※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りな
子育て・グッズ

夜間授乳後なかなか寝なくなりました、、、生後3ヶ月です。3ヶ月になる…

夜間授乳後なかなか寝なくなりました、、、
生後3ヶ月です。

3ヶ月になるまでは夜間2時間から3時間おきに起きるけど授乳して布団に置いたらコテンといつも寝てくれていました。
それが最近授乳中におっぱい離して泣き出しなかなか寝てくれなくなりました、、、
なので、夜間起きるたびに授乳→3分くらい片乳のんだら泣く→抱っこで寝かしつけ。という感じになってます
流石に疲れてしまい、今日の朝方添い乳してしまいました。
上の子が夜泣きが酷く、添い乳で寝かしつけをしていて、やめるのに苦労したので下の子は添い乳なしで頑張りたかったのですが、、

これは夜泣きですか?睡眠退行??成長の1つなのか、私の育て方が悪く赤ちゃんに負担がかかり夜中の寝付きが悪くなったのか、、

先輩ママさん方アドバイスいただけると嬉しいです。
可愛い我が子、大好きで大好きなのに1人になりたいなぁなんて思ってしまいます、情けない親です。

コメント