女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
夜中添い乳をしていました。 でも起きる回数が多くて そろそろ夜中だけでも断乳してみようかなと。 何日かチャレンジしましたが 号泣大粒の涙で心が折れます(;_;) 皆さんは、夜中のおっぱいを探して 気が狂ったように泣きまくる子に どうやって寝かしつけしてましたか? ひたすら…
おっぱい出なくなってしまいました・・・(´;ω;`) 肩の骨折のあと、数日あげられなかったあとから張らなくなってきて・・・。 いつかこの時が来ることもわかっていたのですが・・・ やっぱり悲しくて寂しいですね。 娘も泣くんです。 おっぱい出すと嬉しそうに、待ってましたとばかりに…
生後3日目で産院では授乳が昨日から始まりました。 最初の子の時は産まれてすぐNICUに運ばれてしまった為、産院では授乳できず、何をしていればいいのかわからなくて、何日後かに面会行けるよ!と言われ、『外出いいの!?』となり、総合病院NICUに行きました。 でもなかなか授…
母乳に関して質問です。 今7ヶ月の息子がいて、産まれた時から完母で育てています。当初は5分×2回で十分な母乳が出ていて体重も順調に増えていたので、ありがたい事に母乳に関しては全く悩みがありませんでした。 それが、最近になって離乳食も2回に増えているのに授乳間隔は4…
もう8ヶ月になりおっぱいで寝かしつける習慣をやめたいです。 娘はかなり甘えっ子で抱っこをしないと泣きじゃくり、眠たくなると泣きじゃくりおっぱいじゃないと手がつけられなくなり寝ません。 それが習慣となってしまいお昼寝も夜寝る時も おっぱいを吸わないと寝れなくなって…
もうすぐ10ヵ月になる息子がいます。 まだ夜中に3〜4回起きるので、夜間断乳をしようか悩んでいます。 試しに夜中おっぱいをのませないでゆらゆらやトントンしてみるのですが、やっぱり寝ず、眠いのもありおっぱいをあげてしまいます。 (音楽を聴かせるとたまに寝ます) ちなみに…
子供が感染性胃腸炎と診断されました😭 嘔吐したあと1〜2時間は飲み食いはダメ、飲ませるのもスプーン1さじからと言われました。 先ほどまた吐いたんですがお腹がすいたようでずっと泣き叫んでいて、けどおっぱいあげられないしで心が折れそうです😭やっと飲ませてあげられると思…
贅沢な悩みかもしれませんが相談させてください。 生後1ヶ月の子を完母で育てています。 母乳過多気味で、一人目の時に乳腺炎を経験。 今回も過多気味で授乳の時に何度もむせてしまいます。 出もいいし、娘も上手に飲めてるからか体重は4キロを超えていて1ヶ月健診でもこのまま…
長くなります💦 昔からよく親せき(叔母たちや祖母など)に 胸が小さいことをいじられたこともあり、 ずっと自分の胸がコンプレックスです。 一番憂うつなのは授乳中で、 1人目の時一応3カップくらいは大きくなりましたが 元々痩せ型でアンダーが60しかないため大きくは見えず、 更…
乳腺炎かも?です。 熱はなくおっぱいの張りもないです。 しかし、背中?肩甲骨あたりが痛く頭も痛いです。ゾクゾクする寒気もあります。 今日お餅を食べたから詰まっちゃったかな、、(´;ω;`) とにかく赤ちゃんに飲ませるしかないですよね。 葛根湯のんで、母乳飲ませて、、…
産後7日目です。混合で育ててますが 右のおっぱいを吸ってくれなくなりました。 左は吸い付きも良くて長いこと吸っててくれますが 右は口に入れようとしても上手く入らなくて 吸ってくれません。同じような方いますか? また、どうしたらいいとかあったら教えてください 右ばっ…
出ないし、切れるし、吸わないしで完ミにして2ヶ月弱経つのですがまだ手で絞ると射乳します💦試しに吸わせてみても大丈夫ですか?古いおっぱいだからダメですか💦カフェイン・お酒・タバコ・薬等、母乳に悪いものしてないです💦
お世話になります! もうすぐ1歳の男の子がいます。 月曜日から2日程高熱がでてしまい医者に行きました。 今は熱は下がってるのですが、昨日からちょこちょこ咳が出て、昼間も不機嫌さんです。 おっぱい飲んで、咳がでて、そのままむせて吐くことも何回かあります(;ω;) 夜も…
やっぱり育児は女の仕事なのでしょうか? 長文、吐き出しです。 旦那が育児に中途半端です。 里帰り中はわざわざ実家まで来てくれてお風呂入れたりしてくれてました。 だから、帰ってきてからもやってくれるんだと安心してました。 ところがどっこい。 私が家事をやってる間見…
卒乳と乳への執着について相談させてください! 今1歳2ヶ月の女の子の育児をしています。 離乳食も食べてくれるようになり、夜の寝る前に授乳して、それから寝かしつけに入ります。 娘はおっぱいを触りながらじゃないと寝てくれずに困っています。 安心できる?みたいで、お…
