







5ヶ月の赤ちゃんが夜中何回も起きます。 敏感っていうのもあると思いますが、毎日寝不足なので 朝まで寝てほしいなって思うのですが、どうしたら少しでも長く寝ていてくれるのでしょうか😭 あと、おっぱいを吸いながらが抱っこひもしていないと寝てくれません。 理想はトントンし…
- おっぱい
- 抱っこひも
- 赤ちゃん
- 寝不足
- トントン
- a.o.n.r.h
- 1




生後3ヶ月の娘がいます。 今まで気にしてなかったんですけど… 赤ちゃんの歯磨きって歯が生えてきてからでいいんですよね…? 3ヶ月目で歯もまだ生えてませんが、おっぱいやミルクの後に口の中を拭いてあげたりした方がいいのでしょうか??
- おっぱい
- ミルク
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 6





ご相談乗って下さい。ここ数日何回か旦那のことでも相談させてもらいました。旦那の仕事は朝の10時頃出て帰りは夜中の1時頃です。その時間過ぎることもしょっちゅうです。休みは週に1回のみ。昼から仕事の時は昼まで寝るのが当たり前です。 下の子が2ヶ月なのですが最近里帰り…
- おっぱい
- 旦那
- お風呂
- 里帰り
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後9ヶ月です 夜の寝かしつけは皆さまどうされてますか? 私はお風呂入って寝室行って最後の授乳も完母なので 、おっぱいで寝かしつけてる感じです おっぱい飲みながら寝るときもあれば。ミルクちょいたししてもう一度おっぱいの日もあります 本来ならおっぱいで寝かしつけ…
- おっぱい
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 6







