※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♫♫♫
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんについて、授乳後にミルクを足す必要があるか不安です。昼間は授乳だけで5〜6時間空くけど、夜は授乳+ミルクで2〜3時間おきに起きるので戸惑っています。

6ヶ月の子についてです。
授乳後まだ足りなさそうでミルクを足すのですが、おっぱいの量が足りて無いってことですよね?😂
昼間はおっぱいだけで感覚も5.6時間空くのですが寝る時はおっぱい+ミルクで2.3時間おきに起きてます🤣
上の子の時は授乳だけでミルク足さなくてもいけてたのでよく分からないのですが、、、😭😭

コメント

みいも

寝る時にそうなるのは夜の間だけおっぱいの量が少なくなってるのかもしれません。私もそうでした。
吐き戻しないならミルク足してあげて様子見でいいと思います😎
心配なら搾乳機で絞って今どれだけ出てるか見てみるのもいいかもしれませんね😎💕

  • ♫♫♫

    ♫♫♫

    吐き戻すどころか結構な勢いでたくさん飲むので心配で😂笑
    ちなみにまい。さんはどのくらいミルク出してましたか??

    • 12月18日
  • みいも

    みいも

    30〜40でした。🥺

    • 12月19日
  • ♫♫♫

    ♫♫♫

    そんなで足りるんですね💦💦
    うちは少なくて100.多くて200も飲みます😭おっぱいが出てないのかな😭

    • 12月19日