中2回、寝る前1回の4回授乳していました。 しかし月曜日に私が虫垂炎で急遽入院となったため、日…
批判もあると思うのですが質問です:( ;˙꒳˙;): 私は潔癖症では全くないのですがあまりよその家のご飯が食べれないというか苦手です(´;ω;`) 出されて 全部食べなきゃ失礼 と勝手に思うプレッシャーもあるのですが…… 後家が片付いてない家のご飯はなんか少し嫌で食べれません……
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…