

母乳量の復活方法を教えてください! 生後4ヶ月の娘を完母で育てています。 3日ほど前から母乳が出たり出なかったりするようになってしまいました。 いつもなら少し吸ってもらったら射乳反射(胸がツーンとする)が来て娘がゴクゴクと音がするほどよく飲んでいました。それが最近あっ…
- おっぱい
- ミルク
- マッサージ
- 生後4ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 2

経産婦ですが、おっぱいが初産婦のようにはってます。開通してないらしく、はります。 あかちゃんに吸ってもらってたら、開通してきますかね。 上の子はあまり吸ってくれず、自分自身も出ないと思いあきらめ、完ミでした。 副乳もいたいです。
- おっぱい
- 経産婦
- 初産婦
- 上の子
- 副乳
- はじめてのママリ🔰
- 1


母乳で2ヶ月の娘を育てています。 1日におしっこが6回以上出ているのですがうんちが1日出ないです。母乳育児でうんちが出ないのは母乳不足だと聞いたのですが、おしっこの出が良くてもおっぱいが足りていないのでしょうか
- おっぱい
- 母乳育児
- おしっこ
- うんち
- 母乳不足
- はじめてのママリ🔰
- 1











生後2ヶ月の女の子をほぼ母乳寄りの混合育児で育ててるのですが日中授乳間隔が1時間半とかで大変なので完ミにしようかすごく悩みます😭 完ミにするにはおっぱいの張りなど乳腺炎にならないようにどうしたらいいですか?どなたかアドバイスください☹️
- おっぱい
- 母乳
- 生後2ヶ月
- 混合
- 女の子
- 3kidsmam♡
- 0

母乳って出てなくても、赤ちゃん吸いますか?? 生後8か月です。先月くらいからダイエットを始めて食べる量が減りました。 それでも妊娠前よりは食べてますが、間食やめたことで3キロくらい1か月で落ちました😳!!妊娠前にちょうど戻った感じです。 それ自体は嬉しいことなの…
- おっぱい
- 母乳
- ダイエット
- 完母
- 妊娠前
- はじめてのママリ🔰
- 1

今朝から急に喉がフガフガ?ゴロゴロ?ブヒブヒ?言ってます。 常にではないですが、おっぱい飲む時、指しゃぶり以外の時は大体なってます。 新生児の時たまにありましたが、久々で、鼻水なのかなとも思いますが、鼻よりは口から聞こえる気がします。心配ないでしょうか?
- おっぱい
- 新生児
- 指しゃぶり
- 体
- ヒブ
- はじめてのママリ🔰
- 0

最近、やたらとおっぱいを飲みたがります。 乾燥とか関係あるのでしょうか? 水やお茶を飲ませようとしても拒否されてしまいます。 どうしたものか、、。疲れます。
- おっぱい
- お茶
- 拒否
- はじめてのママリ🔰
- 1










