









差し乳なのですが、さすがに6時間以上授乳しないとおっぱいに溜まってきて少し痛くなってくるのですが乳腺炎にならない為にも、赤ちゃん👶無理矢理起こしてでもあげた方が良いですよね?😖どう思いますか?
- おっぱい
- 授乳
- 赤ちゃん
- 差し乳
- はじめてのママリ🔰
- 1


無痛分娩された方にお聞きしたいんですが赤ちゃんに初めておっぱい吸わせられたのっていつですか?? 麻酔の影響とかで時間空けないといけないのかな?と気になりまして👀
- おっぱい
- 無痛分娩
- 赤ちゃん
- たぬき
- 5







甘えん坊なのは、赤ちゃんの性格?それとも赤ちゃん自体がそういうものなのでしょうか?生後2ヶ月で、もう「ママがいないとダメ⁉️」になるのは普通なんでしょうか? 現在生後2ヶ月の娘と一緒に実家に帰省しています。しばらく実家で過ごす予定なのですが、娘が日に日に甘えん坊…
- おっぱい
- ミルク
- 生後2ヶ月
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 抹茶プリン
- 2






あと数日で生後1ヶ月の子がいます。 授乳間隔が全くあきません💦 上の子の時は最初から3時間おき、1ヶ月になる頃には4時間とかあいてたのに、下の子は2時間おきで、ちょくちょく飲み💦 授乳時間があっという間に来て、とくに夜中はキツいです‥ 混合で育てていて、おっぱい左右5分…
- おっぱい
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 混合
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 0




