

乳腺炎になったことがある方へ質問です! もうすぐ2ヶ月の赤ちゃんを母乳メインの混合で育てています。 お盆休みで上の子と一緒にお出かけしたりして、出先ではミルクを飲ませておっぱいの間隔が空くことが多めでした。 数日前から左側のおっぱいの5時方向にしこりがあるなぁと…
- おっぱい
- ミルク
- 母乳
- 混合
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 11











生後11ヶ月です。 もともと混合で6ヶ月から保育園で完ミになったんですが、最近自分で色々できるようになり、私の服を捲っておっぱいしゃぶるようになりました🤣お風呂でもぜったいしゃぶります。 しぼってみたらほんのちょっと出てますが、舐める程度だと思います。 これってあげ…
- おっぱい
- ミルク
- 保育園
- お風呂
- 生後11ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2






夜寝る前に絵本の読み聞かせができたらいいなと考えているのですが、皆さんはいつ頃から始めましたか? 現在、風呂→保湿・着替え→おっぱい→寝る…といった流れなのですが、睡眠退行でなかなか寝つきが悪く、おっぱいから寝るまでとても時間がかかります。自分から乳首を離すけど、…
- おっぱい
- 絵本
- 読み聞かせ
- おもちゃ
- 着替え
- はじめてのママリ🔰
- 1





これは睡眠退行でしょうか?9ヶ月になった息子が、生後半年過ぎたくらいから眠くなったら添い寝していればコロコロ自分で寝返りをうって寝れていたのですが、1週間ほど前から仰向けに寝かすだけでギャン泣きしてしまい、抱っこしてもなかなか寝ないようになりました。変わってし…
- おっぱい
- 寝かしつけ
- 哺乳瓶
- 抱っこ紐
- 夏休み
- はじめてのママリ🔰
- 0




