「拒否」に関する質問 (13ページ目)
みなさん子供の朝ごはん昼ごはん夜ご飯 どんな感じですか?良かったら教えてください... ちなみにうちは偏食でほんっとーーに食べなくて 何度もここで相談しては助けられてますが 朝 アンパンマンパン半分 バナナ30gとか ベビーダノン アンパンマンポテト2つ 昼 素うど…
- 拒否
- うどん
- さつまいも
- バナナ
- ほうれん草
- はじめてのママリ🔰
- 3
イヤイヤ期いつから始まりましたか? 最近1歳半の娘がイヤイヤ期なのでは?と思っています。 気に入らない事があった時、ひっくり返って足をバタバタさせてギャン泣きします😂少し前まで機嫌良く過ごしてたと思ったら急に、なんてことも多々あります💦 何がきっかけでそうなった…
- 拒否
- おもちゃ
- ベビーカー
- 1歳半
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 1
1歳1ヶ月です!保育園行ってる方で、このくらいの時期の朝ごはんみなさんどんなもの食べさせてましたか??また何時ごろ食べてましたか? アレルギーと離乳食完全拒否で大幅に遅れていて、成長と保育園のおかげで最近やっと普通に食べられるようになりました。 焦らなくていいと…
- 拒否
- 離乳食
- 保育園
- サイト
- 1歳1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3
育休中の旦那。 腰痛え、腰痛えと延々愚痴りながら洗い物…。 授乳しながら聞いてる私のメンタルが死にそう…。 洗い物を代わる、薬、サプリメント、整体、すべて拒否です。 どうしたら良いの?
- 拒否
- 旦那
- 授乳
- 育休
- サプリメント
- フィリーネ
- 0
赤ちゃんから目を離す(赤ちゃんとは違う部屋で、でも見える場所から)ことを最近しています。 理由は育児疲れ&旦那からの私の弱音拒否(無理とか言うな。消えたいと言えば子供が可哀想だ、ネグレクトだ。など)言われ、夜になると吐き気に襲われるようになったからです… 私も休…
- 拒否
- 旦那
- 赤ちゃん
- 育児疲れ
- ネグレクト
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後6ヶ月半。離乳食拒否について。 生後5ヶ月になった日から息子に離乳食をあげ始めました。 最初の1ヶ月は、ゆっくりですが食べてくれました。 ところが生後6ヶ月になった途端に離乳食拒否が始まり、スプーンの種類や食べる時間を変えてみても効果がありません。 笑ったタイ…
- 拒否
- ミルク
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1
支援級の娘、今日は寒いから上着着てねと言っても嫌だ!ランドセルに入れてって言っても嫌だ!と拒否するので半袖で行かせましたが、寒いですよね💦 今から学校に持って行っても迷惑ですよね😇😇
- 拒否
- 学校
- ランドセル
- はじめてのママリ🔰
- 2