![まあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が寝るために抱っこひもかスリングを検討中です。首すわり前でも使えるものが欲しいです。エルゴは首すわり後に使っています。家の中や外出で使いやすく、コスパのいい商品を教えてください。
子供が日中、抱っこかおっぱいじゃないと全然寝てくれないので首すわり前でも使える抱っこひもかスリングの購入を検討しています!
エルゴは頂き物があるのですが、まだ子供が小さいのでインサート付けても難しいかなあと思い、首すわり後に置いています。
家の中と首すわり前のちょっとした外出で使いたいので両手が使える、コスパがいいものがあれば教えてください✨
- まあ(生後11ヶ月, 6歳)
![ラムネくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラムネくん
コンビのジョインと北極しろくま堂のスリングつかってました。
そのまま寝かせたいときは、スリングを使用。
外出では、ジョインのインサートをつかってました。インサートは生後1ヶ月からつかってました(^^)
両手使えるし、よかったです。
4ヶ月までは股関節脱臼の予防に、足をがっつり開かせた方がいいと聞いたので、ジョイン中心でした。
なので、スリングを購入したのは半年頃でしたが、そのまま寝かせられるので、楽だし2人目は早くから使いたいなーと思ってます。
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
ベビービョルンの抱っこ紐おすすめです!インサートもいらないし、首もしっかり支えてくれます!赤ちゃんが6キロこえてくると少し肩が痛くなってくるので、その頃が丁度3ヶ月とか首が座る頃なのでエルゴに移行しました^_^
![まるぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるぽん
メインではベビージョルンの抱っこ紐を首座り前から使用してましたがコニーと言う抱っこ紐を2番手で購入しました🍀
韓国の抱っこ紐なんですが新生児でもいけますし、ちょっとしたお出かけなどはかさばらないので私は重宝してます!子供もよく寝てくれます👌
スリングと違って両肩で支えるので負担が少ないです😊
コメント