明日で生後10ヶ月になります! 最近夜間に起きて寝かしつけに1時間くらいかかったり、 頻回に起きたりします。 その度に授乳するのでおっぱいがふにゃふにゃで、 飲めてるのかもよくわからないし なかなか体力的にもしんどいので、 明日から夜間断乳をしようかと考えてます! …
8ヶ月で完母です! 2回食でたくさん食べてくれます🥺 でもまたまだおっぱい好きで1日に5回は授乳です😭 もうすぐ保育所なんですが、卒乳がいまのところ 考えられません💦 どのように辞めさせる方向に進んでいったらいいでしょうか😭
息子の熱が38.2度あります。 いつもより抱っこされたがったり おっぱいを頻繁にほしがったりと甘えん坊なくらいで、動き回って遊んだり、食事も普通に食べ、鼻水や咳などの症状がないため明日の受診をすすめられました。 ただ、いつもより眠そうで、今日ももう眠ってしまいました…
夜間断乳について。 夜間断乳は離乳食との兼ね合いもあると思うのですが いつから出来るのでしょうか? 今夜泣きて2時間おきに添い乳または おっぱいをすわってあげてます。 小児科の先生に「卒乳すれば自然と夜泣きも治ります」 と言われました。 添い乳してると夜泣きすると…
退院して1日目なのですが、赤ちゃんにミルクをあげる頻度について質問です。 助産師さんには3時間おきにおっぱいを吸わせて(今はしたたる程度しか出ません)その後にミルクをあげてねと言われていました。ミルクをあげる前は必ずおっぱいを吸わせてねと言われました。 入院中はそ…
授乳回数を増やしたいです💦 アドバイスをいただけないでしょうか😭 完母でこれまでは1日6~7回授乳していました。 3ヶ月に入り5回の日が増えて、ついに昨日は4回になりました💦 そして今朝オムツ替えの際にオムツにオレンジ~ピンク色の点が付いていました😭 血尿かと焦ったのです…
子供が日中、抱っこかおっぱいじゃないと全然寝てくれないので首すわり前でも使える抱っこひもかスリングの購入を検討しています! エルゴは頂き物があるのですが、まだ子供が小さいのでインサート付けても難しいかなあと思い、首すわり後に置いています。 家の中と首すわり前の…
夜間断乳した人で完母の方に質問です♪ 寝る前の授乳は何分くらい飲ませてますか? 飲んでますか? 娘は夜のみ寝かしつけは添い乳してきて そろそろ添い乳やめようと思い 早速今日からスタートしました♪ 今日の夕食は230g食べ、 寝る前に部屋を暗くしていつものように オルゴー…
5か月を過ぎた頃ですが、まだ寝返りしません、 というか動きが少ないです。 前は横向いて素ぶりは見せていたのですが最近では素ぶりすらなくなり… おっぱい飲んで寝ての食っちゃ寝生活です😅 友人のジャンパルーに乗せてもらいましたが佇んでおもちゃで遊ぶだけ。 シャカシャカ…
夜間断乳とは寝てから朝までやるんですか?! うちの子19時半までに寝て私がいない21時半までの間に2,3回起きます😂そして私が寝てからは夜中1,2回起きて5時に起床します。 建物上うるさくできないので夜中2時とかになるんで授乳してしまいます😱 18時半に最後のおっぱいをあげる…
おしゃぶりについてです。 最近歯が生えてきました。指しゃぶりはたまにします。 以前は混合でしたが最近は完ミです。 夜泣きは夜中1〜2回の授乳でミルクを飲むと寝ました。 が、最近歯が痒いのかすぐ起きてしまいます。 上の子はおっぱいがあると寝てくれていたため添え乳で…
おっぱいじゃなきゃ寝れない子の断乳って どのように進めたらいいですか? 眠い時以外は欲しがりません✋
生後1ヶ月の息子なのですが、喉と鼻の間に痰がからむように呼吸の度ゴロゴロ?ゼコゼコ?と苦しそうに音を鳴らしています(><) 特におっぱいを飲んでいる時、飲んだ直後がひどいのですが寝ている時もなので結果ほぼずっと苦しそうなんです。 おっぱいも飲みたいけど息継ぎが上…
搾乳器はどのタイミングで使い出せばいいですか?おっぱいが固くなって痛ければ使うべきですか?また、おっぱいから直接授乳させたい場合は、搾乳した母乳は捨てればいいのですか?おっぱいが固くなっててシコリもあるし痛いので使うべきなのかなと思うのですが何も分からないの…
現在生後1ヶ月半です。授乳間隔があかず困っています。 夜は2時間〜3時間、昼は1時間〜1時間半、夕方になると30分〜1時間しかあきません。 授乳量をはかってみると、夕方は40〜50gくらいしか飲めていませんでした。 授乳時間も15分ずつしています。 母乳外来にも数カ所いったので…
「おっぱい」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…