
コメント

初めてのママり
首が座ればマシになりました!
たしかに腰の負担はないですよね。
赤ちゃんが心配で抱っこ紐の上から
抱っこして苦しくないように角度変えてました😓
ベルト全部しめても下がりますよね…
初めてのママり
首が座ればマシになりました!
たしかに腰の負担はないですよね。
赤ちゃんが心配で抱っこ紐の上から
抱っこして苦しくないように角度変えてました😓
ベルト全部しめても下がりますよね…
「スリング」に関する質問
辻ちゃんがルイ・ヴィトンのバッグを誕生日&出産頑張るぞ記念で購入していましたが、 皆さんが出産する・したときに、国から「なんでも好きなものを1つ贈る」と言われたら、何を頼みますか? 国からの条件は以下としま…
ヒップシートを購入すべきか、購入するならどのタイプにするか迷っています。 現在、1歳3ヶ月の子供を育てています。 家や買い物中(お会計時)の頻回のだっこがしんどく、ヒップシートの購入を考えています。 最近外でも…
首すわり前の抱っこひもについて。 生後1ヶ月になったばかりの赤ちゃんがいます。 これから買い物などで赤ちゃんを連れて出かけないといけない場面が出てくるので、抱っこひもを使いたいのですが、 うちの子は大きめなた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆき
ご回答ありがとうございます🙇🏻♀️
首すわったらマシになるんですね!
心配になりますよね🥲
両手が空くように抱っこ紐してるはずが、結局調整抱っこしちゃうのすごくわかります😭
辛いのかよだれも垂れちゃうし..
なんとか赤ちゃんをラクに抱っこしてあげたいのですが..
でも同じ方がいて安心しました☺️